[投稿日] 2021年12月20日
閉める度に大きな音がするドアクローザーを交換|四条畷市さつきヶ丘
鍵交換箇所 | 玄関ドアクローザー | メーカー | RYOBI |
---|---|---|---|
使用部品 | S-202 | ||
鍵交換内容 | ドアクローザーを交換 |

ご依頼・ご要望の詳細
今回のご依頼は、玄関ドアの上に付いている物のところから液が垂れていてドアが勢いよく閉まり、何かおかしいと思うので一度見てほしいといったご依頼でした。
原因はドアクローザーと呼ばれる部品(ドア上部に付いており、ドアを油圧によりゆっくりと自動的に閉めるための装置)が壊れているせいでした。油圧とは注射器のような物で押したり引いたりすることで、中の液体が動くものです。そこのパッキン部分が劣化したのか突然破損したのかはわからないですが、そこから油が漏れだしたのが原因だと思われます。
こうなってしまっては、修理のしようがなく交換するしかないことをお客様にお伝えしました。このままではドアを閉める度に、バタンと大きな音がしてご近所にも迷惑がかかるし、住んでる本人も気になるので交換してくださいとの事でした。
見積もりのご案内をして、了承を得たので交換する事になりました。
施工の詳しい内容
今回交換するのはRYOBIの万能型ドアクローザーです。この商品はわりと、どんなタイプのドアクローザーにも対応しており、今回のドアにも取り付けられるものでしたので、採用しました。
お客様のご感想
すぐに、対応していただき助かりました。 ありがとうございました。