[投稿日]2021年07月19日
トステムの玄関ドア鍵を失くしたのでディンプル錠に交換|市原市五井
- 鍵交換箇所
- 玄関ドアの鍵
- メーカー
- TOSTEM (MIWA UR)
- 使用部品
- MIWA PR
- 鍵交換内容
- 鍵を紛失して全く見つからないので、鍵交換して欲しい。

ご依頼・ご要望の詳細
お客様にお話をお伺いすると、家族の者が鍵を失くしてしまい、探したけど全く出てこなかった、しかも家のヒントになりそうな物とセットで落としてしまったので、もう鍵を見つけることは諦めて早めに交換したい、とのことでした。
施工の詳しい内容

お客様のお話を伺った後、さっそく現在付いている鍵の確認をしました。
現在付いているのはMIWAというメーカーが扉メーカーのTOSTEM用に作っている物で、URと言うタイプのものです。
鍵の両側面に左右対象にギザギザが付いているのが特徴で、ロータリーディスクシリンダーという堅牢なシリンダーではあります。
ですが、この鍵は同じものにするより、PSというディンプル錠に交換した方が防犯もあがり、お安くなります。
ただ、ドアによっては取り付けできないものもあるので、確認が必要になります。
取り付け寸法を確認したところPSのものと同じだった為、ディンプル錠に交換いたしました。
車載在庫にあるPSをゴールド色のカバーに入れ替えてから交換を行います。TOSTEM用のこの鍵は様々な色と、2種類の寸法があるので、各パーツを組み合わせて使います。
取り付けが終わってお客様に動作確認していただき、作業完了です。
お客様のご感想
評価:4点
紛失した鍵は、他人が合鍵が作れてしまう可能性があると説明して貰ったので、持ち主でないと合鍵が作れないディンプル錠に交換を決めました。ありがとうございました。
担当したスタッフより
URの鍵は、鍵屋なら合鍵作成することができますが、ディンプル錠の多くは鍵屋でも合鍵作成ができません。赤の他人に合鍵を作られて侵入される……という、最近話題になった犯行方法も防ぐことができますし、ピッキングでも開けられませんので、防犯性の面ではピカイチです。それだけに、ディンプル錠の鍵を紛失してしまうと大変です。
今度は紛失しないよう、気をつけて下さいね。
家の鍵交換の新着施工事例
-
自宅玄関の鍵を失くしてしまったので新しく鍵を交換してほしい。..
-
室内からも室外からも鍵が開かないためGOAL GK錠ケースを交換│久世郡久御山町佐山
玄関の上側の鍵が先日から開かなくなってしまったので、修理か交換をしてもらいたいです。一応出入りは他のところからできる状況..
家の鍵交換のサービス料金
シリンダー交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
---|---|
錠前の交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
錠前とシリンダー交換 | ¥22,000~(+部品代・税込) |
引き違い扉の錠前交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
電子錠の交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
家の鍵交換のトピックを見る

