利用規約・プライバシーポリシー
利用規約
当Webサイトは、SLS株式会社(以下「当社」といいます)が運営・管理しています。以下の利用条件をよくお読みいただき、ご同意のうえ本Webサイトをご利用下さるようお願い申し上げます。利用者の方(以下「利用者」といいます)は、本Webサイトをご利用いただいた場合には、下記のすべての利用条件に同意いただいたものとさせて頂きます。
- 1.著作権
- 本Webサイト内に掲載されている情報、デザイン、ロゴマーク、写真、商標等のコンテンツは著作権で保護されており、当社または当社にその利用を認めた権利者が著作権等の知的財産権、使用権その他の権利を有しています。利用者は、これらの権利を侵害しない範囲でのみ本Webサイトをご利用頂くことができます。権利者の許可なく複製、転用等されることのないようお願い致します。
- 2.免責事項
- 本Webサイトで提供している各種情報につきましては、利用者に不測の損害・不利益等が発生しないよう適切に努力し、最新かつ正確な情報を掲載するよう注意を払っておりますが、その内容の完全性、正確性、有用性等について保証をするものではありません。したがいまして、当社は、当該情報に基づいて起こされた行動によって生じた損害・不利益等に対していかなる責任も負いません。また当社は、本Webサイトのご利用に起因しソフトウエア、ハードウエア上に生じた事故、コンピューターウイルスによる汚染、データの滅失・毀損等の一切の損害・不利益等、および利用者間または利用者と第三者間において生じたトラブル等による損害・不利益等についていかなる責任も負いません。
- 3.メール
- 利用者からのメール等が、インターネット上の不具合・事故等により当社に着信しなかった場合、当社はそれに対するいかなる責任も負いません。また、当社が利用者に発信したメール等についての著作権は当社に帰属しており、当社に無断で他のWebサイト等へ転用することはできません。
- 4.情報の追加、変更、削除について
- 本Webサイトは、利用者に事前にお知らせすることなく、情報やサービス内容、URL等の追加、変更、廃止をさせて頂くことがございます。
ブックマークをされる際は、当社公式サイトTOPページ、またはスチームキャンパス関連TOPページへお願いいたします。 - 5.ウェブサイトの中断または中止について
- 当社は、火災、停電、地震等の天災その他の事由によるシステム障害の発生、およびシステム保守の必要上など、本Webサイトの全部または一部の提供の中断または中止が必要であると判断した場合には、事前に通知することなく本Webサイトの全部または一部の提供を中断または中止する場合がございます。この中断または中止により生じた損害について、当社はいかなる責任も負いません。
- 6.本ウェブサイトへのリンク
- 本ウェブサイトはリンクフリーと致します。ただし、リンクはTOPページへお願いいたします。また、公序良俗に反する内容、アダルトコンテンツ、当社及び当社の関連会社等を誹謗中傷する内容を含むウェブサイトからのリンクはお断り致します。
プライバシーポリシー
SLS株式会社は、「安心と快適な生活を提供する」との企業理念のもと、質の高いサービスを提供すべく日々努力しております。 弊社は、暮らしのお困りごと・防犯対策に携わる企業として業務上さまざまな「情報」を取り扱っており、「情報」の安全管理を厳守することが重要な社会的責任であると認識しております。 なかでも個人情報の重要性を強く認識し、プライバシー保護を企業活動における最優先事項のひとつとして位置づけています。これを確実に実践していくために以下の個人情報保護方針を定め、役員ならびに全従業員はこの方針に従い、個人情報の適切な取扱い、管理に努めていきます 。
- 1.個人情報の取得・利用・提供
- 弊社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供に努めます。また個人情報の利用は、取得の際にあらかじめ特定された利用目的の範囲内とし、その範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)は行わず、目的外利用防止のための措置を講じます。
- 2.法令・規範の遵守
- 個人情報保護に関する諸法令、国の定める指針及びその他の規範を遵守した行動の実践に努めます。
- 3.個人情報の適正管理
- 弊社が取得した個人情報ならびに外部からお預かりした個人情報は、安全かつ正確に管理し、これに対する不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えい等の問題に対して情報セキュリティ対策を実施し、その予防に努めます。また、万一の問題発生時には速やかに是正処置を実施します。
- 4.苦情相談への対応
- 弊社では、個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関して、ご本人からの苦情及び相談を受け付け、適切かつ迅速に対応します。対応窓口は以下を参照ください。
- 5.個人情報保護マネジメントシステムの策定及び継続的改善
- 個人情報保護に関するマネジメントシステム(「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項(JIS Q 15001)」に準拠)を定め、役員及び全従業員に周知・徹底します。また、社長を中心としてこれを定期的に見直し、その継続的な改善に努めます。
個人情報保護方針及び個人情報に関する相談窓口
SLS株式会社 大阪本社管理部業務管理グループ
電話:06-6310-4700
対応時間:10:00~16:00
制定年月日:2012年3月1日
最終改正年月日:2021年11月01日
SLS株式会社
代表取締役 明石康裕
スチームキャンパスお問合せに関する個人情報の取扱いについて
- 1.事業者の名称
- SLS株式会社
- 2.個人情報保護管理者
- 役職名: 専務取締役
所属 : 大阪本社
連絡先: 06-6310-4700 - 3.当社が取り扱う個人情報の利用目的
-
- 分類
- 利用目的
- お客様からのお問合せ情報
-
- (1) キャンパスの営業・運営・製品開発、その他付帯する事業
- (2) 上記の事業に関して、郵便物、電子メール等による勧誘・連絡等の営業活動、顧客動向分析または商品・営業手法、開発等の調査分析
- 4.個人情報の第三者への提供
- ご本人の個人情報は、以下に掲げる場合に限り、当社以外の第三者に提供させていただくことがあります。
- (1) 法令または裁判所その他の政府機関より適法に開示を要求された場合
- 5.個人情報の委託に関する事項
- 当社の業務遂行に際し、個人情報を外部に委託する際、当社は、個人情報を適切に保護できる管理体制を実行していることを条件として委託先を厳選したうえで、機密保持契約を委託先と締結し、皆様の個人情報を厳密に管理しています。
- 6.保有個人データの開示等に関する事項の周知
- 当社で保有している個人データに関して、ご本人様又はその代理人様からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の請求(以下、「開示等の請求」といいます)につきましては、以下の要領にて対応させていただきます。
- a)事業者の名称及び窓口
- SLS株式会社
個人情報保護方針及び個人情報に関する相談窓口 大阪本社管理部業務管理グループ
〒564-0051大阪府吹田市豊津町1-18 エクラート江坂ビル 8F
TEL06-6310-4700(代)FAX06-6310-4800
- 7.個人情報を提供されることの任意性について
- ご本人が当社に個人情報を提供されるかどうかは、ご本人の任意によるものです。 ただし、必要な項目を提供いただけない場合、各種サービス等が適切な状態でご提供できない場合があります。
- 8.ご本人が容易に認識できない方法により取得する場合について
- お客様(ご本人)が弊社のウェブサイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧して頂くため、お客様がご使用のコンピュータを識別する、クッキー(cookie)と呼ばれるデータを送付し、ハードディスクに記録することがあります。弊社では、取得したクッキーをお客様情報と合わせ、弊社の利用目的の範囲で利用いたします。
以上
弊社における
個人情報の利用目的について
- 1.弊社サービスで取得した個人情報の利用目的
-
- (1) お客様よりご依頼を受けた各種サービスをご提供する為
- (2) お客様に対して各種情報及び教材・販売品等をご提供する為
- (3) (1)に於ける各種サービスのご提供前または後に、アンケート、その他事項等、改めてお客様と接触をする必要が発生した際の為
- (4) お客様から頂いたご意見、ご要望にお答えする為
- (5) お客様との電話応対の品質向上の為
※弊社では、「お客様との電話応対の品質向上にむけ電話応対者の評価と研修に後日活用するため」及び「お客さまからのご依頼内容を通話終了後に確認するため」に、お電話の内容を録音させていただくことがあります。
- 2.役員等を含む従業者の個人情報利用目的
- 弊社の人事労務管理のため
- 3.採用応募者に関する個人情報の利用目的
- 採用審査のため
- 4.教材、各種販売品をご購入されたお客様の個人情報
-
- (1) 教材、各種販売品の発送のため
- (2) 教材、各種販売品代金のご請求、ご入金確認のため
- (3) その他、教材、各種販売品のご購入に伴うご連絡のため
- 5.弊社、ホームページお問い合わせ者に関する個人情報
-
- (1) お問い合わせ内容にご回答するため
- (2) 会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため
- (3) 株主としての地位に対し、会社から各種便宜を供与するため
- (4) 株主と弊社との関係において、双方の関係を円滑にするための各種の方策を実施するため
- (5) 各種法令に基づく所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため
保有個人データに関する事項(公表事項)
- 1.事業者
- SLS株式会社
代表取締役 明石康裕 - 2.個人情報保護管理者
- 役 職:専務取締役
所 属:大阪本社
連絡先:06-6310-4700 - 3.弊社における個人データの利用目的について
-
- 1)防犯・セキュリティサービスで取得した個人情報の利用目的
- (1) お客様よりご依頼を受けた各種サービスをご提供する為
- (2) お客様に対して各種営業情報及び販促品等をご提供する為
- (3) (1)に於ける各種サービスのご提供前または後に、アンケート、その他事項等、改めてお客様と接触をする必要が発生した際の為
- (4) お客様から頂いたご意見、ご要望にお答えする為
- (5) お客様との電話応対の品質向上の為
※弊社では、「お客様との電話応対の品質向上にむけ電話応対者の評価と研修に後日活用するため」及び「お客さまからのご依頼内容を通話終了後に確認するため」に、お電話の内容を録音させていただくことがあります。
- 2)役員等を含む従業者の個人情報利用目的
弊社の人事労務管理のため - 3)採用応募者に関する個人情報の利用目的
採用審査のため - 4)協力店に関する個人情報の利用目的
- (1) 協力店の登録審査のため
- (2) トラブル解決サービス案件の手配のため
- (3) 対応した案件に対する費用請求、支払いのため
- (4) 協力店に対して各種営業情報及び販促品等をご提供する為
- (5) その他、防犯・セキュリティサービスの円滑な管理運営のため
- 5)部材、各種販促品をご購入されたお客様の個人情報
- (1) 部材、各種販促品の発送のため
- (2) 部材、各種販促品代金のご請求、ご入金確認のため
- (3) その他、部材、各種販促品をご購入に伴うご連絡のため
- 6)弊社、ホームページお問い合わせ者に関する個人情報
- (1) お問い合わせ内容にご回答するため
- (2) 会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため
- (3) 株主としての地位に対し、会社から各種便宜を供与するため
- (4) 株主と弊社との関係において、双方の関係を円滑にするための各種の方策を実施するため
- (5) 各種法令に基づく所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため
- 7)スチームキャンパスの運営
- (1) キャンパスの営業・運営・製品開発、その他付帯する事業
- (2) 上記の事業に関して、郵便物、電子メール等による勧誘・連絡等の営業活動、顧客動向分析または商品・営業手法、開発等の調査分析
- (3) 監視カメラで撮影された映像は、防犯及び事故等が発生した際の記録として使用する
- 1)防犯・セキュリティサービスで取得した個人情報の利用目的
-
当社が直接書面以外で取得する個人情報は以下の利用目的により取り扱います。
- 1)クライアントより受託する個人情報
- 2)楽天市場、アマゾン、ヤフー等ECサイト運営会社より取得した個人情報
上記提供元の利用目的の範囲内に従い、配送手続きに利用します。 - 3)スチームキャンパス本部より取得した個人情報
上記提供元の利用目的の範囲内に従い、以下の内容にて利用します。- (1) キャンパスの営業・運営・製品開発、その他付帯する事業
- (2) 上記の事業に関して、郵便物、電子メール等による勧誘・連絡等の営業活動、顧客動向分析または商品・営業手法、開発等の調査分析
- 4.保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
- SLS株式会社 大阪本社管理部業務管理グループ
電話:06-6310-4700 対応時間:10:00~16:00 - 5.認定個人情報保護団体について
- 現在、当社が加盟する認定個人情報保護団体はありません。
- 6.保有個人データの開示等の求めに応じる手続き
-
- 1)開示等の求めの申し出先
開示等のお求めは、上記個人情報保護方針及び個人情報に関する相談窓口にお申し出ください。 - 2)開示等の求めに関するお手続き
- ① お申し出受付け後、当社からご利用いただく所定の請求書様式「開示対象個人情報開示等請求書」を郵送いたします。
- ② ご記入いただいた請求書、代理人によるお求めの場合は代理人であることを確認する書類、手数料分の郵便為替(利用目的の通知並びに開示の請求の場合のみ)を上記個人情報問合せ係までご郵送ください。
- ③ 上記請求書を受領後、ご本人確認のため、当社に登録していただいている個人情報のうちご本人確認可能な 2 項目程度(例:電話番号と生年月日等)の情報をお問合せさせていただきます。
- ④ 回答は原則としてご本人に対して書面(封書郵送)にておこないます。
- 3)代理人によるお求めの場合、代理人であることを確認する資料
開示等をお求めになる方が代理人様である場合は、代理人である事を証明する資料及び代理人様ご自身を証明する資料を同封してください。各資料に含まれる本籍地情報は都道府県までとし、それ以降の情報は黒塗り等の処理をしてください。また各資料は個人番号を含まないものをお送りいただくか、全桁を墨塗り等の処理をしてください。- ①代理人である事を証明する資料
<開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人様の場合>
・本人の委任状(原本)
<代理人様が未成年者の法定代理人の場合>いずれかの写し
・戸籍謄本
・住民票(続柄の記載されたもの)
・その他法定代理権の確認ができる公的書類
<代理人様が成年被後見人の法定代理人の場合>いずれかの写し
・後見登記等に関する登記事項証明書
・その他法定代理権の確認ができる公的書類 - ②代理人様ご自身を証明する資料
・運転免許証
・パスポート
・健康保険の被保険者証
・住民票
・住民基本台帳カード
- ①代理人である事を証明する資料
- 4)利用目的の通知または開示のお求めについての手数料
1 回のお求めにつき 1000 円
(お送りいただく請求書等に郵便為替を同封していただきます。)
- 1)開示等の求めの申し出先
以上