1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀
ドアノブ・ドアレバーの施工実績

鍵屋鍵猿鍵トラブルの施工実績福岡県取り外し方がわからないドアノブを正しい部品と交換|福岡市博多区姪の浜

[投稿日]2022年01月21日

取り外し方がわからないドアノブを正しい部品と交換|福岡市博多区姪の浜

施工エリア
福岡県 福岡市博多区
施工内容
鍵交換
鍵交換箇所
勝手口のドアノブ
メーカー
美和ロック
使用部品
U9HM
鍵交換内容
既存のインテグラル錠を取り外し、U9HMで交換。

ご依頼・ご要望の詳細

握り玉タイプは間違いやすいです

今回はお客様から「勝手口のドアノブがグラグラして今にも取れてしまいそうだったので、自分でホームセンターに行って新しいものを購入し、交換しようとしたが今ついているものが取り外せません。無理やりやると扉が壊れてしまいそうなので、どうしようかと困っていたところネットで御社を見つけたので、交換作業をお願いします」とのご依頼をいただきましたので、さっそく現場に向かいました。

施工の詳しい内容

ドアノブ交換もプロにお任せ下さい

現場に到着しましてドアノブを確認いたしますと、美和ロックのHM錠がついておりました。 たしかに、一見では取り外し方がわかりづらいかと思います。室内側の丸座を反時計方向に回していくと取り外せるのですが、いかんせん固かったり、塗装が縁に塗られていたりして取り外しが難しいことがあります。 また、この手の錠は握り玉の根本付近に小さな穴が空いており、そこに付属の取り外し用の金具をかまさないと回すことができません。

とりあえず既存のものを全て取り外していき、交換用にお客様が購入されたものを確認しますと、円筒錠タイプのものでした。これは姿形はよく似ているのですがラッチボルトだけで施錠するタイプで、HM錠のようなタイプとは構造が違う錠前になるため取り付けすることができません。同じような握り玉タイプのものですが、こういった違いがあるため、しっかりと確認することが必要になります。 在庫していたHM錠に取り替えを行い、最後にスムーズに動くかどうか動作確認をしていただいて作業完了です。

お客様のご感想

評価:4点

全く同じものに見えるのに、全然違うものを購入してしまっていて、情けない限りです。これからはプロにお任せしようと思います。ありがとうございました。

担当したスタッフより

DIY関連のトラブルで大変多いのがこの握り玉タイプのドアノブに関するものです。多くのお客様がインテグラル錠と間違えて円筒錠を購入していたり、あるいは今回のように本締り付きモノロックが必要なのに円筒錠を購入していたりします。握り玉タイプの鍵は外見がほぼ同じですから、わかりにくいですよね。違いがよくわかるポイントは、施錠のために錠ケースから出てくるのがデッドボルトかラッチボルトか、という点です。美和ロックのHM錠のようなものにはデッドボルトとラッチボルトの両方がついていますので、フロント部分を見て頂くと違いが一目瞭然です。しかし、握り玉タイプは取り外しも困難になることがよくありますので、扉を傷めないためにも鍵屋を呼んで頂くのがベストです。

サービススタッフ 吉田 友弘
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/users/2/jlr/web/sls.co.jp/kagizaru/wp-content/themes/slskagizaru/single-work.php</b> on line <b>281</b><br />

ドアノブ・ドアレバーの新着施工事例

ドアノブ・ドアレバーの施工事例一覧を見る

ドアノブ・ドアレバーのサービス料金

ドアノブの解錠 ¥8,800~(税込)
ドアノブの修理 ¥8,800~(税込)
ドアノブの交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
ドアノブ+錠前交換 ¥22,000~(+部品代・税込)
ドアノブの新規取付 ¥16,500~(+部品代・税込)
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。
即日対応の鍵屋

鍵のトラブル簡易見積り

電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる