[投稿日]2025年06月05日
円筒錠のボタンを押してドアを閉じてしまい閉め出されたので解錠│京都市中京区西洞院
- 鍵開錠箇所
- 玄関のドア
- メーカー
- 日中製作所
- 使用部品
- AGE 円筒錠
- 鍵開錠内容
- 玄関扉ドアノブの解錠
- 施工料金
- 24,200円
- 施工時間
- 20分
- 上記の施工費は全て部品代込みの金額です。
- 施工費は現場の状況等により変動致します。
- 施工費は施工当時の価格です。
- 上記は過去の施工実績であり、現在は廃番となっている商品もございます。

ご依頼・ご要望の詳細
家の鍵を中に置いたまま閉めてしまい鍵がかかってしまって開けることができない。 鍵穴からの解錠を希望しているとのことで訪問させていただきました。
施工の詳しい内容
到着して玄関の鍵を確認させていただいたところ、円筒錠というドアノブの中に鍵があり、室内側のボタンを押してドアを閉めると鍵がかかるタイプでした。
鍵を持たずに外に出てしまうと鍵がかかって入れなくなり、閉め出し状態になってしまいます。
出るときは鍵を使うことなく施錠できるため、便利といえば便利なのですが、今回のような閉め出し事件をたくさん生み出した錠前でもあります。
こちらの円筒錠は鍵穴も古いタイプのものでしたので、特殊な工具を使って開けます。
問題なく解錠できましたので、部屋においていた鍵でも開けられることを確認していただき、作業完了となりました。

お客様のご感想
評価:5点
今日はうっかりしていました。すぐ来て頂いてありがとうございました。
ニックネーム:C.H.
担当したスタッフより
昨今では玄関に円筒錠が使われることはありませんが、古い戸建てやアパートなどですと昔のまま残っているところがあります。防犯性能が低い鍵ですので、補助錠の追加をオススメします。
ドアノブ・ドアレバーの新着施工事例
-
ドアノブ交換のご依頼です。 浴室のドアノブが故障したため、お客様ご自身で交換を試みたところ錆びついて取れなかったようで..
-
下がったまま元に戻らないトイレ扉のレバーハンドルを交換|あきる野市秋留
トイレ扉のドアノブが垂れ下がったまま元に戻らないので交換したいとのご依頼です。 現在設置されている鍵はTOSTEM社の..
ドアノブ・ドアレバーのサービス料金
ドアノブの解錠 | ¥8,800~(税込) |
---|---|
ドアノブの修理 | ¥8,800~(税込) |
ドアノブの交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
ドアノブ+錠前交換 | ¥22,000~(+部品代・税込) |
ドアノブの新規取付 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
鍵猿のサービス料金をもっと見る
エリア別の施工実績を見る
ドアノブ・ドアレバーのトピックを見る

