


阿倍野区で給湯器の交換、取り付け工事
大阪市阿倍野区で給湯器の交換は水猿におまかせ!
故障したガス給湯器の交換、瞬間湯沸かし器やバランス釜の取り付け、熱源機やエコジョーズの設置なら、大阪市阿倍野区の出張専門業者におまかせください。水猿は年中無休の最短即日工事対応が可能なガス機器専門店で、故障したり調子が悪くなった給湯器のお取り替えに地域最速で対応させていただきます。
多種多様な機器をご用意しておりますので、今使っている機器の同等品へ交換したい、蛇口の閉め忘れを気にしなくていい自動湯はり機能がほしい、高温差し湯タイプから追い焚き付き給湯器に買い替えたい、お風呂と台所で同時に沢山のお湯が使いたいので号数を20号から24号にアップしたいなど、ご希望に合わせたプランを格安価格にてご案内いたします。
お問い合わせ件数 | 15件 |
---|
リンナイ・ノーリツの給湯器が激安!!


24号
フルオート


本体価格82%off
GT-2470AW BL
ガスふろ給湯器
従来型
屋外壁掛型/PS標準設置
- メーカー希望本体価格
- 460,020円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 82,804円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 154,000円(税込)






20号
フルオート




本体価格80%off
RUF-SA2005AW(A)
ガスふろ給湯器
従来型
屋外壁掛型/PS標準設置
- メーカー希望本体価格
- 446,050円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 89,210円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 159,000円(税込)




20号
フルオート



本体価格82%off
GT-2070AW BL
ガスふろ給湯器
従来型
屋外壁掛型/PS標準設置
- メーカー希望本体価格
- 431,200円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 77,616円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 149,000円(税込)






24号
フルオート



本体価格82%off
RUF-A2405AT-L(C)
ガスふろ給湯器
従来型
前方排気延長型
PS扉内設置型
- メーカー希望本体価格
- 477,840円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 86,011円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 161,000円(税込)


大阪市阿倍野区でお得に給湯器を交換するなら水猿へ
リンナイとノーリツの新品正規品が最大で82%OFF、ガス代節約やCO2の排出量も減らせる省エネタイプのエコジョーズもお安くご提供!人気給湯器が大特価価格!阿倍野区では戸建てでの使用率が高い壁掛タイプや据置タイプ、マンションやアパートなどのパイプスペースに収納するPS設置タイプなどをお得な料金設定にてご用意しております。スリムタイプや塩害対策タイプ、カラー指定製品や芯ずれタイプといった受注生産品のお取り替えもお任せください。
阿倍野区ほか大阪市内は、給湯器との同時工事で工事費のお値引きキャンペーン対応地域です。ガス給湯器や熱源機の交換に合わせて、ビルトインコンロや洗面台やトイレの便器交換、故障した水栓蛇口やシャワーヘッドのお取り替え、凍結や劣化で穴が空いた水漏れ配管の補修や修理、ニオイが取れない排水溝の高圧洗浄や詰まり解消などのご依頼も対応させていただきます。
大阪市阿倍野区で給湯器交換に関する
ご相談・お見積もりはコチラから!




大阪市阿倍野区の給湯器交換費用がさらにお得に




大阪市阿倍野区の給湯器交換実績のご紹介
大阪市阿倍野区昭和町でノーリツの高温水供給式ガス給湯器をリンナイへ交換
- 給湯器交換の工事時間
-
1時間45分
- ご依頼内容
-
給湯器が調子悪く、お湯になったり水になったりする。いつ止まってもおかしくないので交換費用を今の内に知りたいとのお問い合わせを頂きました。
- 施工内容
-
交換費用を知りたいとの事で設置状況からヒアリングさせていただきました。既設給湯器の品番が「GQ-2013AW」との事で高温水供給式給湯器(高温差し湯)となります。関西圏で比較的多く付いているタイプの物です。メーカーのこだわりはなく、同等品であればOKとのことでしたので弊社で在庫のあるリンナイ製「RUJ-A2010W」をお見積りさせていただき、ご成約頂きました。
- 担当者より
-
高温水供給式給湯器(高温差し湯)の取り換え工事です。これはジェットフロー給湯器とも呼ばれ関西圏では多く採用されているタイプとなります。高温水供給式給湯器は追い焚き機能が従来の循環式ではなく、高温のお湯(80℃~90℃)を「足し湯」して冷めたお湯を温めますので浴槽の湯量は増えるという特徴がある給湯器です。既設機種がノーリツ製で交換機種がリンナイ製というのもあり若干の本体サイズに違いがあります。少し本体が短くなる為、各配管を新たに作り直して接続しました。こちらの現場は寒くなる地域ですので念入りに断熱処理を施して凍結防止処置をさせて頂きました。
- 依頼者様より
-
給湯器の調子が悪くいつ壊れてもおかしくない状況でしたがコロナの影響で在宅ワークが増え、日中にお湯を使う頻度が増えたので交換見積をお願いしました。複数社、見積りを取りましたが1社を除いて金額面は横並びでしたので、最初の電話対応が親切で良かったこちらに交換依頼をさせてもらいました。ありがとうございました。
大阪市阿倍野区阪南町で故障したノーリツのガス給湯器を交換
- 給湯器交換の工事時間
-
2時間30分
- ご依頼内容
-
お湯を出すと外からすごい「音」がするようになり、ガスを使っているので怖いと思い、新しい給湯器に交換したいとお電話頂きました。
- 施工内容
-
設置状況の確認からさせていただきました。お電話のあとで現地のお写真をメールで頂きましたが、元々は「据え置きタイプ」が付いていたであろう事が分かります。しかし前回、給湯器交換された際に業者さんの在庫が無かったのか分かりませんが壁掛けタイプの給湯器を「据え置き架台」を使用して据え置きタイプとして設置していました。これは弊社でも状況によって用いる手法です。お客様には据え置きタイプの在庫が今はなく取り寄せになるので今と同じ設置方法であれば本日中の取り換えは可能とご案内させて頂いたところ、今日中に交換できる方法でお願いしたいと仰っていただきました。
- 担当者より
-
壁掛けタイプ「GT-C2462SAWX」を専用に「据え置き架台」を使って据え置き設置する工事です。前回の設置状況も全く同じでしたので配管の位置や取り回しが同じです。新しく設置する「据え置き架台」を配管がうまく隠れるように設置し、その上に給湯器を接続させます。もちろん設置した給湯器が倒れないように外壁に倒れ止めのビスを固定し設置完了となります。今回の機種は「エコジョーズ」タイプとなりますので新たに「ドレン配管」を設置します。ドレン排水は垂れ流しではなくしっかりと汚水桝に接続します。給湯器の運転チェックを行い、ガス漏れ・水漏れがない事をしっかりと確認して作業完了です。
- 依頼者様より
-
対応が早く助かりました。家族には怖いのでお湯を使わないように伝えましたのでものすごく不便でしたが電話したその日に交換に来てくださったので助かりました。作業スペースも狭い中きっちりと作業してくださりました。時間なども無理を言いましたが笑顔で対応してくださりました。本当にありがとうございました。
大阪市阿倍野区松崎町でガス給湯器をエコジョーズに交換
- 給湯器交換の工事時間
-
2時間15分
- ご依頼内容
-
数日前から給湯器の調子が悪かったが今日の朝、遂にお湯が出なくなった。大至急で給湯器の交換をお願いしたいとのご依頼をいただきました。
- 施工内容
-
設置状況のヒアリングをさせて頂いた所、「据え置きタイプ」の給湯器で号数は「24号」でした。幸い。在庫のある機種でしたので後継機種である「GT-C2462SARX」をご提案させていただきました。こちらは「エコジョーズ」タイプとなりますので別途「ドレン配管」の設置工事が必要となりますがガス代が安くなるのであれば多少の工事費がかかっても良いと仰って頂けました。お客様はかなりお急ぎで工事が立て込んいましたが、夕方からの施工で工事完了が少し遅い時間帯になってもいいとの事でしたので工事担当者に無理を言って当日施工させて頂くご案内をさせていただきご成約頂きました。
- 担当者より
-
据え置きタイプの給湯器交換工事です。こちらの機種はよくある「壁掛け」タイプとは異なり、地面に元から作られている設置場所(コンクリート)に設置、又は専用の据え置き架台を用いて設置する給湯器となります。壁の強度がない場合や配管の取り回しの関係上、設置タイプの方が良い場合によく用いられるタイプです。据え置きタイプは比較的早く施工ができますが、暗くなってからの工事でしたので水漏れやガス漏れがないように気を付けながら接続していきます。もちろん接続完了後はガス漏れがないか専用の機械を使ってチェックをします。「ドレン配管」の設置作業も忘れずに行い、無事に作業完了となります。
- 依頼者様より
-
かなりの無理を聞いて頂きました。元々、当日中の取り換えは無理と言われていましたが遅い時間帯であれば何とか工事担当者の方が交換して頂けると言って頂けたので本当に助かりました。ただでさえ寒い中。暗くなってからので作業は本当に大変だったと思います。本当に助かりました。ありがとうございます。
大阪市阿倍野区天王寺町北で故障した暖房付きのガス給湯器を交換
- 給湯器交換の工事時間
-
3時間30分
- ご依頼内容
-
25年使い続けていた給湯器が急に止まり、お湯が出なくなったとの事で交換の費用を知りたいとのお電話を頂きました。
- 施工内容
-
詳しく状況を聞かせて頂いた所、既に大阪ガスに見てもらったとの事で25年以上お使いで修理はできないと案内されたそうです。その際に交換の見積書を頂いたそうですが他社と比較もしたい為、弊社にご連絡頂けたとの事です。大阪ガスの場合、専用品番となっており、同じリンナイやノーリツの機種であっても品番が違います。実際の機種は暖房機能付給湯器でしたので交換可能機種である「GTH-C2461AWX6H」をご案内させて頂きました。エコジョーズタイプとノーマルタイプとお選び頂けますが価格差がそんなにないのでエコジョーズタイプをお選びいただきご成約頂きました。
- 担当者より
-
ベランダ壁掛け設置の暖房機能付き給湯器の取り換え工事です。24号サイズというのもあり中々の重さです。ベランダの天井部が低く非常に作業がしにくい環境でしたが何とか本体を設置することができました。本体さえ設置できればあとは配管類を接続していくだけです。今回は「エコジョーズ」タイプの給湯器ですので「ドレン配管」の処置をしなければいけません。ベランダ設置の場合は雨水と一緒に排水処理ができますのでエコジョーズが取付け可能です。エコジョーズは従来型と違い高温の排気熱(約200℃)を再利用して効率良くお湯を沸かす仕組みですので本体から排気される熱が低くなります。奥様にも洗濯物を干しているときの給湯器からの排気熱が前より低くなったと喜んで頂けました。
- 依頼者様より
-
給湯器交換できる業者を探していたところ、御社のサイトに行き当たりました。施工事例なども多く載っており同じような設置状況の給湯器の交換事例などもあったので一度電話をかけてみることにしました。お電話で設置状況と型番の確認をされました。大体の見積をいただきましたが不安だったので写真も送らせていただき詳しい見積もりをいただきました。料金的にもリーズナブルで作業日程も早かったのでそのままお願いすることにしました。ありがとうございました。
大阪市阿倍野区王子町で給湯器を従来型からエコジョーズに交換
- 給湯器交換の工事時間
-
2時間15分
- ご依頼内容
-
給湯器が壊れて急ぎで交換したかったのですが、他社からは工事は1週間後になるなどの返答が多く困っておりました。即日で対応できるとの事でしたので工事を依頼しました。
- 施工内容
-
現在、ご使用の給湯器はGT-2428SAWXノーリツ製の壁掛け給湯器で15年ほどご使用いただいており、給湯器の寿命は約10年程なので交換対応させていただく事になりました。また今回はお話をお伺いさせていただくと3名でご利用との事なので既存と同等商品ではなくガス代が10%程度節約できるノーリツのエコジョーズタイプGT-C2062SAWX BLを選定致しました。
- 担当者より
-
建物と建物の間が狭く、他の業者さんで見積依頼をしたところ対応できないと断られてしまい当社に交換の御相談を頂きました。実際に現場にお伺いするとお家の裏側に設置されていました。給湯器の場所までは片手で約30kgある給湯器を持ち上げおなかをへこまして通らないと通れないような場所でしたがなんとか施工出来ました。最近筋トレにはまっているので痩せていてよかったです。現場がやや狭所の場合は、通常の工事よりも時間がかかります。またこのような狭所の場合、追加で作業費をいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 依頼者様より
-
本当に早く対応して下さり助かりました。給湯器が設置されている場所も狭くとても心配しながら見ておりました。怪我もなく無事に終わり一安心しました。
ガス給湯器の故障の前兆、交換のタイミングとは
大阪市阿倍野区でよくある給湯器トラブルの例
- 水栓蛇口やシャワーのお湯に勢いが無い
- 水から熱いお湯に変わるまでに時間がかかる
- 台所や浴室でお湯を同時に使うと水圧が弱い
- バランス釜の火が付かない、レバーが回らない
- リモコンが作動しない、エラーが頻繁に出る
- 電源が勝手に入って音が鳴る、電源が入らない
- 温度設定がきかず、お湯がぬるい・熱すぎる
- 温水式床暖房、浴室乾燥が全然温まらない
故障のサインが出たら、お湯が出なくなる前に交換を
給湯器が壊れてお湯が出なくなってしまうと、入浴や家事や洗面など日常生活に支障をきたしてしまいます。また、温水式床暖房や食洗器や浴室暖房乾燥機やパネルヒーターなどの設備も使えなくなってしまうのです。ガス給湯器の寿命は約10年で、各メーカーが「安全に使用できる期間」と定めているのも10年です。10年以上使った給湯器に上記のようなトラブルが発生したら、早めに交換されることをおすすめ致します。


大阪市阿倍野区の給湯器交換工事のご依頼・ご相談
給湯器の型番確認方法


まずはお電話でご相談ください。その際、使用中の給湯器の型番やメーカー名、設置場所などの情報をお伝えいただけるとご案内がスムーズとなります。


給湯器の交換機種の選定とご案内について
給湯器の交換工事は現場状況や必要な部品、作業内容などにより費用が異なるため、詳細な見積もり金額のご提示は現地スタッフによる現場調査を行ってからとなります。お電話でお伝えできる見積料金は概算となることをご了承ください。なお、ご提示する金額には機器の本体やリモコン代、部品代や処分費など全てが含まれています。
給湯器の交換機種を選ぶポイント
給湯器は設置場所の状態やガスメーターの容量、集合住宅では規約などによって、取り付けることができる製品が限られている場合がございます。そのため交換機種は元々使われている製品をベースに選定いたします。基本的には同じメーカーの同タイプや後継品への交換となることが多いですが、号数のアップやダウン、オートからフルオートへの変更、従来型からエコジョーズへの変更などのご希望がございましたらお気軽にお申し付けください。また、給湯器は各メーカーで互換性があるため、TOTOやナショナルやガスターなど生産を終了しているメーカー製品からの交換も対応可能です。エコウィルをお使いの場合、生産が終了しているためエコジョーズまたはエコキュートへの交換がおすすめです。


-
受付は土日祝も対応の365日年中無休!ご連絡から最短で当日中の給湯器交換に対応可能です -
出張専門業者だからできるお得な料金設定!お見積もりや出張費、キャンセル料は無料です -
ガス機器のプロが工事を担当!ガスの接続工事に必要な資格を有したベテランスタッフが安心工事を行います
大阪市阿倍野区でエコジョーズ・エコウィルなど
省エネ給湯器の交換工事も水猿におまかせください
エコジョーズの交換
省エネ給湯器の中でも安価で使いやすく、人気のエコジョーズ。従来型ガス給湯器は熱効率が約80%で、約200℃の排熱が捨てられていました。エコジョーズは排気熱を利用することで熱効率が約95%まで上昇、エネルギーの大半を無駄にせず効率的にお湯を沸かします。従来型からエコジョーズに買い替えた場合、ガス代が年間で約8千円~2万円お得になります。エコジョーズはドレン排水工事が必須です。現場状況に合わせて排水管を作成しますので、大阪市阿倍野区でエコジョーズの交換設置は水猿にご相談ください。
エコフィール交換
エコフィールは省エネタイプの灯油ボイラー(石油給湯器)です。従来型のボイラーでは熱効率が約83%でしたが、エコフィールは約95%までアップしており、放熱ロスがほとんどありません。従来型のボイラーからエコフィールに取り換えることで、年間で約104リットルの石油使用量の削減効果が見込めます。大阪市阿倍野区ではノーリツ、またはコロナ製のエコフィールにて交換・設置工事を案内させていただきます。
給湯器交換の流れ
1.お電話連絡


まずは全国一括のコールセンターにご連絡下さい。その際、ご使用中の給湯器の型番と設置場所をスタッフにお伝え下さい。
2.お見積り


現場状況や交換機種を調査し、費用や工事時間などをお伝えします。見積り料金は本体代金や工事費ほか全てコミコミです。
3.工事開始


金額や工事内容などに同意を頂きましたら、日程調節を行い給湯器の交換作業を行います。水猿では最短即日施工にも対応可能です。
4.作業完了


安全点検や動作確認を行い、問題が無ければお支払いとなります。お支払いは現金、カード、ローン決済がご利用頂けます。
大阪市阿倍野区の対応地域
相生通 / 旭町 / 阿倍野筋 / 阿倍野元町 / 王子町北畠 / 共立通三明町 / 昭和町 / 晴明通帝塚山 / 天王寺町南 / 天王寺町北長池町 / 西田辺町橋本町 / 播磨町 / 阪南町 / 万代 / 美章園 / 文の里松崎町 / 松虫通 / 丸山通 / 桃ケ池町
大阪市阿倍野区の駅名別対応エリア
天王寺駅 / 阿倍野駅 / 鶴ケ丘駅 / 天王寺駅前駅 / 姫松駅 / 美章園駅 / 文の里駅 / 東天下茶屋駅 / 松虫駅 / 大阪阿部野橋駅 / 河堀口駅 / 南田辺駅 / 西田辺駅 / 北畠駅 / 昭和町駅