

横浜市緑区で給湯器交換に迅速対応いたします

「お湯が出ない」「シャワーのお湯がぬるい」「浴槽のお湯を追い焚き出来ない」「給湯器の配管から水漏れが発生した」等、横浜市緑区で給湯器の交換なら、最短当日対応の水猿(みずざる)が駆け付けます。
すぐにお湯を使いたい!配管から水が噴き出している!等、緊急のご依頼でも迅速対応ができるように、営業所に様々な給湯器をご用意しています。出湯量が異なる16号・20号・24号の給湯器や、追い焚きや保温や湯はり機能が付いた給湯器、追い焚き・保温・湯はりに加え便利な足し湯や追い焚き配管の自動洗浄機能が付いた給湯器、高温水供給式の給湯器、お湯の入れ過ぎ防止機能「オートストップ」が付いた給湯器、床暖房や浴室乾燥等に温水を供給する給湯器等、豊富に取り揃えています。
取り替え可能な給湯器の在庫が無い場合もレンタル給湯器の貸し出しが可能です。給湯器のトラブルでお困りの時は、水猿までご依頼・ご相談ください。経験豊富・高い技術力を持つ水猿スタッフが、すぐさま現場へ伺います。

お問い合わせ件数 | 18件 |
---|
横浜市緑区でノーリツとリンナイ給湯器が激安!

24号
フルオート


本体価格82%off
GT-2470AW BL
ガスふろ給湯器
従来型
屋外壁掛型/PS標準設置
- メーカー希望本体価格
- 460,020円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 82,804円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 154,000円(税込)






20号
フルオート




本体価格80%off
RUF-SA2005AW(A)
ガスふろ給湯器
従来型
屋外壁掛型/PS標準設置
- メーカー希望本体価格
- 446,050円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 89,210円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 159,000円(税込)




20号
フルオート



本体価格82%off
GT-2070AW BL
ガスふろ給湯器
従来型
屋外壁掛型/PS標準設置
- メーカー希望本体価格
- 431,200円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 77,616円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 149,000円(税込)






24号
フルオート



本体価格82%off
RUF-A2405AT-L(C)
ガスふろ給湯器
従来型
前方排気延長型
PS扉内設置型
- メーカー希望本体価格
- 477,840円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 86,011円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 161,000円(税込)


大手メーカーの新品正規品の人気給湯器が大特価!
水猿では大手メーカーRinnaiやNORITZの給湯器が本体価格最大82%割引、省エネ給湯器のエコジョーズもお安くご提供!で給湯器の交換サービスを低価格でご提供しています。取り扱っているガス給湯器は全て新品正規品のみです。独自ルートで大量に仕入れる事でお求めやすい価格でのご案内を可能にしました。営業所にて管理していますので、緊急のご依頼も迅速な対応が可能です。水猿スタッフが、「安心・安全・丁寧」な施工と対応で、故障や不具合が起きた給湯器を速やかに交換させていただきます。
横浜市緑区で給湯器交換に関する
ご相談・お見積もりはコチラから!




横浜市緑区の給湯器交換費用がさらにお得に




横浜市緑区での給湯器交換 工事実績のご紹介
横浜市緑区中山町で給湯器を従来型からエコジョーズに交換
- 給湯器交換の工事時間
-
2時間15分
- ご依頼内容
-
数日前からリモコンのスイッチを入れるとエラーコードが出るようになった。まだお湯は出ていますが、急に出なくなったら困るので早めに交換したいと思い業者を探しています。号数のアップと省エネタイプへの変更を考えていますが、対応可能でしょうか?メーカーは前回交換する前からノーリツの給湯器だったので、変更なしが希望です。
- 施工内容
-
ノーリツの従来機器であるGT-2012SAWXから、同じくノーリツの省エネ機器のGT-C2462SAWX BLへ給湯器を交換させていただきました。まずガス栓と水栓を閉めて電源を落とし、給湯器本体に接続されている給湯管、給水管、ガスホース、追い焚きの往き戻りの管、電源線、リモコン線など全て外します。次に古い本体を壁から降ろして新しい給湯器への入れ替えです。仮止めしてから水準器を使って水平垂直になっているか確認し、しっかりビス止めで固定したら、コーキングで防水処理を施します。配管を補修しながら接続し、強化ガスホースは交換、配線も繋ぎ直します。エコジョーズは機器の仕組み上、ドレン水が発生するため処理用配管の作成も必須です。ドレン水は原則として汚水系統への排出となりますが、緑区を含む横浜市では条件をクリアしていれば雨水系統への排出が認められており、今回は雨水立管に接続するように管を配置しました。ガス配管接続と新規配置の工事が終わりましたら、室内で浴室とキッチンにてリモコンの取り換え作業に移ります。浴室用リモコンは周囲をコーキングで埋めて防水処理を行います。あとは安全確認と動作チェック、配管の凍結防止処置にて完工です。
- 依頼者様より
-
対応が良かったし料金も予算内だったので満足です。忙しい中、希望に合わせてくれてありがとうございました。前の給湯器では離れた場所で同時にお湯を出すと勢いが無くなって本当に不便でした。号数を上げてエコジョーズになったので、ストレスなく暮らせると嬉しいです。次の工事でもまたお世話になりたいと思います。
- 担当者より
-
ドレン排水がスムーズにできる環境であったため、工事も特に問題なく進められたため比較的短時間での交換が可能となり、お喜びいただけて良かったです。ガス給湯器の省エネタイプはエコジョーズという名称で、効率よくお湯が沸かせるような仕組みになっています。同じ量のお湯を使っても従来品よりガス代を1割ほど節約でき、お湯の使用量が多いほど節約効果も高くなるという特徴があります。なので、20号から24号への変更に合わせてのエコジョーズ導入はベストな選択肢ですね。今回交換させていただいたノーリツのエコジョーズ機種は、プレシャスシルバー&シンメトリーデザインで高級感のあるメタリックカラー仕上げとなっており住宅の外観を損ないません。お客様にも見た目がカッコよくなった!と喜んでいただくことができて良かったです。
横浜市緑区十日市場町のマンションでPS設置型ガス給湯器の交換
- 給湯器交換の工事時間
-
2時間30分
- ご依頼内容
-
ふろ自動でお風呂を沸かすときに、リモコンの設定温度通りのお湯が出なくなりました。シャワーの温度も全然上がらず、日に日に悪化しているような気がします。また、お湯を出すときに給湯器から異音がしている時もあって心配です。コロナでスーパー銭湯も生きづらいし、できるだけ早く工事に来てくれる業者さんを探しています。
- 施工内容
-
横浜市緑区十日市場町のマンションにお住まいのお客様より、緊急での給湯器交換のご依頼です。本来、集合住宅であれば現場に訪れて状況を確認してからのご提案となりますが、お急ぎとのことで電話にて設置場所や設置法の確認をさせていただきました。詳しくお話を伺い、マンションの玄関先に設置されている扉付きPS設置の前方排気だと推測できました。お客様にPS扉を開けていただき、型番をお伺いしたところ既設機種はGT-2428SAWX-Tと判明。PS設置タイプは基本的に同じメーカーの後継品でのご案内となります。在庫に同じノーリツの後継品であるGT-2460SAWX-T-1 BLがありましたので、概算の見積金額と到着時間などをお伝えしすぐに現場に伺いました。現場で改めて状況を確認し、見積もりをご提示したところご納得いただけましたので、そのまま作業を開始させていただきました。前方排気の給湯器は本体の前に筒状の排気口が取り付けられており、この煙突をPS扉の穴に合わせる必要があります。本体を入れ替えて新しいものを設置する際は、なるべく一発で煙突と煙突用の穴が一致するように慎重に作業を行います。本体の入れ替えが終わったら水とお湯と追い焚き用の配管を接続し、新しい強化ガスホース繋いで配線も接続します。キッチンと浴室にてそれぞれリモコンを付け替えたら、ガス漏れ水漏れの点検作業、お客様立ち合いによる動作確認、配管に凍結防止用の保温材を巻き付けて作業完了です。
- 依頼者様より
-
子供の肌が弱くて1日でもお風呂に入れないと困るので、迅速に対応してもらえて本当に助かりました。急な依頼でしたが電話口での説明もわかりやすかったですし、現場を確認しての案内とほぼ齟齬もなく、すぐに工事に入っていただけたのも対応の良さに感動したほどです。頼りになる業者さんに出会えて良かったです。他にも色々工事対応ができると案内してもらえたので、利用させていただきます。本当にありがとうございました。
- 担当者より
-
幸いにも同じノーリツの後継品からすぐにご用意できる製品があったため、ご連絡当日の工事でスムーズに施工を終わらせることができて良かったです。お客様にも喜んでいただくことができました。マンションにおけるPS設置型ガス給湯器の交換ですが、種類によっては受注生産となり納期に時間がかかってしまう場合もございます。上方排気や後方排気などでは1週間程度ですが、特殊カラー指定品や塩害仕様品に関しては1か月以上かかることもありますので、故障前か、できれば耐用年数が過ぎた時点での交換がおすすめです。特に冬前になると給湯器の故障トラブルは急増するため、ご予約や在庫状況も読みにくくなってきます。使用年数10年以上の古い機器が設置されている場合はご注意くださいませ。
横浜市緑区橋本の一軒家で故障した給湯器を交換
- 給湯器交換の工事時間
-
2時間
- ご依頼内容
-
リモコンの温度調節が反映されなくなっている。かなり高い温度に設定してもぬるま湯しか出ない状態。15年以上使っているので、修理ではなく給湯器の本体交換を考えている。
- 施工内容
-
パロマのFH-201AWDから、ノーリツGT-2060SAWX-1 BLへの交換です。どちらも屋外設置の壁掛型、号数は20号で追い焚きタイプはオートとなります。交換機種は同等品でメーカーはお任せとのことでしたので、最も安く提供できるノーリツ製品でご案内致しました。
現場調査の結果、特に問題になる作業は無さそうです。まずは既存の給湯器を外します。配管、配線、本体の順に撤去作業を終えたら、新しい給湯器を壁にかけて位置を確認します。本体を固定するためのビス穴は新たに開け直しました。メーカーが変更になる場合は配管が届かないことがよくあるので、注意が必要です。配管が届かないようなら、壁のビス穴の位置を調整する方が時間短縮になります。今回も少し下に下げたところでビスを打ち直しました。ガス配管の距離がギリギリになってしまったので、位置を変更してちょうどいい位置にしました。新しい給湯器を固定して配管と配線の接続が終わったら、台所とお風呂場のリモコンを取り替えて、点検と試運転を行います。問題なくお湯が出てお風呂も沸いたので、配管に保温材と保護テープを巻いて作業完了です。2時間ほどで終了となりました。
- 依頼者様より
-
約半月、お湯の温度が上がらず入浴のたびにストレスを感じていました。これでようやく落ち着いて生活できます。ありがとうございました。
- 担当者より
-
家の入り口が2階になっている物件なので、部材を運搬する際に階段の登り降りが大変でした。設置場所は広さがあって障害物もなかったため、作業自体はしやすかったです。工事の内容や時間は、現場状況によって変わります。特に給湯器本体が高い場所や狭い場所に設置されている、塀や室外機等の障害物がある、集合住宅のPS設置型などの場合は、増員や追加部品等が必要な場合もございますのでご注意ください。ご連絡いただければ現場調査にお伺いしますので、お気軽にご相談くださいませ。
横浜市緑区下九沢のマンションでスリムタイプの給湯器を交換
- 給湯器交換の工事時間
-
3時間
- ご依頼内容
-
20年くらい使っている給湯器を交換したい。今は壊れていないが、前に何度か不具合を起こしてメーカーに修理をしてもらっている。かなり古いためもう修理ができないと言われたので、故障する前に買い替えておきたい。
- 施工内容
-
既存の給湯器は何度か故障と修理を繰り返しているらしく、かなり古い製品でした。最後に修理した時には、基板を取り替えたそうです。拝見させていただいたところ、設置されていたのはリンナイの20号のオートタイプ、都市ガス用のRUF-VS2005SAWでした。管理規約によって同タイプへの交換が決められていたため、同じリンナイから後継品のRUF-SA2005SAWを交換機種に選定しました。
工事はまず給湯器に繋がれている配管と配線を全て外し、壁から本体も取り外して新しい給湯器と入れ替えます。ビスピッチが変わらないのでビス穴はそのまま再利用しました。本体の固定が終わったら給水管と給湯管と追い焚き管、電源線とリモコン線を接続し、新しいガスホースも接続します。室内へ移動してキッチンと浴室でそれぞれリモコンを付け替えます。リモコンはマルチリモコンセットのMBC-120Vです。また外へ戻り、専用のスプレーで接続部からガスの漏れが無いかを確認し、水漏れが無いかも確認。実際にお湯を出して、各蛇口からの給湯、ふろ自動による浴槽へのお湯はり、追い焚き等の動作チェックを行い、配管に断熱材と化粧テープを巻いて工事終了です。今回は配管のスペースがあまりなかったので時間がかかり、施工時間は3時間弱でした。
- 依頼者様より
-
料金は高すぎず安すぎずといったところですが、他社と比べて対応や保証が良かったです。
- 担当者より
-
今回交換させていただいた給湯器はスリムタイプと呼ばれるもので、通常よりもサイズが小さく横幅が狭いという特徴があります。本来はパイプスペースの中に設置されていることが多いのですが、こちらのマンションではベランダに壁掛型として取り付けられていました。
横浜市緑区西橋本で給湯器をノーリツからリンナイに交換
- 給湯器交換の工事時間
-
2時間30分
- ご依頼内容
-
数日前から給湯器の調子が悪くなり電源を入れ直して無理に使っていたが、ついにお湯が全く出なくなった。追い焚きもお湯はりもできず、困っている。なるべく早く交換してほしい。
- 施工内容
-
24号フルオートタイプ、壁掛型ガス給湯器を交換させていただきました。既設はノーリツ社製のGT-2410AWXで、同タイプへの交換でなるべく早い交換がご希望だったためすぐにご用意できるリンナイのRUF-A2405AW(A)をご用意しました。まず始めに止水栓とガスコックを締め、配管と配線を本体から取り外します。給水管は鉄管で直接繋がっているうえ、錆びて腐食していたので止水栓までの鉄管を取り外してフレキ管で繋ぎます。ナットを緩めても外す余裕がなかったため電動工具で切断しました。追い焚き管と給湯管も同じ様に補修し、強化ガスホースも取り替えます。給湯器の固定ナットを緩めて本体を撤去し、新しい本体を水平垂直かつグラつきが無いようにしっかりと設置します。配管を本体に接続したら、外の作業はいったん終了です。室内の浴室と台所リモコンを交換し、電源線とリモコン線を取り付けます。ガス漏れと水漏れのチェック、試運転で給湯や追い焚き、湯はりなどの動作確認が終わりましたら保温材を配管に巻き付けて完工です。
- 依頼者様より
-
寒い中、工事していただいてありがとうございました。前に交換してもらった業者より親切丁寧で説明もしっかりしていて良かったです。機会があれば知人などに紹介させていただきます。
- 担当者より
-
今年の冬はいつもより気温が低いため、給湯器交換のご依頼が殺到しています。どこの業者さんもなかなか予約が取れない状況のようです。できれば10年以上使用している給湯器は故障する前に交換しておくことをおすすめいたします。なるべく最短でお伺いしますので、お湯が出ない・お湯はりや追い焚きができない、お湯の温度が上がらないなど給湯器の故障でお困りでしたらお気軽にご相談ください。
横浜市緑区でよくある給湯器のトラブル内容
横浜市緑区でよくある給湯器トラブルの例
- 蛇口からお湯がなかなか出てこない
- シャワーを浴びている間に冷たい水が混じる
- シャワーの水圧が安定しない
- 設定温度よりお湯の温度がぬるい
- 水からお湯に変わるまでの時間が以前より遅い
- 設定した水位まで浴槽のお湯が溜まらない
- 湯はり時にお湯が溢れて止まらなくなった
- 以前よりも、シャワーの湯量が少ない
- 追い焚きをしてもお湯が温まらない
- 足し湯をしたのに湯船のお湯の量が増えない
- 台所と風呂で同時給湯するとお湯が少ししかでない
- 給湯器から変なニオイがする
- 給湯器から黒い煙が出てきた
- お湯を沸かすと給湯器から異音がしてうるさい
- リモコンの画面にエラーコードが表示された
- 配管から水漏れが起きた
- バランス釜が着火しなくなった
- 以前よりも、ガス代や水道代が上がった
故障や寿命の症状が現れたら、早めの給湯器交換がおすすめ
給湯器の耐用年数は約10年です。8年ほどご使用になられた給湯器は、制御基盤の劣化や配管の錆や腐食などによって、上記の様な不具合が起こる可能性が高くなります。8年以上使用した給湯器が故障した場合には交換がおすすめです。
なぜ、交換がおすすめなのかについては、修理の場合、修理後の給湯器の寿命による他の箇所での故障、再度故障した時には再び費用がかかる、その他、安全面の不安などが挙げられます。
冷たい水を一気に温めるために負担がかかりやすい冬場や、湿気で配管が傷みやすい梅雨の時期などは給湯器が壊れやすい時期です。
給湯器の寿命や壊れやすい時期等を把握し、給湯器が壊れる前に計画的に交換しましょう。


古い給湯器はデメリット・危険が多いため、早めの交換を
古くなった給湯器を無理に使用し続けていると、熱効率が悪いのでお湯の使用量が同じでもガス代や水道代が高くなります。また、最近の給湯器は安全性が高く作られていますが、稀に漏電やガス漏れ、不完全燃焼から一酸化炭素中毒を引き起こす可能性があります。
横浜市緑区で給湯器の交換業者をお探しの際は、水猿にお任せください。


-
諸経費カットでさらにお安く!出張費・見積り料・キャンセル料が0円 -
選べるお支払方法!現金・クレジットカード・ローンからお支払方法をお選び頂けます -
土日祝含む365日年中無休!横浜市緑区全域対応、最短当日に壊れた給湯器を交換致します
水猿なら長期安心。10年工事保証を無料でお付けします。
横浜市緑区の給湯器交換工事のご依頼・ご相談
給湯器の型番確認方法


ご依頼の際、現在ご使用中の給湯器の「設置場所」と「型番(製品名・型式)」と「メーカー」をオペレーターにお伝えください。よりスムーズなご案内が可能となります。


給湯器交換工事はコミコミ価格でご案内します
工事内容内容とお見積りの料金に納得いただけましたら、取替工事を開始いたします。
なお、お見積り内容にご納得いただけない場合は、キャンセルいただいても料金は発生いたしませんのでご安心ください。
お見積り内容は、給湯器本体代、各部品代、作業代、リモコン代など全てを含んだコミコミ価格です。取替工事後に追加請求は一切ございませんのでご安心ください。
緊急出張をご希望の場合は、その旨をオペレーターにお伝えください。その他、給湯器や取替工事に関するご質問等がございましたら、丁寧にご説明致しますのでお気軽にお問い合わせください。
横浜市緑区で交換可能な給湯器の種類について


給湯器は一戸建て用の壁掛けタイプや据置タイプ、マンションやアパートなど集合住宅向けのPS設置タイプやベランダ壁掛けタイプなど種類により設置できる給湯器が異なります。またガスメーターの能力で出湯量を決める号数に制限がある場合もございます。
まずは、現在お使いになられている給湯器の設置場所、型番とメーカー(本体に記載)をお調べいただいた後、水猿までお電話ください。お伝えいただいた情報を基に取り替え可能な給湯器を選定し、ご提案させていただきます。給湯器交換をご依頼いただく際、現在お使いになられている給湯器の性能で問題なければ、後継機種もしくは同等品の新機種をご提案いたします。
「給湯器が取り付けられている場所が分からない」「汚れていて型番が読めない」「新しく設置したいのでとりあえず相談したい」といった場合は現地調査が可能です。お気軽にお申し付けください。
給湯器の性能・号数を変更しての交換がご希望の場合も水猿へ
「お湯の水圧が弱い」「追い焚き機能がほしい」「オートストップ機能がほしい」等のご要望がございましたら、その旨をお伝えください。横浜市緑区の水猿が、ご要望に応じた給湯器を選定し、ご提案させていただきます。
- シャワーの湯量が物足りないので出湯量が多い給湯器に取り替えたい
- 洗面所とキッチンでお湯を出しても、お湯の出が悪くない給湯器に替えたい
- もう一台、同じ性能の給湯器を追加したい
- 追い焚き機能が付いていないので、追い焚き機能が付いた給湯器に交換したい
- バランス式ふろ釜から給湯器に替えたい
- 給湯専用のガス給湯器から湯はり機能が付いた給湯器に付け替えたい
- 湯はりが手動なので、オートストップ機能付きの給湯器にしたい
- 日々のガス代節約の為に、エコジョーズに取り替えたい
- 同居人数が増えたので、応じた給湯器に取り替えたい
- 入浴検知で自動足し湯ができる給湯器に交換したい




横浜市緑区でエコジョーズ・エコウィルなど
省エネ給湯器の交換工事も水猿におまかせください
エコジョーズの交換
省エネ給湯器の中でも安価で使いやすく、人気のエコジョーズ。従来型ガス給湯器は熱効率が約80%で、約200℃の排熱が捨てられていました。エコジョーズは排気熱を利用することで熱効率が約95%まで上昇、エネルギーの大半を無駄にせず効率的にお湯を沸かします。従来型からエコジョーズに買い替えた場合、ガス代が年間で約8千円~2万円お得になります。エコジョーズはドレン排水工事が必須です。現場状況に合わせて排水管を作成しますので、横浜市緑区でエコジョーズの交換設置は水猿にご相談ください。
エコフィール交換
エコフィールは省エネタイプの灯油ボイラー(石油給湯器)です。従来型のボイラーでは熱効率が約83%でしたが、エコフィールは約95%までアップしており、放熱ロスがほとんどありません。従来型のボイラーからエコフィールに取り換えることで、年間で約104リットルの石油使用量の削減効果が見込めます。横浜市緑区ではノーリツ、またはコロナ製のエコフィールにて交換・設置工事を案内させていただきます。
給湯器交換の流れ
1.お電話連絡


まずは全国一括のコールセンターにご連絡下さい。その際、ご使用中の給湯器の型番と設置場所をスタッフにお伝え下さい。
2.お見積り


現場状況や交換機種を調査し、費用や工事時間などをお伝えします。見積り料金は本体代金や工事費ほか全てコミコミです。
3.工事開始


金額や工事内容などに同意を頂きましたら、日程調節を行い給湯器の交換作業を行います。水猿では最短即日施工にも対応可能です。
4.作業完了


安全点検や動作確認を行い、問題が無ければお支払いとなります。お支払いは現金、カード、ローン決済がご利用頂けます。
横浜市緑区の対応地域
青砥町 / いぶき野 / 上山 / 鴨居 / 鴨居町 / 北八朔町 / 霧が丘 / 小山町 / 台村町 / 竹山 / 寺山町 / 十日市場町 / 中山町 / 長津田 / 長津田町 / 長津田みなみ台 / 新治町 / 西八朔町 / 白山 / 東本郷 / 東本郷町 / 三保町 / 森の台
横浜市緑区の駅名別対応エリア
長津田駅 / 中山駅 / 鴨居駅 / 十日市場駅