[投稿日]2022年06月06日
玄関鍵の補助錠の方だけ動きが悪いので面付錠を新型に交換|牧之原市坂部
- 鍵交換箇所
- 玄関ドア(補助錠)
- メーカー
- 美和ロック
- 使用部品
- 面付錠NDA
- 鍵交換内容
- 補助錠の不具合。現行のものが廃番なので類似の後継品に交換。

ご依頼・ご要望の詳細
今回は玄関鍵の調子が悪いので診て欲しい、というご依頼です。 今使われている鍵は美和ロックの面付錠でNDAという錠でした。
施工の詳しい内容

お客様に鍵をお借りして動作を確認したところ、確かに開ける時に重さがあり動作がおかしい様子です。 症状としては鍵穴に問題があるのかケースに問題があるのかわからない状態でしたので、分解して確認をしました。 確認したところシリンダーには問題がなく、ケースの方に問題があることが発覚しました。
こちらの錠前は現在錠ケースが廃番となっており、今回は交換作業を推奨したかったのですが同じものでの交換対応ができません。 そのためご提案方法が下記の2点となってしまいました。
一つ目はケースの潤滑剤塗布などのメンテナンスです。 メンテナンスは一時的には動きが軽くなる可能性がありますがどうしても再発する可能性があります。
もうひとつの方法は同じものへの交換はできないですが、類似する新しいケースに丸ごと取り替えをするという方法です。 こちらは規格が変わるため一部扉への加工が必要となります。
上記2点をご提案したところ、将来的なことも考え新しいものへの取り付け交換となりました。 この際、鍵をディンプルキーにすることで使いやすさも良くしています。
お客様のご感想
評価:5点
廃番で同じ商品がないとのことでしたが、新型に変えて貰えたので、安心して暫く使えそうです。ありがとうございました。
担当したスタッフより
鍵は長いあいだ使用している方も多く、そのあいだに商品が廃番になっていたり、新しい、改良された後継のものが出ていたりします。多くは寸法などに変化があまりなく、追加加工などが必要ありませんが、今回のもののように規格が変更されていたりする場合は、一部加工が必要になります。
何れにせよ、新しい機種の方が防犯対策面において最近の環境に適応できるようになっています。交換できる場合は、交換してしまう方がコストパフォーマンスが良いかもしれません。
家の鍵の新着施工事例
-
引っ越し先の玄関の鍵を交換してほしいとのご依頼です。..
-
本日は鍵の具合が良くないので診て欲しい、というご依頼がございましたので、早速お伺いして参りました。 到着してお客様に今..
家の鍵のサービス料金
玄関の鍵解錠 | ¥8,800~(税込) |
---|---|
ハイセキュリティシリンダー解錠 | ¥16,500~(税込) |
鍵修理 | ¥8,800~(税込) |
鍵交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
鍵の新規取付 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
家の鍵のトピックを見る

