[投稿日]2023年01月04日
築10年ほどの戸建住宅で玄関ドアの鍵交換|川崎市川崎区境町
- 鍵交換箇所
- 築10年ほどの戸建住宅玄関の鍵
- 鍵交換内容
- 調査した結果、錠前の劣化が原因で鍵がかかりにくくなっていましたので交換させていただきました。

玄関の鍵の調子が悪く、鍵が掛けにくい。

ご依頼・ご要望の詳細
玄関の鍵がかかりにくく、今は片方の鍵だけ使用している。カンヌキが二段階で動く特殊な錠前なので一度見て交換か修理対応か判断して欲しい。
施工の詳しい内容
板橋区にて玄関扉の錠前交換作業を行いました。築10年ほどの戸建住宅で玄関ドアは上下2ロック仕様です。
上の鍵の調子が悪く、調査の結果錠前の劣化が原因でした。
錠前交換はとても簡単です。
まずシリンダーとサムターンを外していきます。
シリンダーとサムターンが外れたら錠前を外していきます。
錠前はネジ2本で固定されているだけなので簡単に外すことができます。
古い錠前が外れたらあとは逆の手順で新しい錠前を取り付けていきます。
シリンダーとサムターンももとに戻し交換完了。
動作確認を行い作業完了。
お客様のご感想
評価:5点
錠前が新しくなり鍵がスムーズにかかるようになりました。
以前は片方の鍵しか使えなかったので防犯性に不安がありましたが今はどちらも施錠できるので安心です。
部品は取り寄せでしたが比較的早く交換してもらえて良かったです。
ニックネーム:Y.E
担当したスタッフより
鍵の調子が悪くなった時原因がシリンダーにあるのか錠前にあるのか確認する必要があります。
錠前が原因の不具合でシリンダーを交換してもトラブルは解消しません。
逆もまた同じです。
確実な修理をするならば一度業者に見てもらうことをオススメします。
家の鍵交換の新着施工事例
-
玄関ドアの古くなった補助錠をディンプルキーに交換|船橋市滝台
玄関ドアの鍵が古くなったので新しく交換したいとのご依頼です。 確認したところ、15年以上前に取り付けられた補助錠だそう..
-
中古物件をご購入されたお客様より、「玄関の鍵が前の住人のままなので、新しい鍵に替えてほしい」とのご相談をいただきました。..
家の鍵交換のサービス料金
シリンダー交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
---|---|
錠前の交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
錠前とシリンダー交換 | ¥22,000~(+部品代・税込) |
引き違い扉の錠前交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
電子錠の交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
家の鍵交換のトピックを見る

