1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀
家の鍵の施工実績

鍵屋鍵猿鍵トラブルの施工実績愛知県30年使い続けた古代の装飾錠が開かなくなったので破綻の後、シリンダー交換│大府市森岡町

[投稿日]2022年03月10日

30年使い続けた古代の装飾錠が開かなくなったので破綻の後、シリンダー交換│大府市森岡町

施工エリア
愛知県 大府市
施工内容
鍵交換
鍵交換箇所
玄関の装飾錠
メーカー
長沢製作所
使用部品
本締錠922054
鍵交換内容
錠ケースを破壊して開錠し、シリンダーをディンプル錠に交換。
室内外どちらからも開かなくなった鍵

ご依頼・ご要望の詳細

今回は玄関の鍵が内からも外からも開かなくなったというトラブルでご依頼いただきました。 この症状の場合は、たいてい錠ケースの故障で、扉が開けられない状態になります。

施工の詳しい内容

30年使用した古代の装飾錠
本締錠のシリンダー交換

戸建てにお住まいでしたので、玄関は開かなくても勝手口から出入りできる状態でしたが、マンションの場合は外に出られないという事態になります。
故障していた鍵は長沢製作所の「古代シリーズ」のもので、30年以上ご使用になられたもののようです。 お客様の方で、シリンダーとサムターンは外しておられましたが、錠ケース故障の場合は、それでも開きません。 強制的に解錠し、錠前ごと新しいものに取り替えるのが必須となります。

まず、故障している錠ケースを強制的に解錠します。 方法は段階的にいくつかありますが、マイナスドライバーで目一杯回してもダメなら、電動工具で故障箇所に直接穴を開け、原因となる部分に直接アクセスして解錠しないといけません。 この辺は、錠ケース内部の構造がある程度分かっている必要があり、やみくもに穴を開けても無駄です。

扉解錠後、部品の確認をしますが、今回は同じ製品がなかったので、代替品として同じメーカーの本締まり錠のディンプルタイプを取り付けさせて頂きました。 旧式のものと比べても、使いやすいタイプです。

お客様のご感想

評価:4点

すぐに来ていただいて本当に助かりました。ありがとうございました。

担当したスタッフより

大抵の場合、シリンダーが先に不具合を訴えますが、長い間使っていると閂など鍵の動き全てを制御している錠ケースがやられます。サインはサムターンでも鍵を回せない、といった症状です。外からだけでなく、室内側からでも鍵の動きがおかしいときは、できるだけ早く鍵屋を呼んで下さい。

サービススタッフ 佐々木 賢一
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/users/2/jlr/web/sls.co.jp/kagizaru/wp-content/themes/slskagizaru/single-work.php</b> on line <b>281</b><br />

家の鍵の新着施工事例

家の鍵の施工事例一覧を見る

家の鍵のサービス料金

玄関の鍵解錠 ¥8,800~(税込)
ハイセキュリティシリンダー解錠 ¥16,500~(税込)
鍵修理 ¥8,800~(税込)
鍵交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
鍵の新規取付 ¥16,500~(+部品代・税込)
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。
即日対応の鍵屋

鍵のトラブル簡易見積り

電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる