[投稿日]2022年01月24日
古いPMK錠ケースを新しい仕様のものに交換する|釧路市文苑
- 鍵交換箇所
- 玄関ドア
- メーカー
- 美和ロック
- 使用部品
- PMK箱錠前
- 鍵交換内容
- PMKの箱錠前を全て丸ごと交換。

ご依頼・ご要望の詳細
今回のご依頼は、
「新しく引っ越しをする先の鍵がかなり古いため交換をしたいというのと、直前まで入居者さんがいるため、防犯のため交換をしておきたいです。
会社として使うため出入りする人数が多く、希望は合鍵を作成しやすいギザギザの鍵です。まずはお見積り頂いて、予算内で済むようならすぐにでも施工を始めて頂きたいです。
予算は2~4万円ほどです」
というものでした。
施工の詳しい内容

現場について鍵を拝見すると、美和ロックの箱錠前PMK型番の、箱自体が古いタイプでした。これは錠ケースごと交換をしないとシリンダーを交換できないタイプなんです、と部品を分解しながら説明させて頂きました。 お客様もご納得していただけて、フルですべて交換することになりました。作業内容は特に難しい内容ではなく、下穴を活かすことができるため、そのまま工事が行えました。 新型のものですと、玄関正面のプレートが一回り小さくなるため、後ろの塗装が見えてしまうこともあるのですが、今回はすべて塗り替えしてもらえており、きれいに設置ができてよかったです。
お客様のご感想
評価:4点
これで安心して利用することができそうです。ありがとうございました!すべて交換する案内もとてもわかりやすく、話が丁寧でした、いろいろと勉強にもなりました。なにかまたあればよろしくお願いいたします。
担当したスタッフより
マンションの築年数がだいぶ経過しており、お客様のお部屋以外の鍵はすべて新型タイプに変更がしてありました。PMK錠は公団などでよく見かけると思いますが、高度経済成長時代によく使われていた錠前なのです。そのようなPMK錠ケースのお話をするとともに、お客様にも他の部屋の鍵を見ていただくことで納得して頂けましたので、スムーズに交換のご案内ができました。お客様にも大満足していただけたようでよかったです。
オフィス・お店の鍵の新着施工事例
-
従業員通用口の電子錠をTK4LからEi-Lockに交換│久世郡久御山町下津屋
今回は法人様からのご依頼となります。現在使用している電子錠は、美和ロックのTK4Lというものです。後継品のTK5Lへお取..
-
店舗改修中の業者さんからのご依頼です。 現在、美和ロックのTK4Lの電子錠がついていますが、これを取り外して一般的な鍵..
オフィス・お店の鍵のサービス料金
玄関の鍵解錠 | ¥8,800~(税込) |
---|---|
鍵抜き・鍵修理 | ¥8,800~(税込) |
シリンダーの交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
鍵の新規取付 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
電子錠へ交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
オフィス・お店の鍵のトピックを見る

