[投稿日]2022年01月21日
鍵が動かず外側から施錠できない MIWAU9に交換|静岡市駿河区寺田
- 鍵交換箇所
- 玄関の鍵
- メーカー
- MIWA
- 使用部品
- U9
- 鍵交換内容
- 以前から調子の悪い玄関の鍵が、まったく動かず外側から施錠できなくなったため修理か交換をしてほしいとご依頼がありました。シリンダーに溜まった汚れが原因のため、車載にあったMIWAのU9に即日で交換し、トラブルを解決いたしました。 サイトタイトル タイトル 区切り

ご依頼・ご要望の詳細
「玄関の鍵の動きが悪く、開け閉めすることができない。少し前から調子が悪かったが、今日になってまったく動かなくなってしまった。急いで修理か交換をして欲しい。」とご依頼がありました。お急ぎの様子でしたので、ご連絡をいただいた当日にお客様のもとへ伺います。
現地にて状態を確認すると、外側からは鍵を使っても開け閉めができなくなっています。内側のサムターンは操作できるため、シリンダー(鍵穴)の不具合と判断しました。どうやら、シリンダー内部に溜まっている汚れが原因のようです。1か月ほど前に、シリンダー内へ潤滑剤を使用されたため、交換をご案内しました。実は、鍵穴専用の潤滑剤以外を使用してしまうと、鍵穴内で汚れを固めてしまい、状態が悪化することがあります。
施工の詳しい内容
MIWA U9LAというカギが使用されており、扉の厚さが50mmと分厚い扉でした。シリンダーの交換には扉の厚さも関係しています。
現場の扉の厚さにも対応した同品番のご用意がございましたので、即日対応させて頂くことができました。交換後、動作の確認をしていただき作業完了です。
お客様のご感想
評価:4点
鍵をしめずに外に出ていた状態だったので、すぐに来ていただけて助かりました。ありがとうございました。
担当したスタッフより
シリンダーは外側に面しているため、どうしてもほこりなどが蓄積していきます。しかし、そこに潤滑剤などを使用されますと内部で塊になってしまい症状が悪化してしまいます。潤滑剤は、必ず鍵穴専用のものをお使いください。
初期の不具合であれば、ほとんどが修理で直すことができますので、違和感や不具合を感じたら早めにご連絡下さい。
家の鍵交換の新着施工事例
-
今回は神戸市にお住まいのお客様から、玄関の鍵交換のご依頼がありました。現地へ到着後、詳しくお話を伺うと、入居してから30..
-
今回のご依頼は新しく集合住宅に引っ越してこられたお客様からです。引っ越し先の鍵の交換が古い鍵のままのため、交換してほしい..
家の鍵交換のサービス料金
シリンダー交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
---|---|
錠前の交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
錠前とシリンダー交換 | ¥22,000~(+部品代・税込) |
引き違い扉の錠前交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
電子錠の交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
家の鍵交換のトピックを見る

