[投稿日]2022年03月16日
サムラッチ錠の動きが悪い プレートを削って改善|日光市木和田島
- 鍵修理箇所
- 玄関の鍵(サムラッチ錠)
- メーカー
- GOAL
- 使用部品
- UC
- 鍵修理内容
- 現在付いているサムラッチ錠の動きが悪く、力を入れないと開かない。力を入れても開かないときもある。とご相談がありました。扉側面のプレートが扉につけた時のみ戸枠と接触しているため、擦っている部分を削り、動きが硬いという問題点が解決しました。

ご依頼・ご要望の詳細
鍵修理のご依頼です。今回の現場は栃木県日光市です。お客様は戸建て住宅にお住まいのようです。到着後、さっそく詳しいご依頼内容を伺います。
すると、現在付いているサムラッチ錠の動きが悪く、力を入れないと開かない。力を入れても開かないときもある。とのことでした。
型式を確認するとGOALというメーカーのUCというサムラッチ錠でした。いろいろ原因は考えられますが、修理で直せるか可能性が高い方法を順番に試してみることにします。
施工の詳しい内容
お客様に了承が得られましたので作業を開始します。
まずはサムラッチ錠の内部の摩耗を滑らかにしてみます。よくこの部分で引っかかっています。削って滑らかにしてみましたが組み立ててみると動きが改善されません。
次に錠前の汚損、油切れです。これもよくありがちです。ほこりなどに中途半端に汚れた油などが付いて塊になっていることがあります。しかし、組み立ててみるとこれも改善されませんでした。
単体では全て動きに問題はないのに組み立てると悪くなります。じっくり観察すると扉側面のプレートが扉につけた時のみ戸枠と接触していることに気づきました。ここの擦っている部分を削り、動きが硬いという問題点が解決しました。
お客様のご感想
評価:5点
玄関の扉の開け閉めがかなり快適になってうれしいです。
ニックネーム:K.H
担当したスタッフより
家の鍵修理の新着施工事例
-
玄関鍵が折れたトラブルに対応 URシリンダーの修理・洗浄|世田谷区下馬
大阪府大阪市にて、玄関の鍵修理のご依頼をいただきました。 お客様より、「上下2つあるうちの下の鍵が折れて中に詰まってしま..
-
お引越し先の玄関の鍵が古いままなのでシリンダーごと交換したいとのことで訪問させていただきました。 確認したところ、GO..
家の鍵修理のサービス料金
玄関の鍵修理 | ¥8,800~(税込) |
---|---|
鍵抜き | ¥8,800~(税込) |
ドアノブ修理 | ¥8,800~(税込) |
鍵交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
錠前交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
家の鍵修理のトピックを見る

