1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀
ドアノブ・ドアレバーの施工実績

鍵屋鍵猿鍵トラブルの施工実績神奈川県ドアノブ故障でラッチが引っ込まないため錠前交換|逗子市久木

[投稿日]2022年12月26日

ドアノブ故障でラッチが引っ込まないため錠前交換|逗子市久木

施工エリア
神奈川県 逗子市
施工内容
鍵交換
鍵交換箇所
玄関の錠前
メーカー
NAGASAWA
使用部品
キャッスルジュニア(サムラッチ錠)
鍵交換内容
「ドアノブが故障してラッチが引っ込まなくなってしまった。このままではドアが開かなくなるため修理か交換をしてほしい」とご依頼がありました。同じ製品への交換ができないため、ドアを加工して新しくNAGASAWAのサムラッチ錠に交換いたしました。
ドアノブ故障でラッチが引っ込まないため錠前交換

施工前

ドアノブ故障でラッチが引っ込まないため錠前交換

施工後

ご依頼・ご要望の詳細

「自宅の玄関のドアノブが壊れてしまい、外側から操作してもラッチ部分が引っ込まなくなってしまった。このままだとドアが開かなくなってしまうため、修理か交換をしてほしい」とご相談がありました。ラッチとは、ドア側面についている金属部分のことで、ドアが風などで煽られて開かないようにする役割があります。さっそく逗子市にあるお客様宅へ向かいます。

現地へ到着後、状況を確認します。内側はドアノブ、外側はサムラッチ仕様の錠前がついています。使用年数もかなり長く、修理しても再度不具合が起こる可能性が高いため、今回は交換をおすすめいたしました。お客様にも了承いただけましたので、作業開始となります。

施工の詳しい内容

現在の錠前のメーカーがGIKENということまではわかりましたが、調べても同じ製品を見つけられませんでした。問屋からも不明との回答でした。
他社メーカーで似た製品があるので、規格を調べてみましたが、ラッチ部分の寸法が異なりそのまま取替えという訳にはいきませんでした。ドアへの加工のご了承をいただき、一式丸ごと交換いたしました。目隠しプレートも取り付けたので見た目も違和感なく施工することができました。

お客様のご感想

評価:5点

同じ製品がないと聞いたときは交換できるのか不安になりましたが、無事に交換していただけてよかったです。これでドアが開かなくなる心配がなくなったので安心できます。ありがとうございました。

ニックネーム:E.Y

担当したスタッフより

古い製品の場合、すでに廃盤になっていることもあります。たいていは代替品で対応できますし、今回のようにドアを加工して取り付けることもできます。

サービススタッフ 槌 駿祐
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/users/2/jlr/web/sls.co.jp/kagizaru/wp-content/themes/slskagizaru/single-work.php</b> on line <b>286</b><br />

ドアノブ・ドアレバーの新着施工事例

ドアノブ・ドアレバーの施工事例一覧を見る

ドアノブ・ドアレバーのサービス料金

ドアノブの解錠 ¥8,800~(税込)
ドアノブの修理 ¥8,800~(税込)
ドアノブの交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
ドアノブ+錠前交換 ¥22,000~(+部品代・税込)
ドアノブの新規取付 ¥16,500~(+部品代・税込)
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。
即日対応の鍵屋

鍵のトラブル簡易見積り

作業箇所の選択

作業内容の選択

「作業箇所」と「作業内容」を選択してください。
電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる