金庫の鍵の対応エリア
金庫の鍵のサービス
暗証番号がわからなくなった!
鍵が鍵穴の中で折れてしまった!
鍵も番号も合ってるのに開かない!
金庫開錠の専門技術で、すぐにお開けします。
鍵紛失・その他金庫の鍵トラブルもお任せください。
金庫の鍵トラブルに365日無休で出張対応いたします。金庫開けやトラブル解決の腕前を持った全国各地の錠前技師が、短時間でトラブルを解決します。
金庫でお困りのことがありましたら、鍵猿にご相談ください。

金庫の鍵を紛失してしまった場合は鍵穴から鍵を作成いたします。
また、鍵が鍵穴の中で折れてしまっても、しっかりと鍵を抜きとり、そのあと鍵を作成することも可能。
ダイヤルやテンキーの暗証番号がわからない、あるいは鍵も暗証番号もあっているのに開かなくて困ったといったケースでも、豊富な経験と専門知識を持つ実績あるスタッフが開錠いたしますのでご安心ください。
親戚の集まる場での金庫開け、店舗金庫の緊急解錠など、あらゆる場所にお伺いします。
金庫開錠

各種金庫の鍵を開けます。
鍵紛失 / 鍵穴の開錠 / ダイヤル番号さぐり / 暗証番号忘れ / テンキーロック解除など。
金庫を破壊せず無傷で開けることも可能ですので、ご相談ください。
料金(税込):¥8,800~
金庫の鍵・ダイヤル交換
鍵穴(シリンダー錠)やダイヤル錠の交換をします。
料金(税込):¥11,000~+部品代
金庫の鍵修理
金庫の鍵穴や鍵まわりの修理をします。鍵が抜けない・鍵折れなど。
料金(税込):¥8,800~
金庫の鍵作成
金庫の鍵を失くした場合など、鍵穴から鍵を作ります。
料金(税込):¥16,500~
金庫の廃棄・引取・買替
不要になった金庫を現地で引き取り、廃棄処分します。
※家庭用金庫限定。エリアによっては対応不可。
料金:現場にてお見積り
※金庫のサイズ・種類等によって対応が異なる場合がございます。
鍵の対応箇所
金庫の利用シーン
家庭用金庫・ホーム金庫

家で使用されている金庫の多くが、高さ30~50センチ程度の家庭用金庫(ホーム金庫)です。鍵、ダイヤル式、テンキー式(暗証番号)、マグネット式、カード式、指紋認証式など製品によってさまざまな開錠方法があります。
業務用金庫・大型金庫

業務用金庫は大型の金庫です。よくあるタイプはタテ型で高さ60cm以上あり、鍵穴のそばにレバーがついています。 家庭用金庫より防盗性能に重点を置いた複雑な設計がされており、会社・事務所・店舗などで利用されています。難易度の高い防盗金庫の鍵トラブルにも対応しております。
手提げ金庫・キャッシュボックス

キャッシュボックスなどの手提げ金庫の鍵・ダイヤル合わせにも対応しております。
ダイヤルの番号が不明になった場合には、ほぼ非破壊開錠が可能です。開錠後も金庫を使っていいただけます。
ホテル用金庫・セーフティボックス

ホテルの客室や施設などで、現金や貴重品などを保管するための金庫です。ホテルの客室の金庫が急に開かなくなってしまった場合も、現地まで出張対応できます。
鍵の種類
シリンダー(鍵穴)錠

ダイヤル錠

マグネット式

暗証番号式・テンキー式

金庫のタイプ
耐火金庫

火災が発生した場合でも金庫の中に入っているものが燃えないように、庫内の温度を保てるような性能を持っている金庫のことです。
防盗金庫

ハンマーやドリル、バールなどの工具による破壊行為にも耐える性能を持つ金庫のことです。破壊して盗難されることを防ぎます。
金庫のメーカー
イトーキ(ITOKI)
エーコー(EIKO)
オカムラ(OKAMURA)
クマヒラ(KUMAHIRA)
キング工業・クラウン(CROWN)
コクヨ(KOKUYO)
セントリー(SENTRY)
ダイヤモンドセーフ(Diamond Safe)
プラス(PLUS)
ライオン(LION)
その他もお気軽にご相談ください。