1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀
家の鍵交換の施工実績

鍵屋鍵猿鍵トラブルの施工実績長野県中古戸建ての玄関鍵をディンプルキーにしたい│諏訪郡下諏訪町社

[投稿日]2025年05月12日

中古戸建ての玄関鍵をディンプルキーにしたい│諏訪郡下諏訪町社

施工エリア
長野県 諏訪郡下諏訪町
施工内容
鍵交換
鍵交換箇所
玄関のプッシュプル錠
メーカー
WEST
使用部品
916-LS
鍵交換内容
プッシュプル錠の下の錠のみWEST 916で交換
施工料金
27,863円
施工時間
30分
  • 上記の施工費は全て部品代込みの金額です。
  • 施工費は現場の状況等により変動致します。
  • 施工費は施工当時の価格です。
  • 上記は過去の施工実績であり、現在は廃番となっている商品もございます。
下諏訪町社の鍵交換

ご依頼・ご要望の詳細

玄関扉鍵交換のご依頼です。中古で購入した戸建て住宅に引っ越してきたので、前の住人が使用していた鍵を交換したいというご依頼です。

施工の詳しい内容

現在付いている鍵は、MIWA社のU9という鍵です。キーがギザギザした形状の鍵です。
これが上下2箇所付いています。お客様のご希望としては、上下をディンプルキータイプの鍵に交換して、1本のキーで開け閉めできる同一キーにしたいとのことでした。

しかし、このドアの錠前は新日軽のPHMという刻印がある錠前で、上側が特殊なシリンダーになっている為、ディンプルキータイプにはできないようです。
下側は通常のタイプなので色々なシリンダーと交換可能です。

そこで今回は2パターンの提案を行いました。1つは上下を今と同じU9の同一キーに交換する方法です。鍵の種類は変わらないのでセキュリティーが向上するわけではありませんが、1本で上下の鍵を施錠解錠出来ます。
2つ目は下側のみディンプルキータイプに交換する方法です。キーを上用と下用で持つ必要がありますがセキュリティーは向上します。
お客様は後者のディンプルキータイプに交換する方を選ばれました。

お客様のご感想

評価:5点

キーを2種類持つことになりましたが防犯性も上がって安心です。その日のうちに交換して頂けてよかったです。

ニックネーム:M.F.

担当したスタッフより

サッシメーカーのドアの鍵も錠前メーカーが作っていますが、ドアに合わせた特殊なものも多いので、廃番で交換できないと断られることもあるようです。
ただ2種類の鍵を持つことになっても良いのであれば、今回のような打開策はあります。ぜひご相談ください。

<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/users/2/jlr/web/sls.co.jp/kagizaru/wp-content/themes/slskagizaru/single-work.php</b> on line <b>286</b><br />

家の鍵交換の新着施工事例

家の鍵交換の施工事例一覧を見る

家の鍵交換のサービス料金

シリンダー交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
錠前の交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
錠前とシリンダー交換 ¥22,000~(+部品代・税込)
引き違い扉の錠前交換 ¥16,500~(+部品代・税込)
電子錠の交換 ¥16,500~(+部品代・税込)
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。
即日対応の鍵屋

鍵のトラブル簡易見積り

作業箇所の選択

作業内容の選択

「作業箇所」と「作業内容」を選択してください。
電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる