1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀
ドアクローザーの施工実績

鍵屋鍵猿鍵トラブルの施工実績東京都経年劣化で外れてしまった玄関のドアクローザーを交換|八王子市南大沢

[投稿日]2020年12月25日

経年劣化で外れてしまった玄関のドアクローザーを交換|八王子市南大沢

施工エリア
東京都 八王子市
施工内容
鍵修理
鍵修理箇所
玄関のドアクローザー
メーカー
RYOBI
使用部品
S-202P
鍵修理内容
経年劣化のため部品が破損し頭をぶつけそうな状況になっていました。修復できないので交換しました。
経年劣化で外れたドアクローザー

ご依頼・ご要望の詳細

玄関のドアクローザーが外れてしまっているため、直して欲しいとのことでご依頼をいただきました。

施工の詳しい内容

玄関を開けるとドアクローザーが垂れ下がっていて、頭をぶつけてしまう位置にあるのでかなり危険な状態でした。
原因は部品の破損で、ドアクローザー本体とドアが接している部分が折れてしまったため、固定できず垂れているということでした。強い衝撃は与えておらず、気がついたら取れていたということなので、おそらく経年劣化によるものと思われます。
このままではかろうじて止まっているビスも外れて落下してしまう危険があります。部品の破損なので修復はできず交換が必要です。

頭にぶつかりそうなドアクローザー

現在はRYOBIというメーカーのドアクローザーが付いており、交換するものも同じRYOBIのものです。RYOBIの「S-202P」は万能なドアクローザーのシリーズの一つで、これは主に玄関につけるものですが、他にも室内扉に付けるものもあります。 ドアクローザーを固定するビス穴やドア枠などによって調整できるようになっており、RYOBIだけでなくMIWAやニュースターなど他のメーカーのものにも交換可能です。そのため取り付け方が一般のもより少し難しいですが、たいていのものに付けられるのでかなり便利です。
今回はもともとRYOBIが付いていたので、問題なく交換できました。

RYOBIのS-202Pに交換完了

お客様のご感想

評価:5点

ありがとうございました。

担当したスタッフより

賃貸物件では、鍵に限らず家のものを交換する際に管理会社に許可を頂かなければならない場合がございますので、ご依頼されるときはご注意下さい。

サービススタッフ 池田 雄一
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/users/2/jlr/web/sls.co.jp/kagizaru/wp-content/themes/slskagizaru/single-work.php</b> on line <b>281</b><br />

ドアクローザーの新着施工事例

ドアクローザーの施工事例一覧を見る

ドアクローザーのサービス料金

ドアクローザー調整 ¥8,800~(税込)
ドアクローザー交換 ¥16,500~(+部品代・税込)
ドアクローザー新規取付 ¥16,500~(+部品代・税込)
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。
即日対応の鍵屋

鍵のトラブル簡易見積り

電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる