1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀
オフィス・お店の鍵の施工実績

鍵屋鍵猿鍵トラブルの施工実績熊本県従業員の出入りする勝手口をイージスゲートに交換|合志市御代志

[投稿日]2022年05月11日

従業員の出入りする勝手口をイージスゲートに交換|合志市御代志

施工エリア
熊本県 合志市
施工内容
鍵交換
鍵交換箇所
勝手口の鍵
メーカー
イージスゲート
使用部品
イージスゲート
鍵交換内容
とある店舗の勝手口を電子錠に交換してほしいというご依頼です。従業員が出入りするため、鍵の管理を簡単にしたいとのことです。電子錠なら、暗証番号などで解錠ができるため鍵の持ち歩きが不要になります。既存の錠前を利用して、イージスゲートに交換いたしました。
従業員の出入りする勝手口をイージスゲートに交換

施工前

従業員の出入りする勝手口をイージスゲートに交換

施工後

ご依頼・ご要望の詳細

勝手口の鍵を、電子錠に交換したいというご依頼です。今回の現場は熊本県合志市にあるとある店舗です。ご依頼のあった勝手口は、従業員の出入り口となっている箇所です。現在は、通常のシリンダー錠がついていますが、電子錠に交換すると鍵の管理がしやすくなるため交換をご希望されています。

現在付いている鍵は、MIWA社のLA錠前のPRというディンプルタイプの鍵です。新しく取り付ける電子錠には、イージスゲートを提案いたしました。暗証番号やカードを登録すればそのカードで操作可能です。お客様の了承がありましたので作業開始となりました。

施工の詳しい内容

MIWA社LA錠前はイージスゲートの対応錠前なので特に加工することなく交換可能です。まずは、既存のシリンダーとサムターンを取り外します。そして電子錠の外側ユニットと内側ユニットを取り外していきます。最後にお客様に動作確認をしていただき作業完了となりました。

お客様のご感想

評価:4点

電子錠に交換すると、合鍵を作製する必要がなくなるため手間が省けてうれしいです。対応ありがとうございました。

ニックネーム:H.K

担当したスタッフより

元の通常のシリンダーキーの場合は、従業員全員に鍵を渡す必要があります。また、退職時等にキーの複製をしている可能性も考えなければなりません。電子錠にすれば鍵を渡す必要がなくなり、退職時にも番号の変更とカードの削除で対応できます。

サービススタッフ 中井 伸郎
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/users/2/jlr/web/sls.co.jp/kagizaru/wp-content/themes/slskagizaru/single-work.php</b> on line <b>286</b><br />

オフィス・お店の鍵の新着施工事例

オフィス・お店の鍵の施工事例一覧を見る

オフィス・お店の鍵のサービス料金

玄関の鍵解錠 ¥8,800~(税込)
鍵抜き・鍵修理 ¥8,800~(税込)
シリンダーの交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
鍵の新規取付 ¥16,500~(+部品代・税込)
電子錠へ交換 ¥16,500~(+部品代・税込)
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。
即日対応の鍵屋

鍵のトラブル簡易見積り

作業箇所の選択

作業内容の選択

「作業箇所」と「作業内容」を選択してください。
電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる