鍵屋鍵猿鍵トラブルトピックその他鍵トラブル時の依頼先は口コミ評判に頼る?鍵屋選びの基準

更新日:2023/12/01

鍵トラブル時の依頼先は口コミ評判に頼る?鍵屋選びの基準

鍵トラブル時の依頼先は口コミ評判に頼る?鍵屋選びの基準

この記事でわかること

  • 鍵屋に関する口コミが信頼ならない理由
  • ぼったくりの例
  • 鍵屋を選ぶために大事なこと
  • 鍵修理を依頼するケース
  • 依頼先としての3択
  • 費用を抑えつつ依頼するポイント

記事監修者

田口季良(たぐちのりよし)
田口季良(たぐちのりよし)SLS株式会社 マネージャー

「すごわざ鍵開け達人」として関西・関東のテレビに出演。鍵職人としてのキャリアは12年、現在はエキスパート集団を束ねるマネージャー。親切丁寧な防犯アドバイスにも定評がある。

ある日突然、鍵が壊れて開かなくなったらどうする……? 皆さんはそんなシミュレーションをしたことがあるでしょうか。ちょっと考えただけでもゾッとする話ですが、鍵のトラブルというものは唐突にやってくるものです。

ただ、いざ鍵の修理や交換を依頼するとなると、「何を基準に鍵屋を選べば良いのかわからない」と思いませんか?


鍵はセキュリティを守る大切なものだからこそ、信頼できる鍵屋を選ぶことが求められます。今回は、その大事な鍵屋選びのポイントや、口コミに頼ってはいけない理由について解説します。

鍵の修理と交換ではかかる費用が全く違います。できればお客様目線で、安易に交換ばかり進めず使い続けられるシリンダーや錠前は修理して長持ちさせてくれる鍵屋に依頼したい!とお考えの方は、ぜひ鍵猿にご相談ください。

鍵の修理のことならお電話下さい。電話番号:0120-669-110番。

鍵屋選びで口コミ評判を信じてはいけない理由

自作自演

良い鍵屋を見極めようとして、口コミを参考にする人も少なくありません。しかし、安易に口コミサイトなどの情報を信じ込むことは危険です。

なぜなら、鍵屋のなかには広告費を支払い、複数のサイトに記事や口コミを掲載していることがあるためです。複数のサイトでランキングの上位に入っているような業者は、広告の可能性を疑う必要があるでしょう。

口コミサイトのなかには、架空の団体が運営していたり、運営会社の記載がなかったりするものもあります。このようなサイトの口コミは、操作されている可能性が高いので注意しましょう。

加えて、口コミサイトのなかには鍵屋ではなく、なぜか鍵屋の仲介サイトばかりが上位に出てくるものもあります。このようなサイトを経由すると、仲介料を請求される可能性があるため、注意して下さい。

鍵屋によっては、自らが口コミサイトに投稿していることもあります。有名な口コミサイトでも、自作自演で口コミを投稿していることがあるため気を付けましょう。悪徳業者に引っかからないように、厳しい目で依頼先を見極める必要があります。

実際にあったぼったくり被害の例

  • 料金提示がされないまま作業が始まり、頼んでいない作業もされ70万円も請求された。
  • 1ヶ所の鍵修理に83万円請求された上に、領収書にはウソの会社情報が記載されていた。
  • ホームページには数千円と記載されていたのに10万円以上請求され、クーリングオフにも応じてもらえなかった。

信頼できる鍵屋を選ぶための基準とは?

信頼できる鍵屋を選ぶためには、複数の業者から見積もりをとり、慎重に比較することが重要です。どこに着目すれば良いのか、業者選びの基準となるポイントをチェックしていきましょう。

余分な料金を取られないか

見積もりの料金に注目することが、鍵屋選びのポイントとなります。見積料・出張料・基本料金など、余分な料金が取られないかを細かく確認しましょう。

複数の鍵屋から見積書を出してもらうだけで料金がかかっていては、十分な比較検討ができません。見積料がかからない鍵屋を探し、それぞれを比較すると良いでしょう。 一方で、電話応対だけで見積もりを出す業者にも注意が必要です。

実際の状況を確認せずに見積もりが完了した場合、作業後に追加料金を請求されるおそれがあります。見積書は修理前に確認し、業者と依頼者の双方が納得したうえで作業をスタートすることが重要です。

見積書が詳細に記載されているか

見積書の内容が詳細に記載されているかどうかは、鍵屋選びの重要なチェックポイントとなります。何にいくらかかると明記されている業者は、安心して仕事を任せられるでしょう。

反対に、費用とその内訳を明確に記載していない場合は、あとで追加料金が発生する可能性があります。鍵本体の費用や取り外し・取り付けにかかる費用など、詳細に記載されているかどうか、よく確認することが大事です。

内訳があいまいでどんぶり勘定の業者は、信頼性に欠けると判断できるでしょう。また、見積書について質問をしたときのスタッフの対応も参考になります。不明点や料金について質問した際に、スタッフが答えられない場合は要注意です。

細かく作業内容ごとに料金設定をしている業者であれば、明確な回答ができるはずです。答えられないということは、あいまいな情報を記載していることになります。料金の表示が大ざっぱな業者の場合、あとでオプション料金が発生する可能性が高いので気を付けましょう。

反対に、スタッフが速やかかつ丁寧に回答してくれる業者は信頼できます。依頼の前にしっかりと見積書を確認し、不明点について聞いてみることをおすすめします。

スタッフの対応が丁寧か

スタッフの対応も鍵屋選びのポイントとなります。スタッフの対応を確認するためには、まず電話をかけてみると良いでしょう。電話での受け答えの様子や言葉遣いなどを確認することで、スタッフの質を判断できます。

また、わからないことを質問したときに、正確に答えられるかチェックすることも一案です。スタッフは毎日のように電話応対をしているはずです。

それにもかかわらず、簡単な質問に答えられないようでは、鍵修理の専門業者としてあまり信用できないと判断できるでしょう。すぐに答えられないような難しい質問に関しては、きちんと調べたうえで折り返しの返事があるか確認することが重要になります。

実際に現場を見ないとわからないような質問に対し、適当な返事をするような業者も信頼に欠けるでしょう。加えて、実際の鍵の状態を確認し、見積もりを出すときの対応まで含めて判断する必要があります。もし電話の内容と実際の見積もりが違う場合は、いったん確認の時間を設けたり、場合によっては断ったりするなどの対応を行いましょう。

鍵修理・鍵交換の実績が十分か

鍵の修理・交換は専門性の高いものだからこそ、過去の実績を確認することも大切になります。なお、実績は業者の公式サイトなどで確認することが可能です。

実績を確認することで過去にどのようなトラブルを解決し、何を得意としているのか、把握することができます。実績のある業者は、実際に行った作業を紹介するページを設けていることが多い傾向にあります。

これは、作業に自信があるからこそできることでしょう。いつ・どこで・どのような鍵をどのような作業で解決したのか、詳細に記載されていれば参考にできます。 鍵交換の経験が豊富な業者でも、鍵の種類によってはあまり実績がないケースもあります。

過去の実績を詳しくチェックすることで、自分が依頼したい作業内容を得意とする業者を見つけられるでしょう。

鍵猿の施工実績はこちら

業者に鍵修理を依頼すべきケースとは?

鍵屋に依頼するケース

鍵の専門業者、いわゆる鍵屋に修理を依頼すべきなのは、どういったときなのでしょうか。結論からいうと、早急に対応が必要なときです。

例えば、玄関の鍵を紛失した場合は、メーカーに注文して合鍵を取り寄せる余裕がありません。また、金庫・ロッカーなどの扉が開閉できなくなったときも速やかに鍵屋に来てもらったほうが良いでしょう。

金庫や私物を入れてあるロッカーのようなプライバシーが関わるものは、鍵を壊して開けたとしても放置しておくわけにはいきません。鍵を交換するなどの処置が必要となるため、結局、鍵屋への依頼が必要になるのです。

それに、鍵が折れるなど破損している場合は、自力で対処しようとすると、かえって状態が悪化してしまう可能性があります。折れた鍵を素人が力任せに処理しようとすると、鍵の内部が傷ついてしまうおそれがあるため、注意が必要です。

あまりにも鍵の状態が悪いと、鍵屋でも修理できなくなる可能性があります。このようなリスクを考慮すると、始めから鍵屋に相談したほうが無難でしょう。加えて、鍵が回らない場合や回っても開かない場合も同様に、業者に依頼して修理してもらう必要があります。

鍵が開かないとき、「自分でピッキングをして開けよう」と考える人もいるかもしれません。しかし、自分の所持している鍵でも、ピッキングを行うとその行為自体が法律に触れてしまう場合があります。そのため、むやみにピッキングを試すような行為は避け、専門家である鍵屋に依頼することが大切です。

鍵修理の依頼先として考えられる3つの選択肢

鍵修理の依頼先として、考えられる選択肢は大きく分けて3つあります。それぞれの選択肢の概要とメリット・デメリットなどについて、詳しく説明します。

メーカー

メーカー

鍵の修理依頼先として、メジャーな選択肢となるのが「メーカー」です。住宅メーカー・玄関ドアのメーカー・鍵メーカーなどが該当します。鍵を最初に取り付けたメーカーであれば、修理をしてもらえる可能性が高いでしょう。

建築会社に修理を依頼した場合も、連絡が届いたメーカーが修理対応を行うのが一般的です。場合によっては、建築会社に依頼した時点でメーカーに相談するよう誘導されることもあります。そのため、メーカーがわかるのであれば連絡を入れてみると良いでしょう。

メーカーであれば修理する鍵について熟知しているため、安心して任せることができます。型番やサイズなどを間違えてしまう心配もないでしょう。 ただし、ほかの依頼先に比べると、修理費用がやや高額になりやすいという側面があります。

