ドアクローザー故障?業者依頼の流れと費用を解説
この記事でわかること
・鍵交換にかかる費用
・鍵交換業者の対応範囲
・依頼前に知っておくべき注意点&トラブル対策
記事監修者
「すごわざ鍵開け達人」として関西・関東のテレビに出演。鍵職人としてのキャリアは12年、現在はエキスパート集団を束ねるマネージャー。親切丁寧な防犯アドバイスにも定評がある。
玄関ドアが開いた状態で止まらないとお困りですか?その原因は、ドアクローザーの調整が必要な場合があります。本記事では、ドアクローザーの故障に対処する方法をご紹介します。
まず、開閉速度が原因かどうかチェックしましょう。次に、ストップ機能の状態や位置を確認し、調整ネジを使って角度設定を変更します。しかし、ストップ機能がないタイプのドアクローザーも存在するため、それぞれの見分け方や対処法についても説明します。
さらに、専門業者へ依頼する場合の流れと費用相場を解説。10〜15年の耐用年数を過ぎると発生しやすいトラブルや、故障を放置すると他の部品にも影響する可能性についても触れています。最後に、玄関ドアを交換リフォームするメリットと、街の玄関ドアやさんへの相談方法をお伝えします。
本記事を参考に、ドアクローザーのストップ機能の調整や、専門業者への相談を検討してみてください。
目次
玄関ドアが開いた状態で止まらない!ドアクローザーの調整方法
玄関ドアが開いた状態で止まらない場合、ドアクローザーの調整が必要です。主な原因は開閉速度の設定やストップ機能の状態、角度設定の調整です。これらの調整方法を把握しておくことで、自分で修理が可能になります。以下では、それぞれの調整方法を具体的に解説していきます。
開閉速度が原因かチェックする方法
まずは、ドアクローザーの開閉速度が原因かどうかをチェックしましょう。開閉速度が速すぎると、ドアが止まらないことがあります。そのため、速度調整ネジを使って速度を適切な範囲に設定することが必要です。
具体的な手順は以下の通りです。
- ドアクローザーの本体を確認し、速度調整ネジがどこにあるかを特定します。
- 工具を用いて、速度調整ネジを回して開閉速度を変更します。
- 速度が適切かどうかを確認するため、ドアを開閉してみます。
これらの手順を繰り返し行い、最適な開閉速度に調整しましょう。
ストップ機能の状態や位置を確認する
次に、ストップ機能の状態や位置を確認してみましょう。ストップ機能が正常に働いていない場合、ドアが開いた状態で止まらないことがあります。ドアクローザーのストップ機能は、主にアーム部分に設けられています。
以下の点をチェックして、必要に応じて修理を行います。
- ストップ機能部分の状態を確認し、破損や外れがないかをチェックします。
- ストップ機能部分の位置が適切かどうかを調べ、必要があれば調整します。
これらのチェックを行い、問題がある場合は適切な修理を行いましょう。
調整ネジを使って角度設定を変更する
最後に、調整ネジを使って角度設定を変更しましょう。ドアクローザーの角度設定が適切でないと、ドアが開いた状態で止まらなくなることがあります。
以下の手順で調整が可能です。
- ドアクローザーの本体を確認し、角度調整ネジがどこにあるかを特定します。
- 工具を用いて、角度調整ネジを回して角度設定を変更します。
- 新しい角度設定が適切かどうかを確認するため、ドアを開閉してみます。
適切な角度設定ができたら、ドアが開いた状態で止まるようになります。これらの調整方法を参考に、ドアクローザーを自分で修理しましょう。
ストップ機能がないドアクローザーも存在!
ドアクローザーは、開閉の速度や角度を調整できる機能が搭載されていることが一般的ですが、中にはストップ機能がないタイプも存在します。
ストップ機能がないタイプは、開閉の速度や角度が固定されており、ネジで調整することができません。これにより、不用意に扉が閉じることを防ぐことはできません。
また、ストップ機能のないドアクローザーは、修理や交換が必要になることもあります。これらの商品は、一般的に玄関や窓の部分に使用されることが多く、取り付けや扉のサイズに注意が必要です。
利用者やお客様のニーズに合わせて、適切なタイプのドアクローザーを選ぶことが大切です。製品の検索や確認は、メーカーや取り扱い会社のウェブサイトで行うことができます。
サイト内には、多くの種類のドアクローザーや取り付け方法が掲載されており、お客様が自分に合った商品を選ぶ際の参考となります。
ストップ機能のないタイプのドアクローザーの見分け方
ストップ機能のないタイプのドアクローザーの見分け方は、まず本体の形状やアームの構造をチェックすることが大切です。ストップ機能がないタイプは、ボディ部分に調整用のネジが存在しないことが特徴です。
また、アームの部分が固定されているタイプも、ストップ機能がないことが多いです。商品のパッケージや説明書には、ストップ機能の有無についての記載がある場合もありますので確認してください。
また、専門家に相談することも有効な方法です。インターネットや専門店での購入時には、事前に商品の詳細情報をよく確認することが重要です。
ストップ機能がない場合の対処法をご紹介
ストップ機能がないドアクローザーを使用している場合でも、対処法があります。まず、開閉速度を調整できるタイプのドアクローザーに交換することが考えられます。
交換作業は、専門的な知識や工具が必要となるため、サービス提供会社に依頼することがおすすめです。次に、ドアストッパーを取り付けることで、扉が勢いよく閉まることを防ぐことができます。
ドアストッパーは、簡単に取り付けられるタイプが多いため、DIYで対応することが可能です。ただし、扉の材質やサイズによっては、取り付けが難しい場合もありますので注意が必要です。
最後に、開閉速度を遅くするためにドアヒンジを調整することも考慮に入れてください。ドアヒンジの調整は、ドライバーや専用工具が必要となりますが、適切な位置に調整することで、無理なく開閉ができるようになります。
専門業者へ依頼する場合の流れと費用相場
専門業者へドアクローザーの調整や修理、交換を依頼する場合、まずは業者へ連絡し、現地調査の日程を決めます。業者が現地へ訪れて状態を確認し、必要な対応を提案してくれます。
業者によっては、事前に問題箇所や状況の情報を電話やメールで伝えると、大まかな見積もりを出してくれる場合もあります。これにより、費用を把握しやすくなります。
専門業者に依頼することで、適切な方法で調整や修理が行われ、安全性や使用性が向上します。
費用相場については依頼内容や業者によって異なりますが、一般的にはドアクローザーの調整や修理は数千円程度から、交換の場合は1万円以上が目安となります。
現地調査から修理・交換までのプロセス
専門業者に依頼する場合のプロセスは以下の通りです。
- まず、業者に連絡して問題の概要を伝え、現地調査の日程を決める。
- 現地調査では、業者がドアクローザーの状態や故障箇所を確認し、修理や交換が必要かどうか判断する。
- 業者から提案された対応策に基づいて、見積もりをもらい、費用や日程の確認を行う。
- 見積もりに納得した場合、業者と日程を調整し、作業を依頼する。
- 修理や交換作業が完了したら、ドアの開閉状態や機能をチェックし、問題が解決されていることを確認する。
このプロセスにより、専門的な対応が行われ、ドアクローザーの問題が適切に解決されます。
修理・交換にかかる費用の目安と相談方法
修理・交換にかかる費用は、業者や依頼内容によって異なります。目安として、調整や修理は数千円程度から、交換の場合は1万円以上が考えられます。
業者によっては、事前相談で現地調査が不要な場合もあります。その際、問題箇所や状況をできるだけ詳しく伝えることで、大まかな見積もりを受け取ることができます。
複数の業者に見積もりを依頼し、比較検討することで、適切な費用で作業を依頼することができます。
また、口コミや評判を参考にして信頼できる業者を選ぶことが重要です。最終的には、適切な費用で適切なサービスを受けられる業者を選んで依頼しましょう。
ドアクローザーの耐用年数と故障リスク
ドアクローザーは一般的に耐用年数が10〜15年とされており、その期間が過ぎると故障リスクが高まります。故障の原因としては、部品の劣化や摩耗が挙げられます。また、定期的なメンテナンスや調整を怠ると、故障が早期に発生することがあります。故障したドアクローザーは、開閉速度の異常やドアが完全に閉まらないといった問題が発生します。そのため、定期的にドアクローザーの状態や機能を確認し、適切なメンテナンスを行うことが重要です。
10〜15年の耐用年数を過ぎると発生しやすいトラブル
耐用年数を過ぎたドアクローザーでは、以下のようなトラブルが発生しやすくなります。
- 開閉速度が異常に速くなる
- 開閉速度が異常に遅くなる
- ドアが完全に閉まらなくなる
- 開閉時に異音が発生する
これらのトラブルは、ドアクローザーの調整や部品交換で解決できる場合が多いです。しかし、劣化が進んだ場合や修理が困難なタイプの製品の場合は、ドアクローザーの交換が必要となることもあります。
故障を放置すると他の部品にも影響する可能性
ドアクローザーの故障を放置すると、ドア本体や枠にも悪影響を与えることがあります。例えば、開閉速度が異常に速くなった場合、ドアが激しく閉まることでドア本体や枠にダメージを与えることがあります。また、ドアが完全に閉まらなくなると、防犯面でのリスクが高まります。このため、故障が発生した際は早期の対応が重要です。
玄関ドアを交換リフォームするメリット
玄関ドアを交換リフォームすることには、以下のメリットがあります。
- 防犯性能の向上:最新のドアには、高い防犯性能が備わっており、不審者から住まいを守ることができます。
- 省エネ効果:熱効率の良いドアに交換することで、冷暖房効果が上がり、省エネ効果が期待できます。
- デザインの向上:玄関ドアは家の顔とも言われるため、デザインをリフォームすることで住まいの印象が変わります。
- 開閉の快適さ:最新のドアは開閉がスムーズで、使い心地が向上します。
これらのメリットを考慮して、玄関ドアのリフォームを検討することがおすすめです。
玄関ドアの機能向上やデザイン刷新が可能
玄関ドアの機能やデザインを向上させることで、家全体の印象を変えることができます。具体例として、ドアクローザーのストップ機能を調整することで、開閉の速度が適切になり使い勝手が向上します。また、角度の設定やネジの調整を行うことで、ドアの開閉状態を改善することができます。さらに、ドアのサイズや種類を選ぶことで、玄関のデザインを刷新することが可能です。
ただし、自分で調整や修理を行う場合、専用の工具や部品が必要になることがあります。また、適切な手順や注意点を理解してから作業を行うことが重要です。修理や調整に自信がない場合、専門の会社に依頼した方が良いでしょう。
お悩みは街の玄関ドアやさんにお気軽に相談!
ドアの機能向上やデザイン刷新に関する悩みや質問がある場合、地元の玄関ドアの専門店に相談できます。これらの専門店では、経験豊富なスタッフが対応し、お客様に適切なアドバイスやサービスを提供します。また、修理や交換が必要な場合でも、その場で確認や見積もりができるため、安心して利用できます。
また、インターネットで検索することで、お客様が利用したいサービスや商品の一覧が表示され、簡単に比較ができます。さらに、SNSや口コミサイトでの評価も確認できるため、信頼性が高まります。
まとめ:ドアクローザーのストップ機能の調整と専門業者への相談
ドアクローザーのストップ機能の調整や玄関ドアのデザイン刷新は、家全体の印象や使い勝手を向上させる方法です。自分で調整や修理ができる場合は、適切な手順や注意点を理解し、作業を行いましょう。
一方で、専門的な知識が必要な場合や不安がある場合は、専門業者に相談することがおすすめです。その際は是非とも鍵猿までお気軽にご相談ください。鍵猿はドアクローザーの不調も親切丁寧に対応いたします。
ドアクローザーのことで何かお困りのことがあれば、鍵猿にお任せください。
▶ お急ぎの方 ◀
ドアクローザーのトラブルにかかる費用、
施工事例、対応エリアなど
について詳しく見る