障害者支援施設のシャッターなど3箇所のシリンダー交換|熊本市中央区大江
- 交換箇所
- 障害者支援施設のシャッター2箇所と室内部屋のドア
- メーカー
- 川上シャッター
- 使用部品
- ST9
- 交換内容
- シャッター2箇所(同じシリンダー)とチューブラ錠のシリンダー交換
[投稿日]2022年01月29日

ご依頼・ご要望の詳細
今回は、障がい者支援施設の施設長さんからご依頼をいただきました。施設のシャッター2箇所と室内の施設長室の鍵、計3箇所のシリンダー交換を希望されておりました。3箇所分の鍵をまとめてどこかで落とされてしまったようで、スペアキーはあるのですが、防犯的に気持ちが悪いし、新しく変えておきたい、とのことでした。
施工の詳しい内容

現場に到着して確認させていただきますと、まずはシャッターが2箇所、それぞれは別鍵ですが、同じ種類のシリンダーがついておりました。室内にはGOAL社のAD チューブラ錠 がついておりました。それぞれ作業内容とお見積りをお伝えして、ご了承いただき、作業となりました。他社と値段が倍近く違うことにかなりびっくりされておりました。3箇所とも部品が車載在庫にありましたので、即日で交換させていただきました。
お客様のご感想
評価:4点
この度はありがとうございました。3箇所の鍵をまとめていてそれを全部落としてしまったので、心配していました。そして見積り価格の違いに驚きました。会社によってこんなに差があるとは。これからは鍵猿さんに依頼します笑
ニックネーム:K.Y
担当したスタッフより
シリンダー交換が済んでご安心いただけたようでなによりです。お伺いさせていただく前に2社ほど別の鍵屋さんに来てもらったそうですが、いずれも弊社の2倍を越える見積り価格で、さらに対応がかなり悪かった為、弊社にご依頼いただいたとのことでした。この業界にも、おおまかな相場というものがあるのですが、中にはそれを大きく外れた金額設定をされているところがあるようです。そんなにかかるの?と思われましたらぜひ弊社にご相談下さい。他社様ができない、と言われている鍵トラブルも、一度ご相談下さい。
オフィス・お店の鍵の新着施工事例
-
「会社の従業員の人数が増えてきて、合鍵を増やすより初期投資がかかったとしても電子錠にしてICカード式にした方が良いと思う..
-
社員の出入りのため機械式の暗証番号錠を新規取り付け│世田谷区弦巻
玄関扉錠前新規取り付けのご依頼です。会社の入口の鍵を暗証番号錠にしたいとのことです。..
オフィス・お店の鍵のサービス料金
玄関の鍵解錠 | ¥8,800~(税込) |
---|---|
鍵抜き・鍵修理 | ¥8,800~(税込) |
シリンダーの交換 | ¥11,000~(+部品代・税込) |
鍵の新規取付 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
電子錠へ交換 | ¥16,500~(+部品代・税込) |
鍵のサービスの流れ

step.1電話でお問い合わせ
トラブルが発生しましたら、フリーダイヤルにおかけください。
弊社コールスタッフが状況をお伺いします。
他社で無理と断られた鍵交換・鍵開けも対応できる場合があるので、お気軽にお問い合わせください。
もし、ご依頼内容以外で鍵についてお悩み事があれば、ご依頼先ですぐに適切なサービスをご提案させて頂きます。

step.2現場に駆け付けます
現場周辺を巡回しているスタッフに連絡を入れ、ただちにお困りの場所に駆け付けます。

step.3お見積りをご提示
鍵専門のスタッフがお客様のご要望と状況を確認し、的確なご提示と、最終金額となるお見積りをお出しします。

step.4施工開始
お見積りにご納得いただきましたら、施工開始となります。
プロの技術でお困り事を解決いたします。

step.5完了後にお支払い
施工した箇所をお客様にご確認していただきお支払いとなります。現金・クレジットカード払いに対応しています。
