1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀
ドアノブ・ドアレバーの施工実績

鍵屋鍵猿鍵トラブルの施工実績福岡県玄関のレバーハンドルが空転 錠ケースを交換|北九州市小倉南区北方

[投稿日]2022年01月17日

玄関のレバーハンドルが空転 錠ケースを交換|北九州市小倉南区北方

施工エリア
福岡県 北九州市小倉南区
施工内容
鍵交換
鍵交換箇所
玄関のレバーハンドル
メーカー
MIWA
使用部品
LE-01
鍵交換内容
玄関のレバーハンドルが空転するため修理か交換をお願いしますとご依頼がありました。長年使用している錠ケースの故障が原因のため、修理ではなく交換を提案いたしました。部品を取り寄せ後、再度伺い無事に交換、お悩みを解決できました。
玄関のレバーハンドルが空転 錠ケースを交換

施工前

玄関のレバーハンドルが空転 錠ケースを交換

施工後

ご依頼・ご要望の詳細

自宅玄関のレバーハンドルが空転してしまい、使えない状態のため修理か交換をしてほしいというご依頼です。実は、鍵以外にもこういったドアノブ類の不具合のご相談はめずらしくありません。さっそく北九州市小倉南区にあるお客様宅へ向かいます。

現地にて、状況を確認するとMIWAのLE-01というレバーハンドルが使用されています。どうやら故障の原因はレバーハンドルではなく、玄関扉の中にある錠ケースのようです。ハンドルは錠ケースを操作するもののため、錠ケースの不具合によりレバーハンドルが空転してしまっている状態でした。

30年程使用されており、経年劣化による故障でしたので修理ではなく交換が必要とお伝えしました。

施工の詳しい内容

故障している部品は現行品で、その部品のみ手配が可能です。
部品手配後、後日ご訪問させていただき、故障部品の交換をさせていただきました。交換後動作の確認をしていただき作業完了です。

お客様のご感想

評価:5点

急に壊れてしまって困っていましたが、料金もそれほど高額ではなかったため安心して依頼できました。対応ありがとうございました。

ニックネーム:H.E

担当したスタッフより

今回はなんの前触れもなく急に壊れてしまったとのことでした。鍵などの部品は消耗品です。錠ケースは20年~30年、シリンダーは10年以上使用すると不具合を起こしやすくなります。

現在不具合が起きていなくても、急に壊れてしまうということもありますので、壊れてしまう前に早めの交換をおすすめします。鍵の不具合は、閉め出しや閉じ込めなどのトラブルに発展してしまうこともございます。

サービススタッフ 佐々木 賢一
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/users/2/jlr/web/sls.co.jp/kagizaru/wp-content/themes/slskagizaru/single-work.php</b> on line <b>286</b><br />

ドアノブ・ドアレバーの新着施工事例

ドアノブ・ドアレバーの施工事例一覧を見る

ドアノブ・ドアレバーのサービス料金

ドアノブの解錠 ¥8,800~(税込)
ドアノブの修理 ¥8,800~(税込)
ドアノブの交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
ドアノブ+錠前交換 ¥22,000~(+部品代・税込)
ドアノブの新規取付 ¥16,500~(+部品代・税込)
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。
即日対応の鍵屋

鍵のトラブル簡易見積り

作業箇所の選択

作業内容の選択

「作業箇所」と「作業内容」を選択してください。
電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる