1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀
家の鍵修理の施工実績

鍵屋鍵猿鍵トラブルの施工実績東京都マンションの鍵が回りにくくなってきたので修理してほしい|荒川区のお客様からのご依頼

[投稿日]2024年10月18日

マンションの鍵が回りにくくなってきたので修理してほしい|荒川区のお客様からのご依頼

施工エリア
東京都 荒川区
施工内容
鍵修理
鍵修理箇所
玄関の鍵
メーカー
MIWA
使用部品
修理のためなし
鍵修理内容
マンションの玄関の鍵が回りにくくなってきたので修理してほしいとのことでした。
施工料金
11,000円(税込)
施工時間
20分
  • 上記の施工費は全て部品代込みの金額です。
  • 施工費は現場の状況等により変動致します。
  • 施工費は施工当時の価格です。
  • 上記は過去の施工実績であり、現在は廃番となっている商品もございます。
玄関の鍵が徐々に回りにくくなってきたので修理してほし|荒川区のお客様からのご依頼

ご依頼・ご要望の詳細

お客様より、上下ある内の上の鍵がだんだん回りにくくなってきたのでなんとかしてほしいとのことでした。

施工の詳しい内容

玄関扉の鍵の修理のご依頼です。

拝見させていただきましたところ、MIWAのPG錠前にPRシリンダーが上下同一でついておりました。

この手の鍵はワンドアツーロックと言って、1つのドアに対して鍵が2つ付いている鍵になります。

鍵の個数が増えるので防犯性も優れており、新しめの住宅の鍵に多く採用されています。

鍵をお借りして試させていただきましたが、確かに回りにくくなっております。

下の鍵は問題ないですが、上の鍵は何度かガチャガチャとやって回るような感じです。

このような症状の場合は、鍵穴内部にゴミなどが詰まっていることが多く、鍵を分解して洗浄することで改善されることがほとんどです。

お客様に作業内容と料金をご説明し、さっそく修理作業にとりかかります。

シリンダーを取り外すには、まずプッシュプルハンドルを取り外す必要があります。

室内側の上下2点ずつ小さなビスを外すと室内側のハンドルが取れます。

外したらまた上下2点ずつビスが見えますので、これを外すと室外側のハンドルが取れます。

あとはフロントプレートを外し、シリンダー側の串を抜けばシリンダーが取り外せます。

掃除したところとてもスムーズに回るようになりました。

お客様もとても喜んでおられました。

お客様のご感想

評価:5点

使いにくかったので対応していただけて助かりました。

<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/users/2/jlr/web/sls.co.jp/kagizaru/wp-content/themes/slskagizaru/single-work.php</b> on line <b>281</b><br />

家の鍵修理の新着施工事例

家の鍵修理の施工事例一覧を見る

家の鍵修理のサービス料金

玄関の鍵修理 ¥8,800~(税込)
鍵抜き ¥8,800~(税込)
ドアノブ修理 ¥8,800~(税込)
鍵交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
錠前交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。
即日対応の鍵屋

鍵のトラブル簡易見積り

電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる