[投稿日]2023年01月20日
抜き差ししにくい玄関のWESTの鍵を交換|台東区谷中
- 鍵交換箇所
- 玄関の鍵
- 鍵交換内容
- 抜き差ししにくくなった玄関の鍵を交換

ご依頼・ご要望の詳細
玄関の鍵の調子が悪くなってきたので直してほしいということでご依頼をいただきました。現在付いているのがWEST社のディンプルキーで、25年ほど前に入居したときからずっと使っているとのこと。数か月前から少しずつ抜き差しが悪くなってきて、ついに差さらなくなってしまったそうです。
施工の詳しい内容
実際に試してみるとやはり少し強引にやっても鍵が差さりません。もともと修理でお伺いし、おそらくシリンダー分解洗浄で中の汚れを取り除けばしばらく使えるようになるとは思いますが、使用年数と現在の状況を考えると新品に交換してしまった方がよいと判断しました。その旨をお客様にご説明し、交換させていただくことになりました。

お客様のご感想
評価:4点
ありがとうございました。
ニックネーム:K.Y
担当したスタッフより
一般的な鍵の平均寿命はおよそ10年と言われておりますが、環境や使用状況によって、10年経たずに使えなくなってしまったり20年以上経っても問題なく使える場合もあります。
しかし20年以上経つと、どうしてもシリンダーとキーが摩耗してきてしまうので、今回のようにトラブルの原因が汚れでそれを無くしたとしてもいずれ摩耗が原因で動作不良を起こして、交換することになるかもしれません。
それならば今交換した方が、費用を抑えられ、家に入れないというトラブルを未然に防ぐことにもつながります。
家の鍵交換の新着施工事例
-
玄関ドアの古くなった補助錠をディンプルキーに交換|船橋市滝台
玄関ドアの鍵が古くなったので新しく交換したいとのご依頼です。 確認したところ、15年以上前に取り付けられた補助錠だそう..
-
中古物件をご購入されたお客様より、「玄関の鍵が前の住人のままなので、新しい鍵に替えてほしい」とのご相談をいただきました。..
家の鍵交換のサービス料金
シリンダー交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
---|---|
錠前の交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
錠前とシリンダー交換 | ¥22,000~(+部品代・税込) |
引き違い扉の錠前交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
電子錠の交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
家の鍵交換のトピックを見る

