1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀
家の鍵修理の施工実績

鍵屋鍵猿鍵トラブルの施工実績埼玉県回りにくい玄関の鍵(MIWAのUR)を分解洗浄|羽生市小松

[投稿日]2022年05月06日

回りにくい玄関の鍵(MIWAのUR)を分解洗浄|羽生市小松

施工エリア
埼玉県 羽生市
施工内容
鍵修理
鍵修理箇所
玄関の鍵
メーカー
MIWA
使用部品
UR
鍵修理内容
鍵が回りづらく、市販の油を注入してしまったため一度状態を見てほしい、とご依頼がありました。なるべく費用を抑えたいとご要望がございましたので、とりあえず分解して、金属の磨耗がみられなかったためそのまま洗浄いたしました。
回りにくい玄関の鍵(MIWAのUR)を分解洗浄

ご依頼・ご要望の詳細

今回の現場は埼玉県羽生市にある戸建て住宅です。到着後、ご依頼内容を詳しく伺います。「現在使用している鍵が回りづらく、自分で油を注入したところ、ネットに鍵穴に油注入しないでください、と記載されているのを発見してしまった。一度状態を見てほしい。」とのことです。

現在の鍵は、MIWAメーカーがTOSTEMメーカー向けに作っている鍵で、URというリバーシブルギザギザキーです。回らなくなる原因には油切れ、ごみ詰まり、鍵と鍵穴の摩耗などが挙げられます。お客様も油はまだ1回しか注入していないらしく、それまでは普通に回っていたそうです。費用をなるべく抑えたいとご要望がございましたので、分解作業から試してみることになりました。

施工の詳しい内容

分解していくと中から黒い汚れが出てきました。これが回りを悪くする原因となっているものです。ここまで分解すると摩耗してるかどうかを見ることができます。確認したところ、すり減っていなさそうなので今回はこのごみと油切れが主な原因だと思われます。ごみを取り除き新しく鍵穴専用の油を注入しています。

元通り組み立ててから、動作確認を行うと鍵がとてもスムーズに回るようになりました。

お客様のご感想

評価:4点

修理で改善したので安心しました。対応ありがとうございました。

ニックネーム:E.A

担当したスタッフより

今回は金属の磨耗はありませんでしたが、金属の磨耗が見られた場合、修理では直らないため交換が必要となります。

また、鍵穴に金属用の潤滑剤やシリコンスプレーは使用しないようにしましょう。鍵穴内で汚れを固めてしまい、状態を悪化させてしまいます。鍵穴には、必ず鍵穴専用の潤滑剤を使用しましょう。

サービススタッフ 中井 伸郎
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/users/2/jlr/web/sls.co.jp/kagizaru/wp-content/themes/slskagizaru/single-work.php</b> on line <b>286</b><br />

家の鍵修理の新着施工事例

家の鍵修理の施工事例一覧を見る

家の鍵修理のサービス料金

玄関の鍵修理 ¥8,800~(税込)
鍵抜き ¥8,800~(税込)
ドアノブ修理 ¥8,800~(税込)
鍵交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
錠前交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。
即日対応の鍵屋

鍵のトラブル簡易見積り

作業箇所の選択

作業内容の選択

「作業箇所」と「作業内容」を選択してください。
電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる