1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀
家の鍵の施工実績

鍵屋鍵猿鍵トラブルの施工実績福岡県回りにくい・鍵が折れて詰まっている上下キーを交換|北九州市小倉北区

[投稿日]2022年01月22日

回りにくい・鍵が折れて詰まっている上下キーを交換|北九州市小倉北区

施工エリア
福岡県 北九州市小倉北区
施工内容
鍵交換
鍵交換箇所
玄関ドア
メーカー
WEST
使用部品
917-442
鍵交換内容
上下2箇所の鍵(上は動作不良、下は鍵が折れて詰まっている)をディンプル錠に交換。

ご依頼・ご要望の詳細

MIWAの鍵がつけられていました

今回は鍵の開閉がしづらいので修理もしくは交換をお願いします、というご依頼でした。お客様にどういった状況かをお聞きしたところ、上下2箇所のうち上側の鍵が回ったり回らなかったりするとの事でした。このまま使用していたらいつか家に入られなくなるかもしれないと思い、ご依頼されたそうです。

施工の詳しい内容

WESTのディンプル錠に交換です

鍵をお借りして動作確認をしたところお客様の言うとおり、鍵が回りづらい状況でした。おそらく細かいほこりなどが詰まっていて動きを悪くしているのが原因と考えられます。 これは、シリンダーを取り外して分解洗浄をすれば直る、とお伝えしました。 すると、お客様から下側の鍵も数か月前に鍵が中で折れて詰まっているので取れないですか、と尋ねられました。取り除くことは可能ですが、分解洗浄をして鍵抜き作業までするのであれば使用年数など諸々のことを考慮して、交換をお勧めしました。お客様にご同意頂き、交換作業に入ります。
今回使用する部品はWESTの442というシリンダーになります。 現在ついている黒色の樹脂部分をそのまま使い、中のシリンダー部分だけを交換するものになります。ビスを取り外し、新しい部品に入れ替えて作業を終えました。

お客様のご感想

評価:5点

すごくスムーズに開け閉めできます。もっとはやくに頼めばよかったです。ありがとうございました。

担当したスタッフより

使用年数が10年に近づいてくると、鍵の寿命のことも考えて新しいシリンダーに交換した方がコストパフォーマンスが良いことがあります。また、鍵が折れたということは、差し込むキーの方が折れやすい形をしているということでもあります。ディンプル錠であれば、差し込むキーの方もまっすくで丈夫ですし、ディンプルキーの多くはリバーシブルなので使い勝手も良いかと思いました。喜んで頂けたようで何よりです。

サービススタッフ 山下 優也
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/users/2/jlr/web/sls.co.jp/kagizaru/wp-content/themes/slskagizaru/single-work.php</b> on line <b>281</b><br />

家の鍵の新着施工事例

家の鍵の施工事例一覧を見る

家の鍵のサービス料金

玄関の鍵解錠 ¥8,800~(税込)
ハイセキュリティシリンダー解錠 ¥16,500~(税込)
鍵修理 ¥8,800~(税込)
鍵交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
鍵の新規取付 ¥16,500~(+部品代・税込)
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。
即日対応の鍵屋

鍵のトラブル簡易見積り

電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる