[投稿日]2021年12月27日
補助錠の鍵を紛失 GOALのピンシリンダーからV18に交換|高石市取石
- 鍵交換箇所
- 玄関の鍵(錠前+シリンダー)
- メーカー
- GOAL
- 使用部品
- V-AD-5(錠前) V-18(シリンダー)
- 鍵交換内容
- 玄関の鍵を紛失したため交換してほしいというご依頼です。紛失したのは玄関の2つついている鍵のうちの上側(補助錠)で、錠前はチューブラ錠です。いくつか商品を紹介させていただき、防犯性の向上も兼ねてGOALのV-AD-5(錠前)、V-18(シリンダー)に交換いたしました。
施工前
施工後
ご依頼・ご要望の詳細
玄関の鍵を紛失してしまい不安なので鍵交換したい、というご依頼です。さっそく高石市にあるお客様宅へ向かいます。
現在付いている鍵は、キーの片側がギザギザした形状をしたピンシリンダーという鍵です。錠前は、GOAL社のS-AD-5という、チューブラ錠と呼ばれる錠ケースが細長いタイプです。こちらの錠前は、ノブ不要の扉やワンドアツーロック用の補助錠として使用するものです。
お客様の玄関の扉はワンドアツーロックですが、今回は紛失した上の鍵のみ交換することになりました。
施工の詳しい内容
新しい鍵には3種類の鍵を提案いたしました。まず1つ目は同じS-AD-5です。
2つ目はGOAL社のV-AD-5です。こちらはV-18という防犯性能の高いディンプルキータイプの鍵です。この際に防犯性の向上も果たすことが出来ます。
3つ目は電子錠のイージスゲートです。キーを持つ必要がないので紛失の恐れがありません。また、登録したカードを紛失した場合でも、カードの登録情報の削除が簡単に可能です。
お客様は2番目のV-AD-5を選ばれました。普段通りキーを使用して防犯面も考慮したとのことです。お客様の了承がありましたので作業開始となりました。シリンダーとサムターンを取り外して錠ケースも取り外します。取り付けは逆の手順で行います。最後にお客様に動作確認をしていただき作業完了です。
お客様のご感想
評価:5点
すぐに来てもらえて助かりました。新しい鍵も使いやすくて満足しています。最近はギザギザしていない鍵もあるのですね。
担当したスタッフより
家の鍵交換の新着施工事例
-
玄関ドアのレバーハンドルが故障してしまったため、交換してほしい。..
-
中古で購入した戸建て住宅の玄関と勝手口の鍵交換|相模原市中央区横山台
玄関と勝手口の鍵交換のご依頼です。中古で購入した戸建て住宅へ引っ越してきたので、玄関と勝手口の鍵交換をしたいとのことです..
家の鍵交換のサービス料金
シリンダー交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
---|---|
錠前の交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
錠前とシリンダー交換 | ¥22,000~(+部品代・税込) |
引き違い扉の錠前交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
電子錠の交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |