[投稿日]2022年01月12日
鍵の動きが悪いため錠ケースを分解して修理|徳島市国府町
- 鍵修理箇所
- 玄関の鍵
- 鍵修理内容
- 鍵の動きが悪いためシリンダーを交換してほしいとご依頼がありました。実際に確認すると、シリンダー(鍵穴)だけでなくサムターン(内鍵)の動きも悪いため、扉の中にある錠ケースが原因と考えられます。錠ケースを取り外して分解し、洗浄すると改善しました。

ご依頼・ご要望の詳細
鍵をしめることはできるが、開けるときはとても固くなかなか回らないためシリンダー(鍵穴)の交換をしてほしいとご依頼がありました。実際に鍵をお借りして確かめることにします。確かにしめる方向には簡単に回りますが、開ける方向にはかなり力が必要なくらい固く、無理に回すと折れてしまうくらいです。
サムターン(内鍵)も同様に回してみましたが、こちらも固くて回しにくくなっています。
お客様はシリンダーが原因と考えておられますが、サムターンの動きも固いということは、シリンダーではなく扉の中にある錠ケースが原因と考えられます。今回のように、サムターンの動きも固い場合、シリンダーを交換しても改善しません。
おそらく錠ケースにごみや汚れが溜まってしまい、動きが悪くなっているのでしょう。今回はシリンダー交換ではなく錠ケースの洗浄を提案いたしました。
施工の詳しい内容
まずは、扉の中にある錠ケースを取り外す必要があります。レバーハンドル・シリンダー・サムターンを扉から外し、扉に固定しているネジを外すと錠ケースを取り出すことができます。
汚れを落とすために専用のパーツクリーナーを使用します。この時に部品の欠損や摩耗がないかチェックをして、問題がなければ錆止めなどを塗ります。
取り付け後に扉を閉め、動きがスムーズか確認し、問題が無ければ作業は完了です。
お客様のご感想
評価:5点
てっきり鍵交換をすればなおるものだとばかり考えていたので、びっくりしました。やはりプロの方に依頼してよかったです。ありがとうございました。
担当したスタッフより
今回は錠ケースが原因でしたが、もちろんシリンダーが原因の場合もございます。まずはお気軽にお電話にてご相談ください。
家の鍵修理の新着施工事例
-
自宅の防犯性を上げるために玄関ドアに補助錠を設置|豊島区千川
最近空き巣や強盗が流行っているので、玄関ドアに鍵を増設して防犯性を高めたい。..
-
室内から開けられなくなった鍵の錠ケース洗浄と扉調整│川辺郡猪名川町若葉
玄関扉が内側から鍵が開けられなくなり、警察を呼んでなんとか開けてもらったが、またそうなってしまうかもと思うと怖いので修理..
家の鍵修理のサービス料金
玄関の鍵修理 | ¥8,800~(税込) |
---|---|
鍵抜き | ¥8,800~(税込) |
ドアノブ修理 | ¥8,800~(税込) |
鍵交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
錠前交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
家の鍵修理のトピックを見る

