[投稿日]2022年02月23日
故障したユーシン・ショウワの面付箱錠をMIWA PMKに交換|防府市勝間
- 鍵交換箇所
- マンションの玄関ドア
- メーカー
- 美和ロック
- 使用部品
- U9 PMK-HS
- 鍵交換内容
- ユーシン・ショウワの面付箱錠を美和ロックのものに交換。ドアノブが取れてしまっていたので一式交換。


ご依頼・ご要望の詳細
本日はマンションにお住まいのお客様から、玄関の鍵が壊れたということでご依頼を頂きましたので、すぐに現場に向かいました。
施工の詳しい内容

築年数はかなり経っていそうなマンションで、ユーシン・ショウワの面付箱錠がついていました。 これがついているということは、30年以上は経つのでしょうか。 鍵を見ただけで、どれくらい年数が経っているのかおおよそ目星がつくようになります。 ご年配の方がお住まいでしたが、不思議なことにノブが折れて無くなっているのです。 どのようにして取れたのですか?とお伺いするも、知らない間にこうなっていた、とおっしゃるのです。 直接原因は不明のまま、釈然としないのですが、今日直せますか?ということでしたので、別メーカーにはなりますが一式交換は可能です、とご提案しますと、今日直るならお願いします、とのことでした。早速作業にかかります。
ユーシン・ショウワの面付箱錠7680KJから美和ロックのPMK面付箱錠に交換です。 メーカーが違いますが、互換性がありますので、基本的には適合します。 細かいところで言うと、もとのノブの丸座が、新しいものはシリンダーとノブの長座に変わり、少し幅が狭くなる為、塗装ハゲが少し見えてしまうことがあります。 もちろん、そのことも事前に確認し、それでも構わないということで交換しました。 どうしても気になるなら、ハゲ部分を白で塗装するか、もう少し幅広いプレートにするか、もとの製品と同じものを取り付けるか、になります。 そのあたりは、作業優先か、見た目優先か、お客様とご相談の上、対応させていただくようにしております。
お客様のご感想
評価:4点
すぐに来て下さって、その日のうちに鍵が交換できて助かりました。ありがとうございました。
ニックネーム:E.I
担当したスタッフより
ユーシン・ショウワのこの面付箱錠は、公団住宅などの集合住宅が一斉に広まっていった頃に、玄関の錠前としてよく採用されていました。30年以上経つ錠前ですので、問題が起きない方が不思議なくらいですが、昔のディスクシリンダーやピンシリンダーがついていることも多く、防犯面からできるだけ交換して頂きたいと思っています。
家の鍵の新着施工事例
-
埼玉県八潮市に住むお客様より、玄関の鍵を交換したいとお電話をいただきました。 現地へ到着後、詳しくお話を伺います。どう..
-
引っ越し先の玄関の鍵を交換してほしいとのご依頼です。..
家の鍵のサービス料金
玄関の鍵解錠 | ¥8,800~(税込) |
---|---|
ハイセキュリティシリンダー解錠 | ¥16,500~(税込) |
鍵修理 | ¥8,800~(税込) |
鍵交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
鍵の新規取付 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
家の鍵のトピックを見る

