1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀

鍵屋鍵猿対応エリア東京都杉並区

杉並区の鍵交換や鍵修理など鍵のご相談は鍵猿まで!

鍵穴の中に詰まった鍵抜き、回らない・抜き差ししづらい等の不具合が起きた鍵の修理など鍵のお困りごとなら、鍵屋の鍵猿にお任せください。
鍵以外にもドアノブ、ドアクローザーのトラブルにも対応いたします。

鍵猿は出張費・見積り費無料!お見積り後の追加の料金請求もございませんのでご安心ください!
まずはご相談だけでもOK!お電話お待ちしております。

鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。

杉並区の鍵交換・鍵修理など
鍵のご相談は鍵猿へ!

  • 鍵交換をしたい
  • 鍵が故障してしまった
  • 鍵を回しても
    開けられない
鍵猿くん
わたしたち
鍵屋の鍵猿
解決致します!
365日年中無休 出張料・見積料 無料 最短即日施工OK 1年間の無料保証付き

杉並区の鍵トラブルのサービス料金

鍵猿は分かりやすい
料金設定 鍵猿くん

サービス料金(作業代)
部品代(交換・取付のみ)
お支払い料金

その理由はつの

  • 見積料0
  • 出張料0
  • 基本料0

鍵開け

施工イメージ
  • 家の鍵を落とした
  • 電子錠が壊れた
  • メットインに鍵を閉じ込めた
サービス料金
8,800~
作業時間
約5~30分
クーポンご利用で
¥7,800~
鍵開けのページを確認する

鍵修理

施工イメージ
  • 鍵が折れてしまった
  • 鍵の動きが固い
  • 鍵は回るがかからない
サービス料金
8,800~
作業時間
約10~30分
クーポンご利用で
¥7,800~
鍵修理のページを確認する

鍵交換

施工イメージ
  • 家の鍵を落とした
  • 子供が鍵を失くした
  • 古い鍵で防犯性が心配
サービス料金
11,000~
(+部品代)
作業時間
約10~40分
クーポンご利用で
¥10,000~(+部品代)
鍵交換のページを確認する

鍵取付

施工イメージ
  • 窓に鍵が欲しい
  • ツーロックにしたい
  • 電子錠を補助錠にしたい
サービス料金
16,500~
(+部品代)
作業時間
約30~60分
クーポンご利用で
¥15,500~(+部品代)
鍵取付のページを確認する
  • 表示価格は全て税込価格です。
  • 鍵猿は出張無料・見積もり無料です。
  • 必ず作業前に合計金額をご提示いたします。
  • 上記は最低金額となり、「現場の状況」「鍵の種類」「作業内容・方法」によって料金が異なるため、正確な金額はスタッフが現場の確認とご相談をさせていただき、詳細なお見積りを算出させて頂きます。
鍵猿のサービス料金をもっと見る

杉並区の鍵トラブルの主な対応箇所

玄関ドア

玄関ドア

戸建て・マンション・アパートなど

引き戸

引き戸

引き違い戸・片引き戸など

金庫

金庫

ダイヤル式・テンキー式・ほか

その他の鍵

その他

鞄・デスク・ロッカーなど

ドアノブ

ドアノブ

室内ドア・勝手口など

ドアクローザー

ドアクローザー

交換・調整・新規取付など

※上記以外にも車・バイク・シャッター・電子錠など様々なカギに対応しております

鍵猿が選ばれる理由

理由1

出張見積り
0円

お電話一本で現場まで無料で出張いたします。お見積りも無料となっており、ご納得頂いてからの作業なので安心です!見積り後の追加請求もございません。

理由2

いろんな鍵の
トラブルに対応

「鍵を失くした」「鍵が抜けない」「鍵が壊れた」「鍵を新しくしたい」「鍵を付けたい」「車、金庫、その他の鍵」など、どんなご依頼にも対応させていただきます。

理由3

到着まで
最短15分

ご依頼を受け付けましたら、対応エリア内を巡回・待機しているサービススタッフが、直ぐに現場へと急行いたします。

理由4

豊富な
支払方法

鍵猿は「現金払い」以外にも「カード決済」や「後払い」にも対応!急なトラブルで現金が手元にない時でも安心です。

理由5

1年間安心の
無料W保証

鍵猿には1年間の『無料工事保証』と『無償商品保証』の2つの保証がついています。施工後1年以内の不具合は無償で保証いたします。

理由6

年間10万件
以上のお問合せ

鍵猿ではお客様の鍵トラブルへすぐに駆け付けられるように地域密着を心がけ、多くの鍵に関するご依頼をいただいております。

鍵猿が選ばれる理由を見る
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。

鍵のサービスの流れ

電話受付のイメージ

step.1電話でお問い合わせ

トラブルが発生しましたら、フリーダイヤルにおかけください。
弊社コールスタッフが状況をお伺いします。

0120-669-110 番号をタップすると電話が掛かります

他社で無理と断られた鍵交換・鍵開けも対応できる場合があるので、お気軽にお問い合わせください。
もし、ご依頼内容以外で鍵についてお悩み事があれば、ご依頼先ですぐに適切なサービスをご提案させて頂きます。

駆付けのイメージ

step.2現場に駆け付けます

現場周辺を巡回しているスタッフに連絡を入れ、ただちにお困りの場所に駆け付けます。

お見積りのイメージ

step.3お見積りをご提示

鍵専門のスタッフがお客様のご要望と状況を確認し、的確なご提示と、最終金額となるお見積りをお出しします。

施工作業のイメージ

step.4施工開始

お見積りにご納得いただきましたら、施工開始となります。
プロの技術でお困り事を解決いたします。

お支払いのイメージ

step.5完了後にお支払い

施工した箇所をお客様にご確認していただきお支払いとなります。現金・クレジットカード払いに対応しています。

杉並区の対応地域

  • 阿佐谷南
  • 阿佐谷北
  • 天沼
  • 井草
  • 和泉
  • 今川
  • 梅里
  • 永福
  • 大宮
  • 荻窪
  • 上井草
  • 上荻
  • 上高井戸
  • 久我山
  • 高円寺南
  • 高円寺北
  • 清水
  • 下井草
  • 下高井戸
  • 松庵
  • 善福寺
  • 高井戸東
  • 高井戸西
  • 成田東
  • 成田西
  • 西荻南
  • 西荻北
  • 浜田山
  • 方南
  • 堀ノ内
  • 本天沼
  • 松ノ木
  • 南荻窪
  • 宮前
  • 桃井
  • 和田

上記以外のエリアにも対応しております、詳しくはお電話にてお問い合わせください

駅名

  • 阿佐ケ谷駅
  • 井荻駅
  • 永福町駅
  • 荻窪駅
  • 上井草駅
  • 久我山駅
  • 高円寺駅
  • 下井草駅
  • 新高円寺駅
  • 高井戸駅
  • 西永福駅
  • 西荻窪駅
  • 八幡山駅
  • 浜田山駅
  • 東高円寺駅
  • 富士見ケ丘駅
  • 方南町駅
  • 南阿佐ケ谷駅

杉並区の最新施工事例

玄関の鍵を失くしてしまった

作業内容 マンション玄関扉の鍵交換
対応したエリア 杉並区清水
料金(税込み) 23,100円(税込)
作業時間 30分

■ご依頼の内容■

玄関の鍵をどこかで落としてしまったので交換してほしい。

■作業の流れ■

(1)状況確認・提案

玄関ドアの鍵交換をご希望されているとのことで訪問させていただきました。
現場で扉を確認したところ、GOAL社のピンシリンダー(ギザギザタイプ)が取り付けられていました。

お客様は同じ種類の鍵をご希望でしたので、こちらで準備をさせていただきます。

(2)作業内容の了承

見積をおこない、お客様の了解を頂きました。

(3)作業開始

GOAL社の「GCY-41」の交換作業です。

まずはドアノブの根元にあるビスを外します。
そうすると室内室外側ともにドアノブを抜き取ることが出来ます。

次に錠ケースの四隅にあるビスをすべて外してケースを扉から外します。

露出したシリンダーケースを外したら、シリンダーに鍵を差し込んでシリンダー本体を取り外します。
新しいシリンダーに取り替えたら、逆の手順で錠ケースを元に戻して再び扉に取り付けます。

最後に動作確認を行い、作業完了です。

担当スタッフより

鍵を紛失された際は、防犯上の観点から早急な鍵交換を推奨いたします。
出張・見積り無料で承りますので、お気軽にご相談ください。

 

 

勝手に開いてしまう室内ドアの修理

作業内容 室内ドアの修理
対応したエリア 杉並区和泉
料金(税込み) 8,000円(税込)
作業時間 30分

■ご依頼の内容■

室内の扉が勝手に開いてしまうので見に来てほしい。

■作業の流れ■

(1)状況確認・提案

勝手に開いてしまう室内扉調査のご依頼です。

このようなトラブルの原因は様々で、建付けが起因する場合も少なくありません。
技術的に可能な範囲で対応しますが、今回の場合、レバーハンドルの空錠のラッチボルトがストライクに排気切っていないことが判明。
高さがずれており、ストライク穴に対してラッチボルトが下すぎるといった状態です。

この場合、扉が下がってしまっているか、枠側のストライクが上がっているかのどちらかということになります。
扉が下がっている場合、戸先側の床に扉が擦っていたり、他の箇所にも影響がでていることもあります。

丁番の摩擦による劣化であったり、建物自体が歪んでいる場合もあるので根の深いトラブルです。

(2)作業内容の了承

見積をおこない、お客様の了解を頂きました。

(3)作業開始

今回は、丁番の摩擦劣化による扉下がりがトラブルの主な原因でしたので、丁番にかさ増しのワッシャを挟み込み、今の位置より扉が持ち上がるように対処しました。

これにより、ストライク穴にラッチボルトがピッタリ入るようになり、勝手に扉が開いてしまうトラブルが解消されます。

担当スタッフより

鍵の事でお悩み・お困りならお気軽にご依頼ください。
見積り出張費無料で親切丁寧に対応いたします。

杉並区の施工実績一覧

鍵猿の杉並区での口コミ・評価:
4.44(9件の評価)

セキュリティー強化のため玄関の鍵をカバエースに交換|杉並区今川

掲載日:2025年01月17日

I.K様

当日中に交換していただきありがとうございました。

サービスの評価:★★★★☆(4/5点)

施工エリア 東京都 杉並区
作業内容 鍵交換
対象物 家の鍵交換
作業箇所 玄関扉の鍵
メーカー KABA
使用部品 カバエースHP5キー
施工料金 39,380円(税込)
施工時間 30分
ご依頼・ご要望の詳細

自宅のセキュリティーを強化したいので玄関の鍵を交換してほしい。

施工の詳しい内容

ご使用中の鍵はMIWA社のHP錠前のU9という鍵です。
鍵がギザギザした形状のものになります。

お客様より、ディンプルキータイプで鍵は5本必要とのことでしたので、KABA社のカバエースをご提案させていただきました。
鍵に窪みが刻まれているディンプルキータイプのもので、もちろん防犯面でも安心です。

MIWA社HP錠前のシリンダー交換を行います。

まず錠前本体を取り外してシリンダーを交換します。
今回お客様が5本の鍵をご希望されたので、カバエースシリンダーのコアという部品を鍵5本タイプへ入れ替えます。
そして本体を取り付けた後、お客様に動作確認をしていただき作業完了です。

玄関の鍵を【MIWA MCY-222】に交換|杉並区和田

掲載日:2024年10月28日

T.T様

短時間で手際よく交換していただけました。

サービスの評価:★★★★★(5/5点)

施工エリア 東京都 杉並区
作業内容 鍵交換
対象物 家の鍵交換
作業箇所 玄関扉の鍵
メーカー MIWA
使用部品 MCY-222
施工料金 33,000円(税込)
施工時間 40分
ご依頼・ご要望の詳細

引っ越しを行ったので、玄関の鍵を新しいものに交換したい。

施工の詳しい内容

現場で確認したところ、GOAL社のV18シリンダーが取り付けられていました。
室内側の面付錠はMIWA社の75PMです。

お客様は防犯性に優れた鍵をご希望でしたので、MIWA社のディンプルキーに交換させていただきます。

交換作業です。
ドアノブのビスを外すと内側が外れます。
次に錠前自体を固定している4本のビスを抜き取ると、錠前ごと取り外せます。
GOAL社のシリンダーは固定している板が一体型なため、MIWA社のシリンダーに戻すと固定板がない状態になってしまいます。
そのため今回は在庫部品の固定板を使用しました。

シリンダー交換後は逆の手順で錠前を戻していきます。
交換後お客様に動作確認をしていただき作業終了です。

引っ越し先のマンション玄関の鍵交換|杉並区大宮

掲載日:2024年10月28日

K.S様

こちらの要望に沿った鍵を提案してくださいました。
大満足です。

サービスの評価:★★★★☆(4/5点)

施工エリア 東京都 杉並区
作業内容 鍵交換
対象物 家の鍵交換
作業箇所 玄関扉の鍵
メーカー KABA
使用部品 カバスターネオ-PM
施工料金 40,000円(税込)
施工時間 30分
ご依頼・ご要望の詳細

引っ越しを行ったので、玄関の鍵を交換してほしい。
鍵はセキュリティー度の高いものを希望。

施工の詳しい内容

現在付いてる鍵はMIWA社のPM錠前という鍵です。
今回交換する鍵には2種類の鍵をご提案いたしました。

1つは現在と同じU9です。
2つめにはKABA社のカバスターネオという鍵をご提案いたしました。
こちらは鍵に窪みが刻まれてるディンプルキータイプで防犯にとても優れてます。
お客様はカバスターネオをご選択されたので、さっそく交換作業に移ります。

MIWA社PM錠前のシリンダー交換作業です。
錠前を取り外してシリンダーを交換していきます。
最後にお客様に動作確認をしていただき作業完了です。

事務所引越しにより入口を防犯錠に交換|杉並区堀ノ内

掲載日:2023年01月14日

R.A様

ありがとうございました。

サービスの評価:★★★★★(5/5点)

施工エリア 東京都 杉並区
作業内容 鍵交換
対象物 オフィス・お店の鍵
作業箇所 事務所入り口の鍵
メーカー KABA
使用部品 カバスターネオ
ご依頼・ご要望の詳細

新しい事務所に引っ越したところ、古い鍵が付いており心配だったので防犯性の高い鍵に交換したいというご要望でした。

施工の詳しい内容

お客様のご要望や状況を詳しくお伺いしたところ、まず一番のポイントが鍵の防犯性でした。
現在付いている刻みキーとディンプルキーの違いをご説明したところ、やはりディンプルキーがご希望とのことでした。

次に、鍵の本数が5本以上必要ということがわかりました。これは、事務所のセキュリティを高める上で、セコムに入られるご予定があり、セコムさんにお渡しする分と管理会社さんや大家さんにお渡しする分を考えると、それだけの本数が必要とのこと。
今後事務所で新たなスタッフを雇う予定もあり、その際鍵を渡すことが考えられる。この場合、スタッフが辞める場合まで考えると、『登録制の鍵』で一般の合鍵屋さんで簡単にスペアキーが作れない方がよりベターという判断で、カバスターネオという部品をオススメいたしました。

ピッキング対策されていない勝手口の鍵を交換|杉並区荻窪

掲載日:2023年01月14日

T.I様

いっぱい種類が選べるのかと思ったら、思っていたより少なくて残念でした。 勝手口シリンダーの種類は、玄関に比べるとさほど多くないんだなと思いました。 ただ鍵もディンプルキーになり、鍵の本数も3本、作業もスムーズに終わったので良かったです。

サービスの評価:★★★★★(5/5点)

施工エリア 東京都 杉並区
作業内容 鍵交換
対象物 家の鍵
作業箇所 ピッキング対策されていない勝手口の鍵
メーカー KABA
使用部品 カバエース
ご依頼・ご要望の詳細

10年位前から勝手口の鍵は無い状態で、戸閉まりするときに、内側から鍵をかけているだけで、問題ないと思っていたが、今付いている鍵がピッキング対策されていないものだと知り、ディンプルキーに交換して尚且つ鍵の本数が2本か3本は欲しい。不安なので取り急ぎ交換したくご依頼に至った次第です。

施工の詳しい内容

カバエース3258LZ2用にシリンダー交換しました。

シリンダーがサッシメーカーとコラボしたもので少しだけシリンダーの穴を広げて施工させていただきました。

奥まで差さらない玄関鍵の修理|杉並区高円寺

掲載日:2022年12月18日

S.N様

作業時間も早く、鍵の開け締めもスムーズに出来るようになったので良かったです。

サービスの評価:★★★★☆(4/5点)

施工エリア 東京都 杉並区
作業内容 鍵修理
対象物 家の鍵修理
作業箇所 玄関1ドア2ロック片側の鍵
メーカー
使用部品
ご依頼・ご要望の詳細

1週間前から鍵が奥まで刺さらないため、施解錠ができない。1ドア2ロックで片方は使う事ができているのでいいが、もう一方も同じ症状になったら外出できなくなってしまう。原因を突き止めて解消して欲しい。とのことでご依頼頂きました。

施工の詳しい内容

シリンダーを扉から取り外し、シリンダーを外筒だけにしてカムもはずします、そうするとシリンダーの内部が確認できるようになります。
そこで鍵を差しこみ異物を発見!!
ピンセットや鍵抜き用工具などで取り除きシリンダー内を洗浄、鍵が奥まで刺さることを確認して手順を追ってシリンダーを扉に取り付けます。
最後に動作確認をして作業終了になります。

玄関の鍵を電子錠「イージスゲート」に交換|杉並区高円寺

掲載日:2022年12月18日

T.M様

鍵を持たないですんだので良かった。あとは、他の家族に自分がしっかり説明できるように説明も丁寧に聞けたので良かったです。

サービスの評価:★★★★☆(4/5点)

施工エリア 東京都 杉並区
作業内容 鍵交換
対象物 家の鍵交換
作業箇所 玄関の鍵
メーカー イージスゲート
使用部品 イージスゲート
ご依頼・ご要望の詳細

引っ越し先の鍵交換をご希望。エントランスも暗証番号で開けられるので、どうせなら鍵なしで玄関も開けれたらうれしいとのことでご依頼頂きました。

施工の詳しい内容

元々取り付けられていた鍵がエントランス対応のU9LAで、このタイプなら加工なしでイージスゲートが簡単に取り付ける事ができます。
ただ今回のようにドアバーに当たってしまうこともあります。事前に説明したところ、ドアバーは取り外してほしくないとのこと、でもイージスゲートは気に入ったので取り付けて欲しいとのこと、ドアバーの下の部分を切断して取り付けられるようにして施工しました。
あとは設定をしっかり行い動作確認をして作業終了です。

イージスゲートは暗証番号のみでの施解錠もできますし、登録したカードのみでも施解錠できますし、暗証番号とカード両方がないと施解錠できないモードにもできます。
用途や場面によって使い分けることができるのでとても優れた鍵の1つです。

鍵がもっとあったはず!不安なので交換|杉並区阿佐ヶ谷

掲載日:2020年12月17日

O.M様

即日対応でやってくれて助かった。 鍵のことを調べれば調べるほど早く交換してほしくなったので良かったです。

サービスの評価:★★★★☆(4/5点)

施工エリア 東京都 杉並区
作業内容 鍵交換
対象物 家の鍵交換
作業箇所 玄関の鍵
メーカー KABA
使用部品 カバネオ
ご依頼・ご要望の詳細

引っ越し先の鍵交換。鍵をトータル上下あわせて3本しかもらってない。もっと初めにもらえると思っていたが少なかったので気になって調べたら少ないということがわかりこの際だから鍵の交換をしようと思いご依頼頂きました。

施工の詳しい内容

PMKU9シリンダーから、PMKカバネオシリンダー交換。ゴールP-MDU-5から、ゴールV-MDU-5の錠前に交換。

PMKのドアノブ内側にあるビスを外し、錠前側についているビスを4本外し、ペンキがついていたりすると剥がしにくいですが、カッターで形どり外します。そうすると、シリンダーが取り付けられているビスが4つ出てきます。そこを外し新しく取り付けるシリンダーをはめ込みビス閉めして、扉にとりついていない状態で鍵での動作確認をします。

すると何故か動きが悪い。

確認すると錠前とシリンダーの接続部に当たる錠前側に少し問題があったため調整して取り付け、動作確認。
ゴールV-MDU-5シリンダー錠前も取り替えて動作確認をして作業終了。

中古物件の鍵をKABA社のカバエースに交換|杉並区成田西

掲載日:2020年12月17日

T.T様

引越しに伴う鍵の交換だったので、入居日に間に合ってよかったです。

サービスの評価:★★★★★(5/5点)

施工エリア 東京都 杉並区
作業内容 鍵交換
対象物 家の鍵交換
作業箇所 玄関の鍵
メーカー KABA
使用部品 カバエース
ご依頼・ご要望の詳細

中古で購入した物件で前の使用者と同じ鍵なので交換したい。動きが少し悪い気がするのでできればそちらも見てほしい。

施工の詳しい内容

お引っ越しされたということで鍵交換のご依頼です。

現在付いているのはディンプルキーでシリンダーが2ヶ所あるので、防犯性としては十分です。鍵を替えたいということなので、別のメーカーで同じくらいの防犯性のものとさらに高い防犯性のものなどをご提案致しました。
予算的に同じくらいのものでいいとのことで、KABA社のカバエースというディンプルキーを選んでいただきました。現在、2ヶ所を同じ鍵で操作でき、交換してもそうしたいとのことで、2ヶ同一で交換していきます。

次に動作不良についてですが、原因がどこにあるのかによって対応が変わります。状況は鍵を回すときに引っ掛かりがあり、調子が悪いとまったく回らないとのことでした。もし錠前が原因であれば、錠前を分解洗浄して直らなければ錠前交換が必要な場合もあります。しかし、今回はシリンダーに原因があるようなので、シリンダー交換してしまえば確実に直ります。
案の定、シリンダー交換して動作確認するとスムーズに開け閉めできるようになりました。

杉並区のよくある質問

開錠依頼の場合には、キャンセル料が発生する事もございます。詳しくはお電話の際にご確認ください。

最短15分です。交通状況や場所によって大きく変わるため、詳しい時間はお電話にてご案内させていただきます。

作業は24時間対応可能です。金庫の開錠のみ、諸事情により21時までのご対応となっております。
また、21:00〜7:59に出動・到着した場合は夜間早朝料金として¥5,500頂戴しております。

可能です。お電話でご希望の日時をお伺いし、後日訪問させていただきます。

大変申し訳ございません。現金とクレジットカードのみとなっております。
また、クレジットカードに対応していない地域もございます。必ず、お電話の際にご確認ください。

共用部分の鍵はオーナー様か管理会社様のお立会いがあればご対応が可能です。

免許証でなくても、顔写真付きの身分証明書でしたら対応可能です。お手元にない場合は警察官の立会いが必要となりますので、警察署などに立会いの要請をしてからご連絡ください。
安否確認の場合は、身分証明書の有無に関わらず警察官の立会いが必要になります。必ず交番や警察署などに先に立会いの要請をしてください。

作業前に必ず見積もりをご提示します。お客様の了承を得てから作業を開始し、作業後に追加料金を請求することはありません。安心してご利用いただけます。

開錠、修理、交換、取り付けに関しては下記をご準備いただけますと電話口でのご案内がスムーズに進みます。

玄関開錠の場合 顔写真付きの身分証明書、住所、鍵の種類とメーカー、ドアスコープ(室内から外を見るための覗き窓)の有無、サムターン(室内側のツマミ)の種類(普通のタイプか、防犯サムターンか)
車・バイクの場合 顔写真付きの身分証明書、車検証、鍵の種類、車種・メーカー、年式、イモビライザーの有無
修理の場合 鍵の不具合の内容(鍵が回らない、固くて使いにくいなど)、鍵の種類とメーカー名
交換の場合 鍵の種類とメーカー名、交換したい鍵の種類(ディンプル錠、電子錠など)
新規取付の場合 取り付けるドアの開き方(開き戸・引き戸)、ドアの材質

鍵交換・鍵修理・鍵の取り付けの場合は問題ございません。実際に現場を拝見することで詳細なお見積りが可能です。
鍵開けの場合はお見積もりのみの場合でも、キャンセル料の¥4,400が発生してしまうためご注意ください。

もちろんです。スタッフの車載在庫の中から決めていただくことも可能ですし、在庫にない場合はお取り寄せいたします。防犯性や使用用途などからお客様それぞれに合った鍵を提案することも可能です。

鍵猿への評価・口コミ

【杉並区】での鍵交換や鍵修理について

東京都23区の最西部に位置する杉並区は、都心から少し離れた暮らしやすいエリアとして知られています。

東京の中心部からは離れているものの、JR中央総武線・東京メトロ丸ノ内線・京王本線など、5路線が利用できるため、交通アクセスは抜群です。

ビジネス街や繁華街にも、乗り換え回数が少なく移動できることから、通勤・通学する人のベッドタウンとして発展しています。

杉並区は、首都圏の発展に比例して成長しつつ、ほどよい自然を残す落ち着いた街としての顔も持ち合わせます。

目立った商業店舗は少ないものの、生活に必要なお店に困ることはなく、住みやすいと言われる理由の1つです。

その他、子育て支援制度の充実も特徴で、単身者からファミリー層まで幅広い人に支持される街です。

【杉並区】の基本情報

杉並区の面積は34.06平方キロメートルと、東京都23区で8番目の広さです。

2024年11月現在の人口は577,741人334,992世帯が登録されています。

人口は東京23区の中でも6番目であり、区内でも人が多い地域です。(出典:杉並区「杉並区のプロフィール」)

1日の流動人口を見ると、昼間の流出人口が流入人口の約2倍となっており、ベッドタウンとしての特徴が伺えます。(出典:杉並区「区勢概要 令和4年版(2022)」)

