1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀
家の鍵交換の施工実績

鍵屋鍵猿鍵トラブルの施工実績岐阜県抜き挿しに引っかかりを感じるためWESTの916に交換|関市西本郷通

[投稿日]2022年03月18日

抜き挿しに引っかかりを感じるためWESTの916に交換|関市西本郷通

施工エリア
岐阜県 関市
施工内容
鍵交換
鍵交換箇所
玄関の鍵
メーカー
WEST
使用部品
916
鍵交換内容
鍵の抜き挿しが少ししづらくなってきたため、修理もしくは交換のご依頼をいただきました。同じディンプルキーですが、現在のGOALのV-18よりピンの方向が少なく、抜き挿ししやすいと感じるWESTの916に交換いたしました。
抜き挿しに引っかかりを感じるためWESTの916に交換

ご依頼・ご要望の詳細

約10年前に当社で鍵の交換をさせていただいたお客様から、鍵の抜き挿しが少ししづらくなってきたため、修理もしくは交換のご依頼をいただきました。
今回の現場は岐阜県関市です。現地にて、状況を確認しますと現在はGOALのV-18シリンダーを使用されています。旦那様のお持ちの鍵で操作してみると、抜くときに少し引っ掛かりがあるものの、交換が必要なレベルとは正直思わないような状態でした。 奥様も、固いとは思わないとのことですので、個々人の感覚の違いなのかも知れません。

施工の詳しい内容

ただ、少し引っ掛かりがあるのは事実なのと、V-18シリンダーは、ディンプルキーの窪みが、側面と縦面の3方向にあり、精密なつくりをしています。防犯性に優れているというメリットは確かですが、その分、異物の混入や金属の磨耗で抜き挿しに抵抗が発生してしまう部類に入ります。

この点を考慮、ご説明し、WESTの916というシリンダーなら縦面の窪みがない分 抜き挿しがよりスムーズになりますので、お取り替えさせていただきました。

お客様のご感想

評価:4点

交換前の鍵も気に入ってはいましたが、新しい鍵の使用感もとても気に入りました。

ニックネーム:K.N

担当したスタッフより

一般的には、ピンの本数や方向が多いほどピッキングや鍵の複製が困難で、防犯性に優れているとされています。
しかし今回のように、防犯性より利便性を重視されるお客様もいらっしゃいます。お客様それぞれに合った鍵を提案いたしますので、安心してご依頼ください。

サービススタッフ 藤井 暁充
<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/users/2/jlr/web/sls.co.jp/kagizaru/wp-content/themes/slskagizaru/single-work.php</b> on line <b>286</b><br />

家の鍵交換の新着施工事例

家の鍵交換の施工事例一覧を見る

家の鍵交換のサービス料金

シリンダー交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
錠前の交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
錠前とシリンダー交換 ¥22,000~(+部品代・税込)
引き違い扉の錠前交換 ¥16,500~(+部品代・税込)
電子錠の交換 ¥16,500~(+部品代・税込)
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。
即日対応の鍵屋

鍵のトラブル簡易見積り

作業箇所の選択

作業内容の選択

「作業箇所」と「作業内容」を選択してください。
電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる