[投稿日]2022年12月17日
認知症の家族のために鍵交換 サムターン→シリンダー|鶴ヶ島市上広谷
- 鍵交換箇所
- 玄関の鍵
- メーカー
- MIWA
- 使用部品
- U9シリンダー
- 鍵交換内容
- 「認知症の家族がいるので、内側から簡単に開けられない鍵に交換したいと考えています。」とご相談がありました。錠前はMIWAのLAで、室内のサムターン(施錠・解錠用のつまみ)と室外の鍵穴(シリンダー)の取り付ける形が一緒のため、室内側もシリンダーに交換いたしました。

施工前

施工後
ご依頼・ご要望の詳細
「認知症の家族がいるので、内側から簡単に開けられない鍵に交換したいと考えています。」とご相談がありました。さっそく鶴ヶ島市にあるマンションに向かいます。到着後、詳しくお話を伺うと、お母様が認知症で徘徊されることが多く、気づかない間に外に出てしまって何かあってはいけないと、心配になって弊社にご依頼くださったようです。
施工の詳しい内容
実は、このようなご相談は多くあります。基本的には室内もキーを使って鍵を施錠・解錠できるようにします。そのための部品は何種類か取り揃えておりますが、取り付ける扉により部品が変わってきます。お客様はマンションの扉にはMIWA社製のLAタイプの錠前が付いています。
LAタイプの場合、室内のサムターン(施錠・解錠用のつまみ)と室外の鍵穴(シリンダー)の取り付ける形が一緒のため、室内側にもシリンダーを取り付けることができるんです。サムターンをシリンダーに交換するのに扉の加工もありませんので、作業時間10分ほどで終了しました。
お客様のご感想
評価:4点
正直困っていましたので室内側を鍵穴に変えられて助かりました。思ったよりも料金が安かったので嬉しかったです。即日の対応ありがとうございます。
ニックネーム:A.S
担当したスタッフより
徘徊防止以外にも、お子様が成長して、鍵を開けて一人で外に出て行くことを防止したいとの相談もよくお受けいたします。玄関扉は様々な形があり、取り付けできる鍵が限定されますので、一度確認させてください。
家の鍵交換の新着施工事例
-
玄関ドアの古くなった補助錠をディンプルキーに交換|船橋市滝台
玄関ドアの鍵が古くなったので新しく交換したいとのご依頼です。 確認したところ、15年以上前に取り付けられた補助錠だそう..
-
中古物件をご購入されたお客様より、「玄関の鍵が前の住人のままなので、新しい鍵に替えてほしい」とのご相談をいただきました。..
家の鍵交換のサービス料金
シリンダー交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
---|---|
錠前の交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
錠前とシリンダー交換 | ¥22,000~(+部品代・税込) |
引き違い扉の錠前交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
電子錠の交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
家の鍵交換のトピックを見る