区内には、高円寺駅や阿佐ヶ谷駅など、駅の近くに昔ながらの商店街が豊富に残るのも特徴です。

そのほかにも、アニメスタジオが多く存在するアニメーションの街としても知られています。

【杉並区】の地域・防犯情報

杉並区に住んでいる方は、昼間は通勤や通学で区外に出ていることが多いため、侵入窃盗を受ける可能性が高い地域と言えます。

杉並区の防犯情報

項目 2024(令和6)年
侵入窃盗 86件
非侵入窃盗 1,506件
粗暴犯 194件
凶悪犯 16件
その他 677件
総合計 2,479件

杉並区の2024年における犯罪認知件数は侵入窃盗86件、非侵入窃盗1,506件、粗暴犯194件、凶悪犯16件、その他677件という結果になりました。

侵入窃盗を詳しく見ると、空き巣19件、出店荒し5件、金庫破り1件、居空き1件、事務所荒し9件、その他49件になり、空き巣の犯行が目立ちます。

したがって、防犯性の高い鍵に交換したり、補助錠を取り付けたりするなどの防犯対策をしていくことが必要です。

杉並区では、防犯対策としてさまざまな防犯情報を発信しています。

空き巣やひったくりなどの被害情報や防犯対策のポイントなどを、犯罪発生情報メールとしてこまめに配信し、区民への啓発を行っています。

ほかにも、区内を巡回する安全パトロール隊や、警視庁OBへ気軽に防犯相談ができる巡回安全パトロールステーションなどの体制整備も特徴です。

また、地域での自主的な防犯ボランティア活動への支援も盛んです。

区として防犯対策に取り組むのはもちろん、周辺住民同士で犯罪に目を光らせるような体制をとり、区民が安心して暮らせる街づくりに取り組んでいます。

【杉並区】の防犯・対策

自転車やバイクなどの窃盗、詐欺、暴行など、さまざまな犯罪の中でも、家の中の物を狙われる空き巣には注意が必要です。

特に、ベッドタウンとして知られる杉並区は、通勤・通学などで日中不在にする家も多く、入念な空き巣対策を検討しましょう。

主な空き巣対策として、以下のものが挙げられます。

・ドア・窓へ補助錠を取り付ける

・カメラ付きインターホンやセキュリティシステムを導入する

・住宅敷地内に砂利をまく

空き巣に狙われた家は、一戸建て・共同住宅などの形態を問わず、「窓」「表出入口」からの侵入が全体の7割以上を占めています。

また、手口としては施錠をできていないところから侵入される「無締まり」のケースが最も多く、ガラス破り、合鍵を利用した侵入と続きます。

締め忘れがないようにオートロックを導入する、窓に補助錠を取り付けるなどの対策が必要です。(出典:政府広報オンライン「空き巣や強盗から命と財産を守る 「住まいの防犯対策」)

金銭的に余裕があれば、不在時の自宅を守る防犯カメラやセキュリティシステムの導入が効果的です。

そのほかにも、人の気配を感知して働くセンサー付きライトなども泥棒の嫌がる空き巣対策となります。

【杉並区】の治安

杉並区を含む東京23区の各地区の犯罪発生件数について、2022年と2012年のデータは以下の通りです。

地区名 犯罪発生件数(2022年) 犯罪発生件数(2012年)
新宿区 5,492件 9,377件
世田谷区 4,053件 8,569件
足立区 4,056件 9,141件
大田区 4,024件 7,602件
江戸川区 3,891件 8,675件
渋谷区 3,562件 6,467件
豊島区 3,372件 6,159件
練馬区 3,359件 7,458件
江東区 3,038件 5,725件
板橋区 3,110件 6,271件
港区 2,884件 5,035件
中央区 1,772件 2,745件
台東区 2,516件 4,642件
葛飾区 2,761件 5,240件
杉並区 2,286件 5,634件
品川区 2,054件 3,907件
千代田区 2,287件 3,601件
墨田区 1,925件 3,649件
北区 1,926件 4,244件
中野区 1,908件 4,072件
目黒区 1,288件 2,506件
荒川区 1,191件 2,578件
文京区 1,086件 2028件

(出典:警察庁「区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数」)

犯罪発生件数だけで見ると平均的な順位なものの、杉並区の人口の多さを加味すると比較的治安のよいエリアだと言えるでしょう。

また、10年前の2014年と比較して、杉並区の犯罪発生件数は半数減少しています。

防犯パトロールや犯罪発生情報の発信など杉並区独自の防犯対策や、区民の防犯意識の高まりが、犯罪発生件数減少に影響を与えているでしょう。

杉並区のお客様のお問い合わせ例

施工現場:東京都杉並区下高井戸
施工内容:鍵開け
ご依頼内容:実家に帰省した際に鍵を実家に忘れてしまったので開けてほしい。

施工現場:東京都杉並区堀ノ内
施工内容:鍵交換
ご依頼内容:勝手口の防犯性が心配なので防犯性が高い鍵に交換してほしい。

施工現場:東京都杉並区阿佐谷北
施工内容:鍵交換
ご依頼内容:レバーハンドルが下がったままの状態になっているので修理か交換をしてほしい。

施工現場:東京都杉並区西荻北
施工内容:鍵交換
ご依頼内容:引っ越し先の玄関ドアの鍵を交換してほしい。

杉並区の
防犯に関する相談窓口

杉並警察署
〒166-0015
東京都杉並区成田東4丁目38−16 杉並警察署
03-3314-0110
和田本町交番
〒166-0012
東京都杉並区和田1丁目2−8
03-3314-0110
堀ノ内交番
〒166-0013
東京都杉並区堀ノ内3丁目49−26
03-3314-0110
成宗交番
〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南3丁目12−2
03-3314-0110

DIY用の鍵を販売している
杉並区のホームセンター

島忠 ホームズ中野本店
〒164-0014
東京都中野区南台5丁目24−13
03-5328-5731
C'z PRO 杉並井草店
〒167-0021
東京都杉並区井草3丁目21−4
03-6454-7333

鍵のトラブル簡易見積り

作業箇所の選択

作業内容の選択

「作業箇所」と「作業内容」を選択してください。
電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる