廃番になったサムラッチ錠をNAGASAWAのものに交換|茅野市北山
- 交換箇所
- 玄関のドアノブ
- メーカー
- NAGASAWA
- 使用部品
- サムラッチ錠
- 交換内容
- 長年使用しており調子の悪い玄関のサムラッチ錠を交換してほしいとご依頼がありました。お客様宅のサムラッチ錠は、すでに廃番になっているため扉の寸法を測定し、NAGASAWAのサムラッチ錠へ交換いたしました。別製品のため交換の際は、扉の加工が必要でした。
[投稿日]2022年05月09日

施工前

施工後
ご依頼・ご要望の詳細
「玄関のドアノブの調子が悪く、鍵の開け閉めがしにくいときがあります。長年使用しているため、交換をお願いします。」とご依頼がありました。今回の現場は長野県茅野市にある戸建て住宅です。お客様宅へ到着後、詳しい状況を確認して見積もり等を行います。
現在は、MIWAのサムラッチ錠がついています。サムラッチ錠は、親指でツマミを押し下げながら扉の開け閉めを行います。お客様宅のサムラッチ錠は、すでに廃盤になっているため扉の寸法を測定し、別製品への交換を提案いたしました。
施工の詳しい内容
扉の寸法を測定し、取り換え可能な製品を調べます。それから、NAGASAWAのサムラッチ錠に交換を提案いたしました。交換とはいえ、メーカーと製品が異なるため扉への加工が必要となります。お客様に作業内容の説明と、見積もり金額のご提示を行い作業を開始いたします。
アルミ材質の扉でしたので、難しい加工ではありませんでしたが作業に2時間程度かかりました。最後に扉がスムーズに開け閉めできるかどうかの動作確認を行いました。
お客様のご感想
評価:5点
見た目もきれいになって満足しています。ありがとうございました。
ニックネーム:H.I
担当したスタッフより
ドアノブ・ドアレバーの新着施工事例
-
船橋市の賃貸アパートにお住まいのお客様より、「レバーハンドルが取れてしまった」とのご相談をいただきました。このようなケー..
-
ドアノブ交換のご依頼です。 浴室のドアノブが故障したため、お客様ご自身で交換を試みたところ錆びついて取れなかったようで..
ドアノブ・ドアレバーのサービス料金
ドアノブの解錠 | ¥8,800~(税込) |
---|---|
ドアノブの修理 | ¥8,800~(税込) |
ドアノブの交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
ドアノブ+錠前交換 | ¥22,000~(+部品代・税込) |
ドアノブの新規取付 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
鍵のサービスの流れ

step.1電話でお問い合わせ
トラブルが発生しましたら、フリーダイヤルにおかけください。
弊社コールスタッフが状況をお伺いします。
他社で無理と断られた鍵交換・鍵開けも対応できる場合があるので、お気軽にお問い合わせください。
もし、ご依頼内容以外で鍵についてお悩み事があれば、ご依頼先ですぐに適切なサービスをご提案させて頂きます。

step.2現場に駆け付けます
現場周辺を巡回しているスタッフに連絡を入れ、ただちにお困りの場所に駆け付けます。

step.3お見積りをご提示
鍵専門のスタッフがお客様のご要望と状況を確認し、的確なご提示と、最終金額となるお見積りをお出しします。

step.4施工開始
お見積りにご納得いただきましたら、施工開始となります。
プロの技術でお困り事を解決いたします。

step.5完了後にお支払い
施工した箇所をお客様にご確認していただきお支払いとなります。現金・クレジットカード払いに対応しています。
