さいたま市南区で給湯器交換に関する
ご相談・お見積もりはコチラから!
さいたま市南区の給湯器交換費用がさらにお得に
さいたま市南区全域対応!
給湯器や湯沸かし器の交換
さいたま市南区で給湯器の交換は水猿におまかせ!
「お湯が出ない・追い焚きができない・シャワーがぬるい・配管から水漏れする」等、埼玉県さいたま市南区の給湯器交換に最短で当日中に駆けつけます。
緊急のご依頼でも迅速に対応ができるよう、さいたま市南区の営業所には幅広いタイプの給湯器をご用意しております。1人暮らし向けの16号やご家庭向けの20号・24号、追い焚き・保温・お湯はり等が自動のオートタイプ、加えて便利な足し湯や配管洗浄が自動のフルオートタイプ、高温水供給式やお湯のため過ぎを防ぐオートストップ機能付きガス給湯器、温水式床下暖房や食器洗い乾燥機、浴室暖房乾燥機等に温水供給可能な給湯暖房熱源機なども在庫しております。万が一在庫が無い場合でもレンタル給湯器の貸し出しがご利用頂けます。まずは全国一括のフリーダイヤルまでお電話でご連絡下さい。長年の施工経験と豊富な知識を持った当社の優秀なスタッフが、最寄りの営業所よりすぐさま現場に出動します。
お問い合わせ件数 | 8件 |
---|
ノーリツやリンナイの給湯器が激安!
24号
フルオート
本体価格82%off
GT-2470AW BL
ガスふろ給湯器
従来型
屋外壁掛型/PS標準設置
- メーカー希望本体価格
- 460,020円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 82,804円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 154,000円(税込)
20号
フルオート
本体価格80%off
RUF-SA2005AW(A)
ガスふろ給湯器
従来型
屋外壁掛型/PS標準設置
- メーカー希望本体価格
- 446,050円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 89,210円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 159,000円(税込)
20号
フルオート
本体価格82%off
GT-2070AW BL
ガスふろ給湯器
従来型
屋外壁掛型/PS標準設置
- メーカー希望本体価格
- 431,200円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 77,616円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 149,000円(税込)
24号
フルオート
本体価格82%off
RUF-A2405AT-L(C)
ガスふろ給湯器
従来型
前方排気延長型
PS扉内設置型
- メーカー希望本体価格
- 477,840円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 86,011円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 161,000円(税込)
さいたま市南区でメーカー品を格安交換するなら水猿へ
水猿では人気給湯器の本体価格が最大82%割引、省エネ給湯器のエコジョーズもお安くご提供!と格安での値段設定となっており、取り扱いのある給湯器は全て新品正規品のみとなります。ノーリツやリンナイより大量入荷した売れ筋給湯器を各営業所にてしっかりと管理していますので、緊急のご用明でも迅速な対応が可能です。施工経験豊かなベテランの当社スタッフが、「安心・安全・丁寧」な施工作業と対応で、壊れた給湯器を速やかに交換させて頂きます。
さいたま市南区の給湯器交換実績のご紹介
さいたま市南区南浦和でノーリツのガスふろ給湯器を交換
- 給湯器交換の工事時間
-
2時間15分
- ご依頼内容
-
お湯が出ないので、早く替えてほしい。最短施工日は、いつになるか知りたいとお問い合わせいただきました。
- 施工内容
-
さいたま市南区南浦和のマンションベランダ設置の給湯器交換です。 同じノーリツ製同士の交換なので、そこまで大きく変わることはありませんでしたが、配管の設置位置にやや難がありました。配管カバーがついており、通常はこのカバー内の壁面から配管が取り出してあるのですが、今回はカバーの数センチ横の壁面から取り出してありました。そのため配管カバーの横側に穴を開けて配管を隠せるような特殊な目隠しが設置されていました。このような目隠しはマンション専用に作成されていることが多く、取り寄せが困難な場合があるので、お客様にご了承いただき流用させていただくことになりました。エコジョーズはシルバー色になり、ホワイトの目隠しが付くので少し見た目は悪いですが、あまり目立たないところなのでお許しを頂きました。 そのほかは特に問題なくお取替えできました。繁忙期ですと、当日施工が厳しい日もありますが、今回は商品・人員ともに空きがありましたので、すぐにお伺いする事が出来て良かったです。
- 担当者より
-
お話をお伺いすると、今朝突然お湯が出なくなってしまい、いろいろな業者に本日工事ができないか問い合わせているとの事でした。既存の給湯器は、ノーリツ製のGT-2416SAWXで24号オートタイプの壁掛け式給湯器です。弊社に在庫がある取り付け可能なものを案内させて頂きました。交換品は、同じノーリツ製の壁掛け式給湯器でエコジョーズタイプのGT-C2462SAWXです。商品、費用をご納得いただき、作業員も空きがありましたので、お問い合わせ当日に工事させていただくことになりました。
- 依頼者様より
-
お湯が使えないとこんなに困るとは思いませんでした。問い合わせ当日に対応して頂けて大変助かりました。ありがとうございました。
さいたま市南区鹿手袋の戸建てで長府製作所の従来型給湯器をノーリツのエコジョーズに交換
- 給湯器交換の工事時間
-
2時間30分
- ご依頼内容
-
急にお湯が出なくなってしまったということで、給湯器交換のご依頼頂きました。12年程使用している給湯器で、今までなんの不自由なく使えていたのに、ある日突然リモコンの電源が付かなくなりまったくお湯が出なくなったそうです。ネットで調べて給湯器本体の電源コードを抜き差ししたら直るかもというのも試してみたが何も変わらなかったのでご依頼に至ったとのことです。
- 施工内容
-
さいたま市南区鹿手袋にある戸建ての給湯器を交換させていただきました。長府製「GFK-2016WA」からノーリツ製「GT-C2062SARX」への交換となります。長府というメーカーの給湯器で、ノーリツ製のエコジョーズタイプへの交換です。地面にコンクリートブロックが置いてあり、その上に設置する据置型でした。長府製は他のメーカーよりも本体のサイズが大きめなので、新しいノーリツ製の給湯器を設置すると横幅はほとんど同じでしたが高さが低くなりました。本体の左側に付いている配管はどれも自由が利くものだったので位置を調整して接続して行きます。本体の右側に、転倒防止のための壁と金具で固定しているのですが、この固定位置が既存と変わる為、壁にネジ穴を開け直して新しい金具を取り付けます。本体の設置が出来たら、あとは自宅内に設置してあるリモコンを交換します。全て取付が終わったら、給湯・お湯張りの試運転をして作業完了となります。
- 担当者より
-
現在ご使用中の給湯器型番は、長府製「GFK-2016WA」でした。屋外据え置き型給湯器となります。お客様より特にメーカーのご希望などが無かったので、ノーリツ製「GT-C2062SARX」とリモコンセット「RC-J101E」でオススメいたしました。現在と同じく20号サイズのエコジョーズ給湯器になります。
- 依頼者様より
-
急にお湯が出なくなってしまったので、とても困っておりました。お電話した翌日に工事に来ていただけたので、大変助かりました。ありがとうございました。
さいたま市南区白幡の戸建てで東京ガスの給湯器をノーリツのエコジョーズに交換
- 給湯器交換の工事時間
-
2時間30分
- ご依頼内容
-
10年程住んでいなかったご自宅の給湯器交換のご依頼を頂きました。お客様のご両親のご自宅で、ご両親がお亡くなりになってしばらくその家は誰も住まずに放っておいたのですが、お客様がお住まいになる為に10年ぶりに帰ってきてお湯を出そうとしたら全く反応しなかったとのこと。給湯器は30年以上経っているので、もう寿命だと思うので交換してもらおうということでご依頼に至ったそうです。
- 施工内容
-
さいたま市南区白幡にある戸建ての給湯器を交換させていただきました。「KG-A824RFW-RSA」から「GT-C2462SAWX」への交換となります。屋外壁掛け給湯器の交換工事です。24号で従来型の給湯器でしたが、この際にエコジョーズにしようということで、ノーリツ製の24号エコジョーズへのお取り替えです。10年ほったらかしにしていただけあって、配管の保温材はボロボロでリモコンの配線の入り口は壁の穴がむき出しの状態だったので、すべて補修が必要でした。フレキ管が露出したままだと、気温が低くなったときに配管が凍結する恐れがあります。そのため硬めのスポンジのような保温材というものを配管に巻き、それを劣化しにくくさせるために非粘着性のテープでぐるぐる巻きにします。リモコン線の穴はむき出しだと壁の中に雨風が入り放題なので、防水使用のカバーを取り付けます。長期間未使用ですと、凍結の恐れや劣化による故障の確率が高くなります。
- 担当者より
-
現在ご使用中の給湯器型番は、東京ガスの「KG-A824RFW-RSA」でした。壁掛けタイプの24号サイズの給湯器でした。お客様より、エコジョーズご希望との事でしたので、ノーリツ製「GT-C2462SAWX」とリモコンセット「RC-J101E」でお見積りをお出しいたしました。お客様より給湯器のお写真をいただき確認したところ、配管カバーや排気カバー等が付いておりませんでした。
- 依頼者様より
-
10年ほど放置していて30年くらい経っていた給湯器だったので、寿命だろうなとは思っていました。ネットで色々調べてガス代がお得になるというエコジョーズに変えてもらえて良かったです。ありがとうございました。
さいたま市南区文蔵でエコジョーズタイプの給湯暖房熱源機を東京ガスからノーリツに交換
- 給湯器交換の工事時間
-
3時間30分
- ご依頼内容
-
現在使用できているが、お湯の温度が上がりにくくなってきたということで給湯器交換を検討中です。見積りからお願いします。
- 施工内容
-
さいたま市南区文蔵の屋外給湯器交換です。一見、壁掛け型(外壁にビス止めしている)のようにも見えるのですが、下にブロックを置いてそこに据置台という専用の台を乗せ、その上に本体を固定するという形になっています。転倒防止のため、本体の上に壁と固定するためのステーが付いているのが特徴です。給湯器本体は壁掛け式の設置フリー型の高効率ガス温水暖房付ふろ給湯器です。既存の型式だけで交換品を選定しまうと今回のように設置に必要な据置き台などの追加部材を用意できず、施工当日お伺いしてから施工出来ない場合がございます。
- 担当者より
-
既存の給湯器は、暖房機能付きの型式GTH-C2436AWX6H(FT4205ARSAW6CU)で、給湯とお湯張り・追い焚きのほかに床暖房と浴室暖房機も運転できるタイプでした。暖房の方は特に問題ありませんでしたが、蛇口から出るお湯の温度がいつの間にか温くなってきて、リモコンで設定温度を上げると直るが、そのうちまた温くなってきてしまうそうです。これは経年劣化による故障でよくある症状で、お風呂の温度は大丈夫なのに蛇口の温度だけ温いということもあります。これは電気系統の劣化でうまく信号が送れていないか、熱源機の劣化で燃焼による熱を水に伝えきれていないなどの原因があります。使用年数13年ですと、いずれも修理することができることが多いですが、費用がかかりますしまたほかの箇所が壊れる可能性も高いので、この機会に交換させていただくことになりました。交換は後継機種のGTH-C2461AW6Hです。
- 依頼者様より
-
給湯器の調子が悪かったので見積もりからお願いしましたが、説明も丁寧で分かりやすく親切でしたので交換を依頼する事にしました。きれいに施工して頂きありがとうございました。
さいたま市南区別所でリンナイの屋内設置型ガス給湯器を交換
- 給湯器交換の工事時間
-
2時間45分
- ご依頼内容
-
突然リモコンの電源が落ちてしまい、お湯が出なくなってしまったということでお問い合わせ頂きました。
- 施工内容
-
さいたま市南区別所の給湯器交換です。屋内設置のものは排気を屋外に逃がす必要があり、排気筒が伸びていてその中を排気が通っています。今回のタイプはその煙突の中が2重構造になっており、給気もその中を通っています。この煙突の直径や給湯器本体の固定位置などが同メーカーの後継機種でないとうまく合わないことが多いので、既存と同じように新しい物を取り付けていきます。屋内設置の物は、不具合が起きた時に大きな事故につながる危険性が高いので、少しでも異変があった場合や使用年数が10年以上の場合は一度専門業者に見てもらったほうがいいと思います。
- 担当者より
-
屋内設置の強制給排気型(FF式)の給湯器交換です。まずは原因調査の為、お問い合わせ時の状況をお伺いしたところ、2つのリモコンがどちらも反応がなく、蛇口からは水しか出ないとのこと。ここで重要なのは、蛇口のお湯側からは水が出るのかそれとも水すら出ないのか、ということです。水が出るなら、給湯器に異常があり温度が上がらないという現象ですが、水すら出ないとなると温度の問題ではなくどこかで水の流れが止まっているということなので別の原因を探す必要があります。今回は前者だったので、給湯器に原因がある可能性が高いです。23年ほど使用している給湯器なので、交換をお勧めし、既存品「RUX-2016FFU-E」から後継品「RUX-V2015SFFUA-E」にお取替えいたしました。
- 依頼者様より
-
特殊な給湯器で当日施工出来るか不安でしたが丁寧にご対応いただき、助かりました。ありがとうございます。
さいたま市南区の給湯器交換工事のご依頼・ご相談
給湯器の型番確認方法
お電話頂いた際に、現在ご使用の給湯器の「設置場所」および「型番(製品名・型式)」と「メーカー」を、コールセンタースタッフまでお伝え頂くと、よりスムーズなご案内が可能となります。
給湯器は一戸建て向けの壁掛けタイプや据置タイプ、マンション・アパートなど集合住宅向けのPS(パイプシャフト・パイプスペース)設置タイプやベランダ壁掛けタイプなど、種類によって設置できる製品が異なります。並びに、ガスメーターの能力によって出湯量を決める16号・20号・24号などの号数に制限がある場合がございます。
まずは、ご使用中の給湯器の設置場所および、本体に記載されている型番・メーカーをお調べ頂き、コールセンタースタッフまでお伝え下さい。取り換え予定の給湯器がお決まりでない場合は、型番や設置場所などの内容から最適な給湯器をご提案いたします。
給湯器の設置場所が分からない、汚れて型番が読めない、新規で設置したいのでとりあえず相談したいという際には現地調査も可能ですので、お気軽にご依頼ください。
給湯器の性能を見直しされる際にもお気軽にお電話下さい
以前から給湯器の性能に物足りなさを感じる、便利な機能が付いた給湯器に取り換えたい、最低限の機能の給湯器へ買い換えたいなど、性能・号数や給湯器の種類の変更をご検討でしたら、さいたま市南区の水猿にご相談下さい。
- 1人暮らしで16号を使用しているが、シャワーの湯量・温度に不満なので20号に買い替えたい
- 洗面台や台所や浴室で、温度や水圧を気にせず同時にお湯を使いたい
- 二世帯住宅なのでもう一台同等の能力の給湯器を設置してほしい
- 追い焚き機能が無いので追い焚き機能・保温、お湯はりが自動のオートタイプ給湯器に取り替えたい
- バランス式ふろがまが壊れた為バスタブとガスふろ給湯器に付け替えてほしい
- 給湯専用器から自動で追い焚き配管内を洗浄する衛生的に安心なフルオートタイプに取り替えたい
- 湯はりが手動なので設定した水位でお湯が止まるオートストップ付きの給湯器に交換したい
- 毎日のガス代を抑えたいので、エコジョーズタイプの給湯器に付け替えてほしい
- 子どもが自立した為、シンプルな給湯器に入れ替えてもらいたい
- 家族の人数が多くて足し湯が面倒なため入浴検知で自動足し湯できるフルオートへ替えたい
その他の食器洗い乾燥機(食洗機)や小型瞬間湯沸かし器の取り付け設置、浴室暖房乾燥機のカワックや温水式床暖房の設置工事などにも対応しております。また水道蛇口やカランやシャワーヘッドの取り換え、バスルームやトイレの詰まりの解消などにも対応可能ですので、住宅設備でお悩みの事がございましたらお気軽にご相談下さい。
さいたま市南区でよくある給湯器のトラブル内容
さいたま市南区でよくある給湯器トラブルの例
- なかなかお湯が出てこない
- 熱いシャワー中に冷たい水が混ざる
- シャワーの水圧が安定しない
- 設定の温度より水温が低い、温度が安定しない
- 熱いお湯に水が変わるまでに時間がかかる
- 設定水位通りに浴槽のお湯が溜まらない
- 自動湯はりでもお湯が止まらなくなった
- シャワーからの湯量が少なくなった
- 追い焚きしてもバスタブのお湯が温まらない
- 足し湯をしても湯量が増えない
- 台所とお風呂などで同時給湯すると水圧が下がる
- 給湯器から焦げ臭い・ガス臭いニオイがする
- 給湯器の本体から黒い煙・ススが発生する
- 給湯すると給湯器本体から異音がする
- リモコンが使えない・エラーコードが出た
- 腐食した配管から水漏れをおこした
- バランス釜の火がすぐ消える・着火しない
- 以前よりも水道代・ガス代が上がった
故障や寿命の症状が現れたら、早めの給湯器交換がおすすめ
給湯器の寿命は約10年で8年程度付か言い続けると、制御基盤の劣化および配管のサビや腐食などのせいで、上記の様な不具合が起こりやすくなります。なので8年以上使用していた給湯器が壊れた際には、修理よりも交換がおすすめです。これは高額な修理費がかかってしまう、その後の給湯器の耐用年数、安全面、頻繁にメンテナンスしなければならなくなるといった理由からです。
なお、冷たい水を一気に温める為に負担がかかりやすい冬場、湿気で配管が傷みやすい梅雨などは給湯器が壊れやすい時期です。給湯器の寿命や不具合の症状、壊れやすい時期を把握して、計画的に交換する事をおすすめいたします。
古い給湯器を無理して使い続けると、熱効率が低い為お湯の使用量が同じであっても光熱費が高くなります。また、近年の給湯器は安全性が高いのですが、まれにガス漏れや漏電、不完全燃焼が原因となって一酸化炭素中毒を起こしてしまう可能性もございます。
さいたま市南区の給湯器交換は、多数の施工経験と豊富な専門知識を兼ね備えた、専門業者の水猿にお任せ下さい。
-
諸経費を削ってさらにお安く!出張費お見積り料・キャンセル料が無料 -
選択可能なお支払い方法!現金、クレジットカード決済、ローンよりお支払い方法をお選び頂けます -
土日祝日含んだ365日年中無休!さいたま市南区全域対応、最短当日で故障した給湯器を交換致します
安心の長期保証。10年間工事保証が0円です。
給湯器交換の工事費見積り、お支払い金額について
給湯器交換の工事の際、施工前に詳しいお見積りをお伝えいたします。なお、お見積りの金額は、給湯器の本体代金・各部品代・作業代・リモコン代など全てのコミコミ価格ですので、追加料金は一切発生いたしません。お電話でのお見積りは概算となります事をご留意ください。また、カバーや据置台などの部品代、ドレン配管工事の要否など、現場や設置する給湯器によって部品代や施工費が変わりますので、詳細なお見積りは現地調査を行った上でお出しさせて頂きます。こちらよりご依頼から施工完了までの詳しい流れをご確認いただけます。
救急出張をご希望される場合は、その旨コールセンタースタッフまでお伝えください。また給湯器や施工に関してのご質問がございましたら、丁寧に説明させて頂きますのでお気軽にお尋ねください。
さいたま市南区でエコジョーズ・エコウィルなど
省エネ給湯器の交換工事も水猿におまかせください
エコジョーズの交換
省エネ給湯器の中でも安価で使いやすく、人気のエコジョーズ。従来型ガス給湯器は熱効率が約80%で、約200℃の排熱が捨てられていました。エコジョーズは排気熱を利用することで熱効率が約95%まで上昇、エネルギーの大半を無駄にせず効率的にお湯を沸かします。従来型からエコジョーズに買い替えた場合、ガス代が年間で約8千円~2万円お得になります。エコジョーズはドレン排水工事が必須です。現場状況に合わせて排水管を作成しますので、さいたま市南区でエコジョーズの交換設置は水猿にご相談ください。
エコフィール交換
エコフィールは省エネタイプの灯油ボイラー(石油給湯器)です。従来型のボイラーでは熱効率が約83%でしたが、エコフィールは約95%までアップしており、放熱ロスがほとんどありません。従来型のボイラーからエコフィールに取り換えることで、年間で約104リットルの石油使用量の削減効果が見込めます。さいたま市南区ではノーリツ、またはコロナ製のエコフィールにて交換・設置工事を案内させていただきます。
給湯器交換の流れ
1.お電話連絡
まずは全国一括のコールセンターにご連絡下さい。その際、ご使用中の給湯器の型番と設置場所をスタッフにお伝え下さい。
2.お見積り
現場状況や交換機種を調査し、費用や工事時間などをお伝えします。見積り料金は本体代金や工事費ほか全てコミコミです。
3.工事開始
金額や工事内容などに同意を頂きましたら、日程調節を行い給湯器の交換作業を行います。水猿では最短即日施工にも対応可能です。
4.作業完了
安全点検や動作確認を行い、問題が無ければお支払いとなります。お支払いは現金、カード、ローン決済がご利用頂けます。
さいたま市南区の対応地域
内谷 / 円正寺 / 大谷口 / 大谷場 / 鹿手袋 / 白幡 / 神明 / 関 / 太田窪 / 辻 / 堤外 / 沼影 / 根岸 / 広ケ谷戸 / 文蔵 / 別所 / 曲本 / 松本 / 南浦和 / 南本町 / 四谷
さいたま市南区の駅名別対応エリア
武蔵浦和駅 / 南浦和駅 / 中浦和駅