加えて、メーカーは決まった日時のみの対応となり、土日や夜間などは駆けつけてもらえないことがあるのが難点です。すぐに鍵の修理が必要な場合は、すぐに対応できる依頼先を探す必要があるでしょう。

便利屋やホームセンター

便利屋やホームセンター

普段からよく利用している「ホームセンター」や町の「便利屋」も選択肢に含まれます。特に慣れ親しんでいるホームセンターの場合、依頼しやすいというメリットがあります。

利用に慣れているところは緊張せず、安心して修理を任せられるでしょう。便利屋の場合は、依頼できる内容が幅広い傾向にあります。

トラブルの種類を気にせず、気軽に相談できることがメリットといえるでしょう。ただし、ホームセンターや便利屋は鍵の修理に対応していても、知識や技術力は未知数です。

鍵屋

鍵屋

鍵のプロである「鍵屋」も選択肢のひとつです。鍵屋は豊富な経験に基づいた、その場の状況に合わせて対応できる確かな知識と技術を持っています。

修理が必要だと考えていた場合でも、鍵屋が対応した結果、合鍵を作るだけで解決することもあります。鍵の専門家だからこそ、修理・交換などは最もスムーズな対応が可能です。

また、鍵屋は土日・早朝・夜間などにも対応できるケースが多くみられます。緊急性が高いトラブルにも速やかに応じることができ、可能であればその日の内に解決できます。

ただし、鍵屋は数多くあり、知識や技術にも差があります。悪徳業者が紛れ込んでいる場合があるため、しっかりと見極めたうえで依頼することが重要になるでしょう。

費用を抑えて鍵屋に依頼するポイント

鍵屋に鍵修理や鍵交換などを依頼する場合は、なるべく費用を抑えたいものですよね。

こちらでは、どうすれば鍵屋の費用を抑えることができるのか、そのポイントについて解説させて頂きますので、ご参考にしてください。

深夜早朝や年末年始は避ける

鍵屋に作業や見積りなど依頼をする際は、年末年始や早朝・深夜に現場まで来てもらうのは避けるようにしましょう。


これはなぜかというと、多くの鍵屋が通常の作業料金や部品代の他に、早朝・深夜に対応した際の「早朝料金」および「深夜料金」を設定しているからです。

また、年末年始料金を設定している場合もあり、その分が料金に追加されて請求されます。

自分で作業(修理・交換)をしようとしない

もし、故障や老朽化が原因でご自宅などの鍵を修理したり、交換したりする必要が生じてしまった場合、ご自分で作業をしようという方もおられるかもしれません。

しかし、専門知識のない方が自力で作業した結果、修理するつもりが故障がさらにひどくなったり、あるいは、交換用に購入された鍵の部品がその扉に合わず、無駄な出費に終わってしまうという可能性がございます。

そして、故障がひどくなったり、鍵が合わなかった場合に、改めて鍵屋に依頼すると、さらに費用がかかってしまう上に2度手間になってしまう為、ご自分での作業はおすすめできません。

見積もりを複数社とる

鍵の作業について、1社だけでお見積りをされた場合、もしその業者が高い価格設定をしていたら、通常の相場よりも費用がかかってしまいます。

さらにそれが、万が一悪徳業者であった場合は、料金が割高どころか高額請求の被害に遭ってしまう可能性さえあります。

以上のような理由から、鍵屋に依頼する際は、必ず複数の業者からお見積りを取るようにしてください。

なお、お見積り料・キャンセル料が無料の鍵屋を使えば、作業料以外の費用が増える事はありません。

鍵のことは鍵屋鍵猿におまかせください

鍵のことは鍵屋鍵猿におまかせください

鍵修理は確かな技術と実績があり、料金体系がわかりやすい業者を選ぶことがポイントです。口コミをうのみにするのではなく、見積もりや公式サイトの実績をよく確認したうえで、慎重に依頼先を選びましょう。

鍵屋鍵猿では鍵に関する幅広いトラブルに対応できます。鍵の修理や交換など、困ったことがあればぜひご相談ください。

▶ お急ぎの方 ◀

鍵の修理のことならお電話下さい。電話番号:0120-669-110番。

鍵の修理にかかる費用、
施工事例、対応エリアなど

「鍵の修理サービス」
について詳しく見る

鍵トラブル一覧へ戻る

玄関の鍵交換の施工事例

玄関の鍵交換の施工事例一覧を見る

新着の施工事例

施工事例一覧を見る

創業17年の信頼と実績。年間ご依頼10万件以上!経験豊富な鍵まわりのプロが、安心のサービスをご提供いたします。工事&商品保証も1年間無料です
電話番号:0120-669-110番
鍵猿が選ばれる3つの理由
  • 出張見積り無料
  • 年中無休の対応
  • 錠前技師が解決
  • 施工事例の紹介
  • 対応エリア
  • 鍵猿について

解決までの流れ

  1. 問い合わせ
  2. 現場へ出張
  3. お見積り
  4. 作業開始
  5. 解決・お支払
電話番号:0120-669-110番 鍵猿について
メールで問い合わせる