1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀
家の鍵開錠の施工実績

鍵屋鍵猿鍵トラブルの施工実績熊本県長年使用した鍵が開かない 解錠後、WESTの916に交換|合志市幾久富

[投稿日]2022年05月12日

長年使用した鍵が開かない 解錠後、WESTの916に交換|合志市幾久富

施工エリア
熊本県 合志市
施工内容
鍵開錠
鍵開錠箇所
玄関の鍵
メーカー
WEST
使用部品
916
鍵開錠内容
玄関の鍵が開かず、家に入れないとお電話がありました。以前から回りにくさがあり、長年使用されている鍵のため交換をおすすめいたしました。ドアスコープから鍵の解錠を行った後、WESTの916というディンプルキーへ交換いたしました。
長年使用した鍵が開かない 解錠後、WESTの916に交換

ご依頼・ご要望の詳細

玄関の鍵が開かず、家に入れないとお電話がありました。今回の現場は熊本県合志市にある集合住宅です。お急ぎのようでしたので、お電話をいただいてからただちに向かいます。
現地へ到着してから扉を確認します。MIWAのRA錠前にU9シリンダーがついています。以前から、鍵の回りにくさがあったものの、そのまま使用し続けていたら回らなくなってしまったそうです。使用年数が長いためシリンダーの寿命と考えられます。

施工の詳しい内容

とりあえず鍵を解錠してから、新しい鍵に交換していきます。お客様の身分証確認、見積もり金額の提示を行い作業を開始します。
MIWAのU9キーはピッキングが難しいため、ドアスコープから非破壊解錠を試みます。慣れた作業ですので、それほど時間をかけずに解錠ができました。

続いて交換ですが、この機会に防犯性の高い鍵にしたいとご要望がございましたので、コストパフォーマンスに優れたWESTの916というディンプルキーに交換していきます。こちらもスムーズに作業が進み、最後にお客様に付属の鍵をお渡しして動作確認をしていただきました。問題ありませんでしたので、作業は終了となります。

お客様のご感想

評価:5点

家に入れなくて焦っていましたが、すぐに来ていただけたので助かりました。

ニックネーム:O.F

担当したスタッフより

MIWAのU9シリンダーは、ギザギザタイプでありながらピッキングに強い複雑な構造をしています。複製もしやすくコストパフォーマンスに優れていますが、複製のしにくさ・キー本体の強度などを考慮すると、ディンプルキーに軍配が上がります。

サービススタッフ 中井 伸郎
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/users/2/jlr/web/sls.co.jp/kagizaru/wp-content/themes/slskagizaru/single-work.php</b> on line <b>286</b><br />

家の鍵開錠の新着施工事例

家の鍵開錠の施工事例一覧を見る

家の鍵開錠のサービス料金

ピンシリンダーの解錠 ¥8,800~(税込)
ハイセキュリティシリンダーの解錠 ¥16,500~(税込)
特殊シリンダーの解錠 ¥19,800~(税込)
簡易錠前の解錠 ¥11,000~(税込)
特殊錠前の解錠 ¥22,000~(税込)
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。
即日対応の鍵屋

鍵のトラブル簡易見積り

作業箇所の選択

作業内容の選択

「作業箇所」と「作業内容」を選択してください。
電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる