[投稿日]2022年02月04日
サムラッチ錠のラッチを修理 シリンダーも交換| 新潟市中央区女池西
- 鍵交換箇所
- 玄関の鍵
- メーカー
- ALPHA
- 使用部品
- FBロック 9KH50-37150
- 鍵交換内容
- 玄関の鍵を一度見てほしいというご依頼です。不具合は鍵を入れての解錠・施錠がしにくいことと、解錠された状態で扉がラッチ(かんぬき)が引っ込みづらくて扉が開きにくいことでした。ラッチの修理と、お客様のご希望で防犯性の高いALPHAのシリンダーに交換いたしました。

施工前

施工後
ご依頼・ご要望の詳細
「鍵の調子が悪いので見てもらいませんか?」という電話をいただいてお客様のお宅を訪問しました。お客様のお宅は一戸建てで、玄関扉は装飾錠「サムラッチ」とも呼ばれる鍵が付いていました。
不具合は鍵を入れての解錠・施錠がしにくいことと、解錠された状態で扉がラッチ(かんぬき)が引っ込みづらくて扉が開きにくいことでした。
施工の詳しい内容
まずはラッチの修理を行いました。ラッチの付いている錠前を扉から取り出して、可動部分に専用の油をさしたところ動きが良くなり扉はスムーズに動くようになりました。そして鍵の施錠・解錠がしにくい不具合は、鍵穴からほこりなど入り込み、内部で固まって鍵の動きを悪くしているようでした。そのため鍵穴専用のオイルで洗浄したところスムーズに施錠・解錠ができるようになりました。
作業が終了しお客様に動きを確認していただいたところ「この鍵を防犯性能の高い物にできますか?」との質問が。お客様の扉に付いていた鍵はピンシリンダーで、正直防犯性能は高くない物でした。寸法が同じで防犯性能の高いディンプルキーの部品が発売されているのか調べてみたところ、アルファのFBロックが見つかったためお客様に提案いたしました。取り寄せが必要だったため、2日後に再訪問してシリンダーを交換いたしました。
お客様のご感想
評価:4点
鍵が動きづらかったのですが、見事に復活してストレスがなくなりました!それに、防犯性能も高くなって本当に嬉しいです。素早い対応ありがとうございます。
担当したスタッフより
装飾錠など古い鍵の場合、同じ鍵に交換しようとしても部品が廃盤になっていることもあります。その場合、鍵全体の交換となり費用がかかることもあります。
装飾錠の場合、扉に1つだけしか鍵が付いていないことが多いです。今や「1ドア2ロック」の時代です。鍵をもう1つ増やすことをおすすめいたします。
家の鍵交換の新着施工事例
-
自宅玄関の鍵を失くしてしまったので新しく鍵を交換してほしい。..
-
室内からも室外からも鍵が開かないためGOAL GK錠ケースを交換│久世郡久御山町佐山
玄関の上側の鍵が先日から開かなくなってしまったので、修理か交換をしてもらいたいです。一応出入りは他のところからできる状況..
家の鍵交換のサービス料金
シリンダー交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
---|---|
錠前の交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
錠前とシリンダー交換 | ¥22,000~(+部品代・税込) |
引き違い扉の錠前交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
電子錠の交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
家の鍵交換のトピックを見る

