1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀
オフィス・お店の鍵の施工実績

鍵屋鍵猿鍵トラブルの施工実績埼玉県空き巣対策のため店舗の玄関鍵交換|草加市高砂

[投稿日]2023年01月12日

空き巣対策のため店舗の玄関鍵交換|草加市高砂

施工エリア
埼玉県 草加市
施工内容
鍵交換
鍵交換箇所
店舗の玄関の鍵
メーカー
KABA
使用部品
カバスターネオ LA
鍵交換内容
店舗の玄関の鍵を刻みの鍵から、登録制で防犯性の高いディンプルタイプの鍵に交換しました。
お店玄関の鍵交換

お客様の店舗の扉にはMIWAのU9LAがついていました。 刻みタイプの鍵でピッキング対策の施されたシリンダーです。こちらをカバスターネオに交換しました。

施工前

鍵穴を針金のような特殊な工具で触り開錠する行為については耐久性があるのですが破壊等の強引な開錠行為には弱いタイプです。

施工後

交換した新しいシリンダーはディンプルタイプの鍵でピッキング対策はもちろん破壊等の強引な開錠にも耐久性があります。

ご依頼・ご要望の詳細

お客様の管理されている店舗の玄関扉の鍵交換依頼。 お客様が鍵交換を決めたきっかけは店舗に空き巣が入ったことでした。
ご要望として、まず鍵をかえること、それにあわせて防犯性能を高めたいということでした。

施工の詳しい内容

店舗の玄関の鍵を刻みの鍵から登録制のディンプルタイプの鍵に交換しました。錠前はMIWAのLAタイプ。

錠前のプレートにある二点のネジを外した後シリンダーを固定している二本の串を抜くことでシリンダーが外れます。

古いシリンダーを新しいシリンダーと入れ替えたあと逆の手順で取り付けを行い作業完了です。

お客様のご感想

評価:5点

鍵がディンプルタイプにかわって防犯性能が向上したこと。
鍵がリバーシブルで使えるようになり利便性が良くなったこと。
登録制の鍵にかわり鍵を配ることに対する不安がなくなったこと。

多くのメリットがあり鍵を交換して良かったです。

ニックネーム:R.F

担当したスタッフより

今までお使いの鍵が刻みタイプのもので扉には鍵が一ヶ所しかありませんでした。
ワンロックであること、刻みタイプの鍵で防犯性能もそこまで高くないという状況を考慮し防犯性の高いKABAのカバスターネオを提案しました。

交換した鍵、カバスターネオはディンプルタイプの鍵でピッキング対策、破壊開錠対策も施されたトップクラスの性能を持った鍵です。

さらに登録制の鍵で登録した人物、暗証番号等の情報がないと合鍵を作ることが出来ないタイプです。
そのため勝手に合鍵が作られる心配もないため店舗のように多くの従業員に鍵を渡す際も安心です。

以上の理由からKABAのカバスターネオをお薦めさせて頂きました。

サービススタッフ 上田 崇之
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/users/2/jlr/web/sls.co.jp/kagizaru/wp-content/themes/slskagizaru/single-work.php</b> on line <b>286</b><br />

オフィス・お店の鍵の新着施工事例

オフィス・お店の鍵の施工事例一覧を見る

オフィス・お店の鍵のサービス料金

玄関の鍵解錠 ¥8,800~(税込)
鍵抜き・鍵修理 ¥8,800~(税込)
シリンダーの交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
鍵の新規取付 ¥16,500~(+部品代・税込)
電子錠へ交換 ¥16,500~(+部品代・税込)
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。
即日対応の鍵屋

鍵のトラブル簡易見積り

作業箇所の選択

作業内容の選択

「作業箇所」と「作業内容」を選択してください。
電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる