[投稿日]2025年01月16日
引っ越しに伴うTOSTEMのプッシュプル錠の鍵交換│足柄上郡中井町半分形
- 鍵交換箇所
- 玄関のプッシュプル錠
- メーカー
- TOSTEM
- 使用部品
- Z-1A3-DHYD
- 鍵交換内容
- 引っ越しに伴うシリンダー交換
- 施工料金
- 70,000円
- 施工時間
- 30分
- 上記の施工費は全て部品代込みの金額です。
- 施工費は現場の状況等により変動致します。
- 施工費は施工当時の価格です。
- 上記は過去の施工実績であり、現在は廃番となっている商品もございます。

ご依頼・ご要望の詳細
お引越しに伴う鍵交換(シリンダー)のご依頼です。
入居日はまだ先ですが、鍵の引渡しは終わっているので、前もって見てもらい見積もりをして頂きたいとの内容でしたので、お客様とスケジュールをあわせて現場に向かい、交換をする予定のシリンダーの種類を調査してきました。
また、子鍵の本数は合計で4本欲しいとのご要望でした。新しくシリンダー交換した場合は最初に5本の子鍵が付属してくることを説明し、後日引越しの作業が終わった後に再度訪問して交換させて頂けることになりました。
施工の詳しい内容

今回、シリンダーの交換で使った製品はTOSTEMの「Z-1A3-DHYD」となっております。
美和ロックがTOSTEM向けに製造しているDNシリンダーと呼ばれるタイプで、一般的にはPRシリンダーとして知られているものになります。
上下2箇所のシリンダー交換で、使用する子鍵はディンプルキーとなっており、セキュリティ面も高い製品となっております。
①サムターンにネジが2本付いており、それを緩めると室外側にあるシリンダーが外れるので、ネジを緩めて外していきます。
②錠ケースを丁寧に清掃します。
③新しく「Z-1A3-DHYD」を取り付けます。
④最後に動作の確認をしてもらい、作業完了です。
お客様のご感想
評価:5点
これで安心して入居できます。ありがとうございました。
ニックネーム:R.T.
担当したスタッフより
最近の玄関には上下同一キーで設定されたシリンダーがついており、引っ越し時の鍵交換として両方変えることが多くなっていますが、片方だけを交換してコストを半分にすることも可能です。
家の鍵交換の新着施工事例
-
玄関ドアの古くなった補助錠をディンプルキーに交換|船橋市滝台
玄関ドアの鍵が古くなったので新しく交換したいとのご依頼です。 確認したところ、15年以上前に取り付けられた補助錠だそう..
-
中古物件をご購入されたお客様より、「玄関の鍵が前の住人のままなので、新しい鍵に替えてほしい」とのご相談をいただきました。..
家の鍵交換のサービス料金
シリンダー交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
---|---|
錠前の交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
錠前とシリンダー交換 | ¥22,000~(+部品代・税込) |
引き違い扉の錠前交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
電子錠の交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
家の鍵交換のトピックを見る

