[投稿日]2021年12月10日
玄関の動かなくなった鍵を交換|京都市下京区西七条市部町
- 鍵交換箇所
- 玄関の鍵
- メーカー
- KODAI
- 使用部品
- 22055 GB 60(ミラノ本締錠 ディンプルシリンダー)
- 鍵交換内容
- 鍵が全く動かないと連絡がありました。上下2つのうち、下側の鍵が全く回らなくなっており、取り外して確認すると「錠ケース」というデッドボルトが出てくる部品が破損しています。今回は、壊れてしまった錠ケースと、シリンダー・サムターン(つまみ)一式を、新しいものへ交換いたしました。

施工前

施工後
ご依頼・ご要望の詳細
「玄関の鍵が、2つある内の1つが回らなくなった。鍵を使っても、中のつまみを回しても全く動かない。」とコールセンターに連絡がありました。お急ぎのようでしたので、すぐに現地へ向かいます。
玄関を拝見させていただくと、古代というメーカーの本締錠が上下2つ付いています。下側の鍵が全く回らなくなっており、取り外して確認すると「錠ケース」というデッドボルトが出てくるところの部品が破損しています。
26年以上前のものということもあり、全体的に劣化もみられました。今回は、壊れてしまっている錠ケースと、シリンダー・サムターン(つまみ)一式を、新しいものへ交換のご対応をさせていただくことになりました。
施工の詳しい内容
現在の錠前を取り外したところ、扉に開いている穴が少し小さかったので、穴を大きく開け直して新しい錠前を取り付けました。入念に動作確認を行い、問題はございませんでしたので作業終了です。
お客様のご感想
評価:5点
ギザギザの鍵は刺す向きが決まっていたけど、新しくつけてもらったディンプルキーはリバーシブルで使えるのでとても便利に感じました。
担当したスタッフより
KODAIメーカーの本締錠は、ピンシリンダー(ギザギザキー)は廃盤品となっておりますので、後継品のディンプルシリンダーをご用意させていただきました。ディンプルシリンダーは表面に大きさの異なるくぼみがあるのが特徴で、防犯性も高くおすすめの鍵です。
家の鍵交換の新着施工事例
-
今回は神戸市にお住まいのお客様から、玄関の鍵交換のご依頼がありました。現地へ到着後、詳しくお話を伺うと、入居してから30..
-
今回のご依頼は新しく集合住宅に引っ越してこられたお客様からです。引っ越し先の鍵の交換が古い鍵のままのため、交換してほしい..
家の鍵交換のサービス料金
シリンダー交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
---|---|
錠前の交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
錠前とシリンダー交換 | ¥22,000~(+部品代・税込) |
引き違い扉の錠前交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
電子錠の交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
エリア別の施工実績を見る
家の鍵交換のトピックを見る

