1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀
家の鍵修理の施工実績

鍵屋鍵猿鍵トラブルの施工実績静岡県鍵が回りにくい シリンダーを分解して洗浄|磐田市中泉

[投稿日]2022年02月08日

鍵が回りにくい シリンダーを分解して洗浄|磐田市中泉

施工エリア
静岡県 磐田市
施工内容
鍵修理
鍵修理箇所
玄関の鍵
メーカー
MIWA
使用部品
U9
鍵修理内容
鍵の抜き挿しがしづらくなり引っかかるような感じがあり、扉の開け閉めに時間がかかってしまうため鍵修理のご依頼がありました。シリンダー内に溜まった汚れが原因と考えられるため、シリンダーを分解してパーツを洗浄すると、動きがかなり改善されました。
鍵が回りにくい シリンダーを分解して洗浄
鍵が回りにくい シリンダーを分解して洗浄

分解中

ご依頼・ご要望の詳細

玄関の鍵のトラブルでご依頼いただきました。今回の現場は磐田市内のとあるマンションです。さっそくお客様にお話を伺うと、現在ギザギザタイプの鍵を使っているが、少し前から鍵の抜き挿しがしづらくなり引っかかるような感じがある。また、開け閉めする時もなかなか鍵が回らないのでガチャガチャと何回も繰り返さないといけない。とのことでした。

今回はマンションで加入されている修理保証サービスでのご利用のため、可能な限り修理で対応をさせていただくことになりました。

施工の詳しい内容

お客様宅のギザギザタイプの鍵は、MIWAメーカーのU9というシリンダーです。シリンダーを玄関扉から取り外し、さらに分解をしていきます。
MIWAのU9は、ロータリーディスクシリンダーと呼ばれています。鍵を挿すと内部のパーツが正しい位置に動き、「ロッキングバー」というパーツが落ち込むような仕組みになっています。 本来、ロッキングバーが落ち込むへこみの部分に汚れやごみなどが溜まってしまい、鍵が回りづらくなったりすることがよくあります。今回もまさにそれが原因でした。

お客様のご申告によると、定期的に金属用の油を塗布していたということもあり、汚れが油により固まっている状態でした。内部のパーツまで分解し、汚れを取り除き、鍵専用の潤滑油を塗布させていただきました。最後にお客様に動作確認をしていただきましたが、特に問題はありませんでした。

お客様のご感想

評価:5点

別物のように動きが良くなって感動しています。ありがとうございました。

<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/users/2/jlr/web/sls.co.jp/kagizaru/wp-content/themes/slskagizaru/single-work.php</b> on line <b>281</b><br />

家の鍵修理の新着施工事例

家の鍵修理の施工事例一覧を見る

家の鍵修理のサービス料金

玄関の鍵修理 ¥8,800~(税込)
鍵抜き ¥8,800~(税込)
ドアノブ修理 ¥8,800~(税込)
鍵交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
錠前交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。
即日対応の鍵屋

鍵のトラブル簡易見積り

電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる