[投稿日]2022年02月18日
引き戸の鍵が抜けないため錠前を交換|新潟市西区亀貝
- 鍵交換箇所
- 玄関の鍵
- メーカー
- MIWA
- 使用部品
- PS-SL
- 鍵交換内容
- 玄関の鍵が挿さったまま抜けなくなってしまったため交換を考えている、とご連絡がありました。引き戸の扉の歪みがひどく、鍵本体も40年程度使用されているそうです。引き戸を正しい高さに調整して、錠前を交換するとトラブルは解決いたしました。

施工前

施工後
ご依頼・ご要望の詳細
本日は玄関の鍵が抜けなくなったので、交換を考えているというお客様よりご依頼をいただきました。新潟市西区のお客様宅に到着し、玄関を拝見すると、鍵穴に鍵が刺さったままの状態になっています。お客様にお話を伺うと、実は数日前から鍵が抜けなくなっており、近所の方や娘夫婦も見に来てくれて抜けないか試してもらったが無理だったそうです。
とりあえず専用の潤滑剤を鍵穴に注入してみましたが、びくともせずでした。40年程使用している鍵とのことでしたので、鍵の寿命を大幅に超えています。今回は交換でお話を進めていきます。
施工の詳しい内容
引き戸の錠前交換作業です。普段開け閉めしない扉の端の方にガムテープが貼られています。お客様になぜ貼っているのかをお尋ねしたところ、扉が傾いており、枠と扉の間に隙間があるのでそこから風が入ってくるからガムテープを貼って塞いでいるとのことです。
確かに傾きは酷かったので、まずは扉の傾き調整から行いました。車輪の高さ調整を行い、扉と枠の隙間ができないようにしました。ピッタリしまるようになり、中心の位置合わせもしっかりできました。扉の調整が終わってから、いつもの手順で錠前を交換いたしました。
お客様のご感想
評価:4点
扉の調整のおかげか、鍵がかなりかけやすくなってうれしいです。ありがとうございました。
担当したスタッフより
家の鍵交換の新着施工事例
-
自宅玄関の鍵を失くしてしまったので新しく鍵を交換してほしい。..
-
室内からも室外からも鍵が開かないためGOAL GK錠ケースを交換│久世郡久御山町佐山
玄関の上側の鍵が先日から開かなくなってしまったので、修理か交換をしてもらいたいです。一応出入りは他のところからできる状況..
家の鍵交換のサービス料金
シリンダー交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
---|---|
錠前の交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
錠前とシリンダー交換 | ¥22,000~(+部品代・税込) |
引き違い扉の錠前交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
電子錠の交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
鍵猿のサービス料金をもっと見る
エリア別の施工実績を見る
家の鍵交換のトピックを見る

