[投稿日]2022年01月21日
トイレの鍵を分解したら戻せなくなったので交換|甲府市北新
- 鍵交換箇所
- トイレのドア
- メーカー
- GOAL
- 使用部品
- ULW4
- 鍵交換内容
- 分解されたトイレ用錠前を戻す
ご依頼・ご要望の詳細

今回のご依頼は、鍵の交換です。お客様に詳しいお話を訊くと、最近になってトイレの錠前の動きが悪くなってきたので分解したら元に戻らなくなった、との事でした。
そこで、さっそく現在の鍵を確認させていただこうとしたのですが既に外されてしまっています。レバータイプの錠前が付いていました。しかしそのレバーが付いていた扉には大きな丸穴が空いていました。このレバーの物ではなさそうなのでレバーが付く前の錠のものだと思われます。
施工の詳しい内容

外れたレバーがなぜ動きが悪いのか確認してみました。すると鍵をしたいのに、引っかかってしまってなかなかうまく出来ません。微妙ですがレバーが正常な位置にないからです。その理由としては内部のバネが折れていてレバーの重さに耐えられなくなっているからです。
ということで、さっそく交換することになりました。新しくつけるのは前の前に付いていたと思われるGOALというメーカーのULW4という円筒錠です。 同じもののはずですが少しキツイので木扉を削り取り付けていきます。予想外にも時間はかかってしまいましたが何とか完了です。最後にお客様に確認をしていただき終了となりました。
お客様のご感想
評価:4点
分解したのはいいものの、もとに戻らなくなって焦っていたので助かりました。ありがとうございました。
担当したスタッフより
トイレは円筒錠のような簡易的な鍵しかついておらず、セキュリティは低いです。しかし、かといって施錠ができないままでいいかというと、そうでもないところが不思議なところです。ご自分で部品を購入したけど取り外しができない、取付けてみたけど鍵が閉まらないなど、円筒錠に関するご依頼は増えつつあります。ドアノブ・ドアレバーは簡単に見えるのかもしれないですが、微細な位置合わせのような作業がきっちりとできないと良い仕上がりになりません。DIY作業にあまり慣れていない方は、是非プロにお任せ下さい。
家の鍵の新着施工事例
-
埼玉県八潮市に住むお客様より、玄関の鍵を交換したいとお電話をいただきました。 現地へ到着後、詳しくお話を伺います。どう..
-
引っ越し先の玄関の鍵を交換してほしいとのご依頼です。..
家の鍵のサービス料金
玄関の鍵解錠 | ¥8,800~(税込) |
---|---|
ハイセキュリティシリンダー解錠 | ¥16,500~(税込) |
鍵修理 | ¥8,800~(税込) |
鍵交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
鍵の新規取付 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
家の鍵のトピックを見る

