1,000円引きクーポン配布中! ▶ 詳しくはここをクリック! ◀
家の鍵の施工実績

鍵屋鍵猿鍵トラブルの施工実績千葉県鍵が回りにくい玄関扉のストライクを修理|松戸市新松戸

[投稿日]2022年06月22日

鍵が回りにくい玄関扉のストライクを修理|松戸市新松戸

施工エリア
千葉県 松戸市
施工内容
鍵修理
鍵修理箇所
玄関の扉
メーカー
MIWA
使用部品
ストライク部分
鍵修理内容
最近鍵が回りにくい。いつ動かなくなるか不安なので、修理をして欲しい。
鍵が回りにくい玄関

ご依頼・ご要望の詳細

鍵が回らない時がある。家に入れなくなってしまう事を考えると不安なので、なんとかしてほしい。

施工の詳しい内容

ストライクの調整

さっそく確認をしてみると現在付いているのはMIWAというメーカーのPRという型式のもので、マンションなどの逆マスタータイプによく使われています。 ちなみに逆マスターとは、マンションのエントランスなど共有で使用する鍵は住んでいる方のどの鍵でも解錠できますが、家の玄関の鍵はそれぞれ自分の鍵でしか開かないように割り当てているというものです。
このPRが回りにくい時は、殆どの場合、中にゴミなどが詰まっていたり、内部パーツが摩耗していたりします。
しかし今回は、扉を開けた状態では問題なく回るのに、扉を閉めた時だけやたらと硬くなる、といった症状です。試しに押し引きしながら鍵を回すと、扉を外に押したとき軽く回り始めます。 これは受け穴(ストライク)が室内側に擦ってしまっている症状です。

これは作業としては単純で、室内側へと穴を広げます。ステンレスで出来ているため、手でヤスリで削っていては時間を掛けてもあまり削れません。ここは思い切って取り外して車に持ち帰り、工具で削りました。
1ミリほど削り、動きを確認すると今までの引っ掛かりが嘘のように解消されていました。お客様にも動作確認していただいて作業完了です。

お客様のご感想

評価:4点

鍵の受け穴の方に不具合があると鍵にも影響が出るとは思ってもみませんでした。目から鱗です。ありがとうございました!!

ニックネーム:N.M

<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/users/2/jlr/web/sls.co.jp/kagizaru/wp-content/themes/slskagizaru/single-work.php</b> on line <b>286</b><br />

家の鍵の新着施工事例

家の鍵の施工事例一覧を見る

家の鍵のサービス料金

玄関の鍵解錠 ¥8,800~(税込)
ハイセキュリティシリンダー解錠 ¥16,500~(税込)
鍵修理 ¥8,800~(税込)
鍵交換 ¥11,000~(+部品代・税込)
鍵の新規取付 ¥16,500~(+部品代・税込)
鍵のトラブル・お困り事ならお電話下さい。「クーポン利用」の合言葉で作業料金から1000円引きいたします!電話番号:0120-669-110番。スマホからならここをタップでお電話できます。
即日対応の鍵屋

鍵のトラブル簡易見積り

作業箇所の選択

作業内容の選択

「作業箇所」と「作業内容」を選択してください。
電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる