[投稿日]2025年03月21日
リョービ20型ドアクローザーから油漏れがしてきたので取替用と交換│久世郡久御山町市田
- 鍵交換箇所
- 玄関のドアクローザー
- メーカー
- リョービ
- 使用部品
- S-203P
- 鍵交換内容
- ドアクローザー油漏れによる交換
- 施工料金
- 49,500円
- 施工時間
- 30分
- 上記の施工費は全て部品代込みの金額です。
- 施工費は現場の状況等により変動致します。
- 施工費は施工当時の価格です。
- 上記は過去の施工実績であり、現在は廃番となっている商品もございます。

ご依頼・ご要望の詳細
玄関のドアクローザーから油漏れを起こしてしまい、扉の速度の調節が効かなくなってしまった。 バタンと扉がしまってしまうので、交換して欲しい。
施工の詳しい内容
RYOBIの20型のドアクローザをご使用されており、本体から油が滴るように漏れておりました。
マンションの一室で、強風で扉が強く持っていかれてしまうことがあるとのことです。
少しずつ負荷がかかってしまい、破損してしまったものと思われます。
今回は同じメーカーの取替用のドアクローザーにてお取替えを行います。本体とアーム一式のお取替えです。
既存のドアクローザーを取り外して、扉のビスピッチの規格に合わせて、新しい製品を取り付けます。
取替専用の製品のため、扉に追加の加工などを行う必要なく、作業することができます。また、同じメーカーのため見た目も大きくは変わりません。
交換後、扉の開閉のご確認をいただき、作業完了です。
お客様のご感想
評価:5点
その日のうちに交換できてよかったです。ありがとうございました。
ニックネーム:K.T.
担当したスタッフより
ドアクローザーは本体が油圧にて動作しております。年数が経つと、油が漏れ始めて調整が一切効かなくなります。
こうなってしまうと取り替える他ございませんので、ご相談ください。
ドアクローザーの新着施工事例
-
マンション共用部の古くなったドアクローザを交換│西宮市古川町
今回はマンションのエントランスとは反対の場所にある共用部分、勝手口扉のドアクローザーの修理か交換の依頼でした。 扉を開..
-
玄関ドアが勢いよく閉まるためドアクローザーを交換|世田谷区東玉川
玄関ドアが勢いよく閉まってしまうためドアクローザーを交換したいとのご依頼です。 現在設置されているドアクローザーはニッ..
ドアクローザーのサービス料金
ドアクローザー調整 | ¥8,800~(税込) |
---|---|
ドアクローザー交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
ドアクローザー新規取付 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
ドアクローザーのトピックを見る

