基本料0円 基本料0円 基本料0円
鍵のご相談は0120-669-110

鍵屋鍵猿対応エリア奈良県

奈良県の鍵交換・鍵トラブルすぐに駆けつけます!

土日祝対応・年中無休

家に辿り着いたのはいいけど、鞄の中にあるはずの鍵がない。買い物に出た先でバイクに戻ったら鍵をどこかで落としたみたいでバイクを動かせない。そんなときは、すぐに鍵屋の「鍵猿」までお電話下さい。奈良県は年中無休で対応しておりますので土日祝や、夜間でもすぐに駆けつけます(夜21:00~7:59の間の作業は夜間早朝料金5,500円(税込)を別途頂戴しております)。

ご連絡を頂きましたら、奈良県の鍵猿スタッフたちが現地へと出動し、状況をよく分析したうえで、これから必要な作業についてお客様のご理解が得られるよう、丁寧に説明いたします。もしわからないことがありましたら、気兼ねなくスタッフにお尋ね下さい。

奈良県のサービス

奈良県エリアのスタッフ紹介

奈良県のサービススタッフ

私は奈良県内の広い範囲を担当しています。奈良県は名所も数多くあり、古くから残る町並みがあります。そのぶん、古い家であっても防犯対策はしっかりとしたい、というお客様が多く、様々な家屋での施工経験を積むことができています。

家屋そのものが古くなってくると、鍵にもこだわらずに古いまま放置されている時がありますが、いくら地方はのんびりしているとはいえ、そのままではやはり危険です。特に最近は自宅からあまり外に出ない人が増えるなか、空き巣にばったりと出くわしたりしたら何が起こるかわかりません。玄関だけでなく勝手口や窓も、十分に気をつけて頂きたいと思います。

鍵猿には私のように防犯設備士の資格を持ったスタッフがたくさん在籍していますから、鍵のことだけでなく防犯対策のことについてもわかりやすく説明いたします。何か心配なことがございましたら、気軽にご相談下さい。

奈良県の侵入窃盗発生状況

奈良県の侵入窃盗発生状況

奈良県の侵入窃盗件数は2018年から2020年にかけて劇的な変化を遂げたとは言い難く、特に住居以外を狙う「事業所等対象侵入窃盗」の数が2020年に入ってもあまり変化していません(奈良県警察「市町村別の認知件数・犯罪率」)。これは新型コロナの影響で数字が劇的に変化した都心部などとはだいぶ違う結果で、奈良県における侵入窃盗犯には緊急事態宣言の影響があまりなかった、と言えるのかもしれません。

一方で懸念されるのが2021年のデータです。奈良県警は7月末までの暫定データを公表していませんが、2月から7月末までの報告書を見てみると、空き巣の数が急増しているとのこと(奈良県警「やまとの安全」より)。確かに4月から前年同期比で+4件、5月には+12件と激増し、6月も9件、7月4件と継続して前年同期比プラスの数字になってしまっています。

窃盗犯は無締りの場所をよく知っています!
窃盗犯を近づけない防犯対策も用意しましょう。

空き巣は普段からよく地域のことを知っていると言います。要するに、どの家がいつも無締りで、どこの家の窓なら大きな音を立てずに破れるかなど、熟知しているわけです。報告書のなかには「格子がある窓だったので油断していた」という被害者の言葉が見られますが、格子があろうとなかろうと、空き巣にとって入りやすい家=鍵の施錠がされていない家、であることに変わりはありません。玄関だけでなく、戸建ての多い郊外では勝手口や門扉、二階の窓など、注意すべきポイントはたくさんあります。

空き巣はまた、人々の注意をひいてしまう「音」や「光」を嫌います。特定されやすくなってしまうからです。センサーライトや、アラーム付きの警報機なども、そういった意味では効果的でしょう。そして多くのハイセキュリティシリンダーがCP認定済みでピッキング耐性10分以上などの性能を誇ります。不正解錠を試みてもなかなか開かない鍵を空き巣は特に嫌います。補助錠と合わせて、ぜひワンドア・ツーロックにして防犯性を高めて下さい。

奈良県内の対応エリア

※下記記載エリアは全て対応しています(離島は除く)

天理市 / 

奈良市 / 

近隣の都道府県の対応エリアを見る

大阪府 /  兵庫県 /  京都府 /  三重県 /  和歌山県 /  滋賀県 / 

鍵交換・鍵修理など年間約48,000件を解決 駆け付けスピードNo.1
電話番号:0120-669-110番

奈良県の鍵交換施工事例

奈良県の鍵のサービス

金庫の鍵金庫の鍵

暗証番号忘れや鍵紛失で開けられなくなった金庫の解錠や、鍵交換も承ります。キーを入れて解錠する側の鍵をハイセキュリティシリンダーに交換し、ダイヤル錠の羽根(ディスク)を少なくして開け方をシンプルにすることもできます。非破壊での解錠も経験豊富な錠前技師が担当しますのでご安心下さい。

ロッカーの鍵ロッカーの鍵

たとえば学校の部活で使っているロッカーがある日突然、開かなくなってしまった――そのような時は、無理にこじ開けようとしたりせずに顧問の先生に相談し、鍵屋を呼んで下さい。私たちのような鍵屋であれば、鍵穴からスペアキーを作成することもできますし、何が原因で開かなくなったのかがわかります。もとの鍵がなくても大丈夫です。まずご相談下さい。

スーツケースの鍵スーツケースの鍵

出張先から戻ってきたらスーツケースの鍵が開かない、大事な資料が入っているのでとにかく早く開けて欲しい。そんな緊急性のある案件でも大丈夫です。すぐに駆けつけて解錠します。スーツケースだけでなく、錠付きの鞄など、入れ物そのものを壊してしまうのは勿体ないですよね。特にスーツケースは何度も使うことを想定して購入される方が殆どだと思います。スーツケースを傷つけずに解錠したいときは、ぜひご連絡下さい。

バイクの鍵バイクの鍵

原付きやバイクの鍵をメットインに入れたまま蓋を閉めてしまった、という典型的なメットインキーから、開け方がよくわからず無理矢理回したら鍵が鍵穴の中で折れてしまった、といったようなバイクキーのトラブルを解決いたします。特に鍵穴の中でキーが折れてしまった時は、すぐにご連絡下さい。肝心の鍵がメットインになかった場合も、すぐに合鍵作製ができます。

電話番号:0120-669-110番 鍵猿について