[投稿日]2021年12月14日
錠ケースの摩耗でドアがうまく閉まらないため交換|丹波市氷上町新郷
- 鍵交換箇所
- 玄関の錠前
- メーカー
- YKKap(GOAL)
- 使用部品
- PX
- 鍵交換内容
- 玄関のドアが閉まらないときがある、とご相談がありました。確認すると、錠ケースという部品が摩耗しており、うまくラッチボルトが引っ込まなくなっています。汚れが原因の場合は、メンテナンス修理で改善することもありますが、今回は錠ケースのみ交換で対応することになりました。

施工前

施工後
ご依頼・ご要望の詳細
「玄関のドアが閉まらなくなるときがある、原因がわからない為、一度見て欲しい」とのご連絡をいただき現場へ駆けつけました。
お客様の玄関には、プッシュプルタイプのハンドルがついています。状況を確認させていただいたところ、扉の中に入っている錠ケースといわれる部品が摩耗しており、うまくラッチボルトが引っ込まないときがあります。
お客様のお話によると、少し前から扉が閉まらなくなることがあったり、ラッチボルトの部分が硬く力を入れないと引っ込まないことがあるようです。また、その症状は天候や気圧によっても変わるとのことです。
幸い、シリンダー(鍵穴)やハンドルには不具合はございませんでしたので、錠ケースのみ交換を行うことになりました。
施工の詳しい内容
錠ケースの交換の際は、一度プッシュプルハンドルを全て取り外す必要があります。全て取り外してから新しい錠ケースを扉に取り付け、ハンドルを元に戻し動作確認を行います。一連の動作の動きに問題がございませんでしたので無事に作業完了です。
お客様のご感想
評価:5点
ラッチボルトの動きがスムーズで、静かに閉まるようになりました。手を離したときにきちんと扉が閉まりきるのでこれで安心できます。ありがとうございました。
担当したスタッフより
プッシュプルタイプのハンドルを使っている方は、鍵穴やサムターンの動きに問題がなくても、扉の閉まりが悪くなってきたと思ったら、ラッチボルトの不具合が考えられます。汚れ等でメンテナンス修理で改善される場合もございますので、少しでも違和感を感じたらなるべく鍵屋さんへ見てもらうようにしましょう。
家の鍵交換の新着施工事例
-
今回は神戸市にお住まいのお客様から、玄関の鍵交換のご依頼がありました。現地へ到着後、詳しくお話を伺うと、入居してから30..
-
今回のご依頼は新しく集合住宅に引っ越してこられたお客様からです。引っ越し先の鍵の交換が古い鍵のままのため、交換してほしい..
家の鍵交換のサービス料金
シリンダー交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
---|---|
錠前の交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
錠前とシリンダー交換 | ¥22,000~(+部品代・税込) |
引き違い扉の錠前交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
電子錠の交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
家の鍵交換のトピックを見る

