[投稿日] 2021年01月20日
抜き差ししにくい玄関の鍵交換|渋谷区幡ケ谷
鍵交換箇所 | 管理している物件の鍵 | メーカー | GOAL |
---|---|---|---|
使用部品 | S-AD | ||
鍵交換内容 | GOALのS-ADという部品を錠ケースごと一式交換しました |


BESTの鍵から

GOALの鍵へ
ご依頼・ご要望の詳細
不動産会社の方からのご依頼で、管理している物件にご入居が決まったが鍵の調子が悪いので見てほしいということでご依頼をいただきました。お引き渡しがもうすぐなので、早めにお願いしたいとのこと。
施工の詳しい内容
戸建ての物件で玄関には、レバーの近くにある鍵と補助錠の二つ鍵が付いており、そのうち補助錠の調子が悪いということです。実際にやってみると、かなり抜き差しが悪くやっと差さっても回すときに引っかかりがあるという状態でした。
このような場合、よくある原因は経年劣化でシリンダー内のサビやほこり、摩耗などによって動きが悪くなっていることが多く、洗浄などで直ることもありますが、いつ同じ状態になるかはわかりません。これを完全に解消するには交換が必要になります。不動産会社ということで、そのあたりをすぐご理解いただいて、鍵交換で作業させていただくことになりました。
現状のトラブルを解消するにはシリンダーを交換すればよいのですが、この補助錠は同じメーカーでないと、カンヌキの役割を果たす錠ケースがシリンダーに合わないことがよくあります。
現在、BESTというメーカーが付いており、私たちがよく使用するGOALやGIKENなどのメーカーではシリンダーが合わなかったので、錠ケースごと一式交換することになります。GOAL社の刻みキーのものを合わせましたが、幸い、錠ケースの大きさはほぼ同じだったので、加工せずに交換することができました。よく見ると、以前は錠ケースを固定するネジが2点ともなかったので、交換の際はしっかり固定しシリンダーを取り付けて作業完了です。

担当したスタッフより
今回、交換したGOALのS-ADという部品は、他のメーカーでもシリンダー交換か一式交換で対応できるものが多く、V-ADというディンプルキーもあるので、古いものでもほとんど加工せずに防犯性を高めることができます。
家の鍵交換のサービス料金
シリンダー交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
---|---|
錠前の交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
錠前とシリンダー交換 | ¥22,000~(+部品代・税込) |
引き違い扉の錠前交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
電子錠の交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |