[投稿日]2022年12月29日
玄関の鍵が抜けない 経年劣化か異物詰まりか|船橋市本町
- 鍵修理箇所
- 玄関の鍵
- 鍵修理内容
- 鍵穴の中から鍵が抜けなくなったトラブルを鍵抜きしました

ご依頼・ご要望の詳細
鍵をさしたけれども抜けなくなってしまった。
施工の詳しい内容
玄関ドアに付いていたシリンダーはMIWAのPRというシリンダーで防犯性能が非常に高くしっかりしたシリンダーです。
鍵が抜けなくなった原因は鍵の経年劣化や鍵穴へのいたずらされたなどが考えられます。
鍵の寿命はだいたい10年~15年と言われており、お客様はいわく鍵は5年しか使ってないとのことでした。なので、鍵穴へイタズラされていると思ったのですが調べてみてもイタズラではないとわかりました。
ほかに考えられる原因は、潮風です。この土地は海の近くに面しているため、潮風が原因で経年劣化が早まった可能性があります。
なので、シリンダー内部を洗浄して無事作業完了しました。
お客様のご感想
評価:4点
鍵が無事抜けて良かったです。
ニックネーム:A.M
担当したスタッフより
なぜ抜けないのかという時のパターンは大きく分けて2つあります。一つは経年劣化です。鍵の寿命はだいたい10年~15年だと言われています。環境にもよりますが、10年、15年くらいで交換するのがおすすめです。
もう一つは鍵穴へのイタズラです。鍵の中はとても繊細なので異物が入ると機能しなくなってしまいます。
家の鍵修理の新着施工事例
-
玄関鍵が折れたトラブルに対応 URシリンダーの修理・洗浄|世田谷区下馬
大阪府大阪市にて、玄関の鍵修理のご依頼をいただきました。 お客様より、「上下2つあるうちの下の鍵が折れて中に詰まってしま..
-
お引越し先の玄関の鍵が古いままなのでシリンダーごと交換したいとのことで訪問させていただきました。 確認したところ、GO..
家の鍵修理のサービス料金
玄関の鍵修理 | ¥8,800~(税込) |
---|---|
鍵抜き | ¥8,800~(税込) |
ドアノブ修理 | ¥8,800~(税込) |
鍵交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
錠前交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
鍵猿のサービス料金をもっと見る
エリア別の施工実績を見る
家の鍵修理のトピックを見る

