横浜市西区で壊れた給湯器の交換
取り付け工事に最速対応
横浜市西区で給湯器の交換は水猿におまかせ!
平沼橋・西戸部町・新高島など横浜市西区で給湯器の交換、取り付け設置は出張専門店の水猿へ。業界最大手であるノーリツとリンナイを中心にガス給湯器やボイラー、小型瞬間湯沸かし器や温水暖房機などを本体価格最大82%割引にてご案内いたします。ガス代や電気代などの光熱費節約効果に加えてCO2の排出量も低減できる人気のエコジョーズもお安くご提供!出張費やキャンセル料は0円、工事費は税込み44,000円からとなっておりますので、トータルコストを抑えてお得に給湯器を買い替えることができます。
横浜市西区の給湯器交換はメーカー問わず工事に対応
給湯器はメーカーによって給水管や給湯管やガス管など配管の接続位置や本体のサイズなどに違いがありますが、全て互換性があるためメーカーを変えても問題なくお湯を使うことが出来ます。弊社ではノーリツとリンナイ製品を低価格でご提供しておりますので、パーパスやパロマやハーマン、東京ガスやナショナルやガスターなどからもお得な価格での買い替えが可能です。
横浜市西区で給湯器交換を格安価格でご案内!
24号
フルオート
本体価格82%off
GT-2470AW BL
ガスふろ給湯器
従来型
屋外壁掛型/PS標準設置
- メーカー希望本体価格
- 460,020円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 82,804円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 154,000円(税込)
20号
フルオート
本体価格80%off
RUF-SA2005AW(A)
ガスふろ給湯器
従来型
屋外壁掛型/PS標準設置
- メーカー希望本体価格
- 446,050円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 89,210円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 159,000円(税込)
20号
フルオート
本体価格82%off
GT-2070AW BL
ガスふろ給湯器
従来型
屋外壁掛型/PS標準設置
- メーカー希望本体価格
- 431,200円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 77,616円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 149,000円(税込)
24号
フルオート
本体価格82%off
RUF-A2405AT-L(C)
ガスふろ給湯器
従来型
前方排気延長型
PS扉内設置型
- メーカー希望本体価格
- 477,840円(税込)
- 水猿特価本体価格
- 86,011円(税込)
- リモコン&工事費コミコミ特別価格
- 161,000円(税込)
多種多様な給湯器の交換に対応
突然お湯が出なくなった、電源が入らない、お風呂が沸かせなくなった等で緊急の交換工事に対して最速の対応ができるよう、横浜市西区の営業所には様々な種類の給湯器を常時確保しております。一番人気の追い焚き機能が搭載されたオートやフルオートタイプ、オートストップやQ機能が付いた給湯専用機、浴室乾燥機や床暖房や食洗器に温水供給を行う熱源機、浴槽の横に取り付けるバランス釜、ご自宅のキッチンや店舗の厨房などで使用される瞬間湯沸かし器などがございますので、お急ぎのご依頼も迅速に対応することができます。在庫や予約の状況、受注生産品などで日数がかかる場合はレンタル機器の貸し出しサービスがございます。
お問い合わせ件数 | 5件 |
---|
横浜市西区で給湯器交換に関する
ご相談・お見積もりはコチラから!
横浜市西区の給湯器交換費用がさらにお得に
横浜市西区の給湯器交換実績のご紹介
横浜市西区平沼のマンションでガスターの給湯器をリンナイに交換
- 給湯器交換の工事時間
-
3時間
- ご依頼内容
-
以前から給湯器の調子が悪くだましだましで使用していたが、ついにお湯が出なくなってしまったので交換を依頼しました。
- 施工内容
-
横浜市西区平沼の給湯器交換にお伺いしました。現在ご使用いただいている給湯器の型式は、ガスター製OURB-1650SAQ-CUです。PS(パイプスペース)設置の扉内上方排気延長型の給湯器です。集合住宅に設置されていることが多い機種で施工可否確認の為、必ず設置状況の確認が必要になります。写真を確認させて頂くと既存の給湯器より交換機種の方がやや厚くなりますが、施工の妨げになるような配管などもなく施工可能と判断致しました。交換機種はリンナイ製のRUF-A1615SAU(B)になります。今回はガスターからの交換になる為、異なるサイズの給排気筒の接続に必要な異形アダプタEFA-U100×80も用意してお伺いする事になりました。既存給湯器を撤去して、排気アダプタを取り付けます。本体を設置したら排気アダプタと本体を接続します。念のためアルミテープを巻いて排気漏れを防ぎます。このあとはいつも通りの作業を行い、試運転も行います。お客様に仕上がりも確認してもらって、作業終了となります。だいたい3時間くらいで完了できました。
- 担当者より
-
何社か見積もりをとろうとしたらしいですが、他の業者は一度現場に来て、出来ませんといって帰ってしまったとのことでした。確かに少し変わった給湯器ですが、部材を用意していけばそんなに難しいものではありませんでした。この度はご依頼ありがとうございました。
- 依頼者様より
-
とても助かりました。他の業者は現場に来て無理だったのに、御社はうちにきて数分で、「交換できますよ」と言ってくれました。すごいです。他のお部屋の方でも困っている方がいたら紹介しておきます。ありがとうございました。
横浜市西区西戸部町のマンションでリンナイの20号オートタイプの給湯器を交換
- 給湯器交換の工事時間
-
2時間30分
- ご依頼内容
-
給湯器の下から水漏れしていた。問題なくお湯は出るが、もし下の階に漏れたら怖いと思い交換してほしいとご依頼をいただきました。
- 施工内容
-
横浜市西区西戸部町でPS内設置の給湯器交換です。給湯器の前方に排気口があるタイプが多いですが、後方排気という給湯器の後面に排気筒がついているタイプでした。排気筒の延長方法は建物の構造によって異なります。今回の排気筒は給湯器の後ろからすぐ上に延びてまた手前に曲がり、PSの上の方の排気口に繋がっております。なので後継品でご交換させていただきました。給湯器の上の開口部から手を伸ばして排気筒の接続部分を触るのですが、使用年数が15年ほどということで固着していたので外すのにかなり苦労しました。また、マンションのPS内の床はあまり防水性能が高くないので、給湯器からの少量の水漏れでも階下漏水する可能性は十分にあります。そのため、止水栓を元から止めて給湯器を交換する必要があります。少し時間はかかりましたが、無事に工事を終えることが出来ました。
- 担当者より
-
ご友人より代理でお電話をいただき、状況等をお伺いさせていただきました。パイプスペース内の設置で水漏れに気が付き、お湯は通常通り使用出来ているが、下の階への漏水が心配なので交換をご希望とのことでした。リンナイの「RUF-VS2000SAB-1」という後方排気式の給湯器が取り付けられていたため、後継品「RUF-SA2005SAB」へお取替えいたしました。こちらは製造数が少なく、受注生産品につき納期に1週間程度お時間がかかります。また、冬はの時期は給湯器が故障しやすいためご依頼が殺到し、すぐの施工が難しい場合もございます。特にマンションのPS設置で古い給湯器が使用されているなら、冬を迎える前に早目の交換がおすすめです。
- 依頼者様より
-
漏水に気が付いて止水栓を止めて使用していたが、不便に感じて代理で業者を探してもらった。長期的に使用していたので施工が大変だったようだが無事に工事完了して安心しました。ありがとうございます。
横浜市西区久保町の戸建てでノーリツのガスふろ給湯器を省エネタイプのエコジョーズに交換
- 給湯器交換の工事時間
-
2時間45分
- ご依頼内容
-
お湯が全く出なくなってしまったとの事でした。リモコンのエラーなどは出ていないが、燃焼ランプがつかなくなり水しか出てこなくなってしまった。12年ほど使用しているので、この際新しい物に交換したいとご入電がございました。
- 施工内容
-
横浜市西区久保町にある戸建ての給湯器をご交換させていただきました。ノーリツ製「GT-2028SAWX」からノーリツ製「GT-C2062SAWX BL」へのご交換となります。まずは配管の取り外しから始めていきました。配管補修材が傷んでいたのですべて剥がしました。配管の状態は綺麗だったのでパッキンのみ交換し、繋げることが出来ました。リモコン配線は先っぽが錆びていたので新しい端子に交換しました。給湯器の固定位置は変えずに、同じ高さで固定して配管が繋げる状態でした。ガス配管を繋ぎ、漏れチェックをしました。仕上げに保温材を水、お湯の配管にまき、配管補修を行いました。今回はドレン排水なので排水管をつくりました。最後にリモコンを設置して、試運転をしてお客様に動作確認や説明をして終了となります。
- 担当者より
-
ご使用されていた給湯器は、ノーリツ製「GT-2028SAWX」です。お客様より、他社様でお見積りを出されたものと同じものでお見積りを出して欲しいとの事でしたので、他社様に伝えられた型番をお伺いいたしました。ノーリツ製「GT-C2062SAWX」、リモコン「RC-J101E」、排気カバー「C120」との事でしたので、こちらでお見積り金額をお出しいたしました。
- 依頼者様より
-
給湯器が付いている場所が狭かったので、心配しておりましたが無事に工事していただけて安心しました。お湯が出るようになって良かったです。ありがとうございました。
横浜市西区浅間町のマンションでリンナイの給湯器を交換
- 給湯器交換の工事時間
-
2時間
- ご依頼内容
-
室内リモコンが勝手に電源が落ちるなど調子が悪く、東京ガスに見積もりして貰ったところ30万程だったので、他の業者を探されていたそうです。
- 施工内容
-
マンションのパイプシャフトのリンナイの前方排気型です。本体は素取り替えとなりが、扉内ケースも交換しました。給湯の銅管補修はロウ付けによる簡易的な溶接で接合するのですが、PS内で奥まった場所のため慎重に行う必要がありました。リモコンも特に問題なく交換完了。気になったのは、既存の浴室リモコンにコーキング処理がされていませんでした。浴室内は防水処理が必要なのでこれは良くありません。新しいリモコン設置の際には必ずコーキングにて防水処理を行います。最後に試運転とリモコン使用方法のご説明をして、作業完了です。
- 担当者より
-
既存の給湯器型番が不明でしたが、お客様が一度ガス会社に取ってもらった見積りがありましたので、そちらを参考にして選定させていただきました。その見積りによると、既存はリンナイ製「RUF-V2000SAT」のようです。パイプスペース専用金枠「UOP-P030」も記載されていましたので、同じ内容で部材を準備いたしました。現場調査も兼ねてお伺いさせて頂き、問題なければそのまま施工に入らせていただくお約束で訪問いたしました。
- 依頼者様より
-
ガス会社さんよりも安価で、作業日程も早く、給湯器が完全に壊れる前に取り替えて頂き助かりました。
横浜市西区中央のアパートでノーリツの16号、給湯専用給湯器を交換
- 給湯器交換の工事時間
-
2時間
- ご依頼内容
-
アパートのオーナー様からのご依頼で、前回は他の部屋でのご依頼をいただいており、今回別の部屋がお湯が出なくなってしまったとリピートとしてご依頼をいただきました。
- 施工内容
-
横浜市西区中央にある集合住宅の給湯器をご交換させていただきました。ノーリツ製「GQ-1639WS」へのご交換となります。給湯器のタイプは追い焚きのついていない給湯専用の機器でした。アパートに多くみられるタイプです。もともとついている機種よりも新しくつける機種は小さくなりました。配管が長さに余裕がない状態でつけられていたので、大きさが変わった関係で、配管は全て作り替えることになりました。また、給湯器の入水のための配管のバルブが古くなり、緩めると水漏れが発生してしまっていたので、そこもついでに交換をいたしました。配管の作り替えで時間は通常の交換よりもかかってしまいましたが、完了をすることができました。試運転も問題なく完了しました。
- 担当者より
-
今回は、ノーリツ製「GQ-1639WS」でお見積りをお出しいたしました。アパートやマンションは大体同じタイミングで給湯器を使い始めているので、使用頻度にもよりますが、一部屋壊れると次々に壊れていきます。壊れてからではなく、壊れる前のタイミングに交換ができるのがベストです。
- 依頼者様より
-
前回に引き続きスムーズに交換してもらえてよかったとのことです。まだ、なん部屋か古い機種がついている部屋があるので、またお願いすると思いますが、その時はよろしくお願いします。
横浜市西区の給湯器交換工事のご依頼・ご相談
給湯器の型番確認方法
お電話でのお問い合わせの際、現在ご使用されている給湯器の型番とメーカー名、設置場所をお伝えください。型番とメーカー名は本体の前面、または側面のシールに記載されています。
給湯器の設置場所、交換機種のご提案について
給湯器は現場状況によって取り付けることができる製品が限られている場合があります。
特にマンションやアパートや団地といった集合住宅では、管理規約によって交換は同等品と定められていたり、カラー指定がある場合もございます。
給湯器の選び方がわからない、我が家に合っている給湯器を知りたいなどの場合は、現在使われている給湯器の型番、ご要望やご予算などを元に最適な機種をご提案させていただきます。
壁掛型や据置型などの戸建て向け、前方排気や後方排気や上方排気などのPS設置型、スリムタイプやパックインタイプほか様々な形状の機器をご用意しております。
横浜市西区の給湯器交換の工事費・お見積もりのご案内
給湯器の交換工事費はコミコミ価格をご提示
お見積もりは、給湯器本体やリモコンなどの機器代、部品代や作業費、その他すべてを含んだ金額をご提示いたします。基本は現地調査を行いますが、お電話で概算の見積もり料金をお伝えすることもできます。お支払い方法は現金のほか、各種クレジットカード払いやローン決済にも対応しております。ローンをお申込みの場合、6回または12回払いでの金利手数料は当社が負担させていただきます。
給湯器の性能や号数の見直しもおまかせください
- 気温が下がるとシャワーの水圧が下がるので、号数を16号から20号にアップしたい
- お風呂のお湯を止め忘れるのでオートストップや自動湯はり機能が欲しい
- 風呂の残り湯の汚れが気になるので、配管クリーンや除菌機能が搭載された給湯器に交換したい
- マンションに浴室乾燥が付いているが使っていないので、暖房機能の無い安い機器に取り換えたい
- 追い焚きや足し湯ができる給湯器に交換したい
- エコウィルの調子が悪いため、エコジョーズかエコキュートに買い替えたい
給湯器に故障のサインがあれば、早めの交換がおすすめ
横浜市西区でよくある給湯器トラブルの例
- お湯の温度と水量が不安定
- 湯船のお湯はりでお湯が止まらなくなった
- 配管や浴槽の循環口から水漏れしている
- 温度調節が出来ず、ぬるいお湯しか出ない
- リモコンが勝手に鳴る、電源がすぐ落ちる
- エラーコードが何度も表示される
- 給湯器の本体が振動してガタガタと音がする
- 本体の下から水がポタポタ垂れている
- バランス釜のレバーが固くて回らない
- 湯沸かし器を使うとガス臭がする
給湯器の交換時期は、使用開始から10年です
給湯器は消耗品ですので、安全かつ快適にお湯を使うためにも耐用年数ごとの交換が必要です。ガス機器を取り扱っている各メーカーは交換時期を10年と定めており、耐用年数が近づいてくると上記のような不具合が現れ始めます。原因は経年劣化による部品の摩耗や破損であることが多く、いつ完全にお湯が止まってもおかしくない状態のため早めの買い替えがおすすめです。もし排気口や給気口の周辺にススが付着していたり、本体から黒煙が出た、ガスのニオイや目に染みる感じがする等の異常がある場合、漏電による火災や不完全燃焼による一酸化炭素中毒など危険な事故の原因になる可能性があるため早急に使用を中止してください。
-
横浜市西区全域対応!土日祝も休まず営業、最短即日工事に対応しております -
安心の保証制度が充実!10年工事保証が無料、低価格&高品質な商品保証もございます -
有資格者による安心工事!ガス機器の取り扱いに必要な資格を持ったスタッフが現場を担当します
横浜市西区でエコジョーズ・エコウィルなど
省エネ給湯器の交換工事も水猿におまかせください
エコジョーズの交換
省エネ給湯器の中でも安価で使いやすく、人気のエコジョーズ。従来型ガス給湯器は熱効率が約80%で、約200℃の排熱が捨てられていました。エコジョーズは排気熱を利用することで熱効率が約95%まで上昇、エネルギーの大半を無駄にせず効率的にお湯を沸かします。従来型からエコジョーズに買い替えた場合、ガス代が年間で約8千円~2万円お得になります。エコジョーズはドレン排水工事が必須です。現場状況に合わせて排水管を作成しますので、横浜市西区でエコジョーズの交換設置は水猿にご相談ください。
エコフィール交換
エコフィールは省エネタイプの灯油ボイラー(石油給湯器)です。従来型のボイラーでは熱効率が約83%でしたが、エコフィールは約95%までアップしており、放熱ロスがほとんどありません。従来型のボイラーからエコフィールに取り換えることで、年間で約104リットルの石油使用量の削減効果が見込めます。横浜市西区ではノーリツ、またはコロナ製のエコフィールにて交換・設置工事を案内させていただきます。
給湯器交換の流れ
1.お電話連絡
まずは全国一括のコールセンターにご連絡下さい。その際、ご使用中の給湯器の型番と設置場所をスタッフにお伝え下さい。
2.お見積り
現場状況や交換機種を調査し、費用や工事時間などをお伝えします。見積り料金は本体代金や工事費ほか全てコミコミです。
3.工事開始
金額や工事内容などに同意を頂きましたら、日程調節を行い給湯器の交換作業を行います。水猿では最短即日施工にも対応可能です。
4.作業完了
安全点検や動作確認を行い、問題が無ければお支払いとなります。お支払いは現金、カード、ローン決済がご利用頂けます。
横浜市西区の対応地域
赤門町 / 東ケ丘 / 伊勢町 / 老松町 / 岡野 / 霞ケ丘 / 北軽井沢 / 北幸 / 楠町 / 久保町 / 御所山町 / 境之谷 / 桜木町 / 浅間台 / 浅間町 / 高島 / 中央 / 戸部町 / 戸部本町 / 西戸部町 / 西平沼町 / 西前町 / 花咲町 / 浜松町 / 東久保町 / 平沼 / 藤棚町 / 緑町 / みなとみらい / 南軽井沢 / 南幸 / 南浅間町 / 宮ケ谷 / 宮崎町 / 元久保町 / 紅葉ケ丘
横浜市西区の駅名別対応エリア
横浜駅 / 新高島駅 / みなとみらい駅 / 平沼橋駅 / 高島町駅 / 西横浜駅 / 戸部駅