[投稿日]2022年03月10日
開かなくなった室内扉を解錠しラッチを交換|知多市岡田開戸
- 鍵交換箇所
- 室内扉の鍵(ラッチ)
- メーカー
- 技研
- 使用部品
- BS60
- 鍵交換内容
- 故障しているラッチを交換。まずは開かない扉の解錠から。


ご依頼・ご要望の詳細
室内扉の鍵が壊れてラッチが引っ込まなくなったので開けてほしい。
施工の詳しい内容

さっそくお伺いして鍵の状態を確認します。 室内扉のレバーハンドルが取り外されてあり、ラッチの部品にドライバーの様な物で触ったような形跡がありました。 お客様によると、何とかご自身で開けようとドライバーを使った、とのことでした。 ラッチが壊れている場合レバーハンドルの角芯と連動するところをどれだけ触っても意味がありません。 解錠は先っぽのラッチ部品を引っ込めることができれば開くと考えました。
ただ、こうなってしまうと修理では対応できないので交換する必要があります。 レバーハンドル自体は特に異常はないので、ラッチの解錠+交換代をお伝えしました。 今回ラッチが壊れた部屋の隣の部屋も長年使っているそうで、ついでにそちらの部屋のラッチも交換させて頂けることになりました。 料金もご了承頂きましたので解錠と交換作業に入ります。
扉は専用の工具でラッチを引っ込めて、すぐに開けることができました。 ただし、ラッチのネジを外してしまえば簡単に引っこ抜けるはずですが、最初にドライバーでこじ開けようとした力がかかっているせいで、ラッチが変形して中々抜けませんでした。 ドライバーとハンマーを使って丁番側から叩いて何とか取り出せました。 新しいラッチに交換してレバーハンドルを取り付けます。 もう一ヶ所の交換はさっと終わりました。 動作確認をして作業完了です。
お客様のご感想
評価:4点
自力ではなんともならなかったので助かりました、ありがとうございました。
担当したスタッフより
その他の鍵の新着施工事例
-
トイレの鍵が開かないことがあり、閉じ込められないか不安で修理か交換が可能か見にきてほしい。..
-
窓の鍵がグラグラになっており、鍵をかけても開いてしまうので、交換したい。..
その他の鍵のサービス料金
ピンシリンダーの解錠 | ¥8,800~(税込) |
---|---|
ダイヤル錠の解錠 | ¥11,000~(税込) |
鍵の修理・鍵抜き | ¥8,800~(税込) |
シリンダーの交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
ドアクローザーの交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
その他の鍵のトピックを見る

